記事一覧

BTCの相場を急落させる方法(11/17執筆)

先ほどBTCのレートが急落しました。 といっても、よくあるレベルの急落(90万→85万)ですが、ここしばらく見られる特徴があるので、皆さんの資産保全に役立てるべくこのエ…

quma_3
6年前

学生へ。コストやリスクは自分で負いましょう。 #VALU #polca

クラウドファンディングの方法が続々と増えています。 お金のない学生さんについて、 "やりたいことのためにバイトしてお金を稼ぐ。って発想は本当にやめた方がいい。" …

quma_3
7年前
4

私は #polca を使わず #VALU を使う

CAMPFIREが知人・友人限定で支援を集める「polca」をリリース——審査不要、30秒で企画開始 | TechCrunch Japan http://jp.techcrunch.com/2017/08/10/campfire-polca/ @…

quma_3
7年前
1

COMSAとICOを1ツイートで、ね。よっしゃ任せろ。

知り合いの猫さんから、それぞれ1ツイートでまとめるよう言われました。 それでは、ICOから。 ICO:企業がオリジナルのコインを発行し、販売すること。コインの発…

quma_3
7年前

発行VAは1000VAがいいか、10000VAがいいか問題に終止符を打ちたい

自分が終止符を打てるとは言いません。くだらないので終わってほしいくらいの気持ちです。適当にVALUのタイムラインのうえから5名、売買単価を確認してみました。固定…

quma_3
7年前

#VALU を書籍販売に例えながら、価格形成メカニズムを考える

 どうも、くまさんです。小商いの活動原資をVALUで募っています。タイトルに「書籍販売」と書きましたが、「Amazonでの中古本販売」を3年前からやっております。せど…

quma_3
7年前

「利確売り」は悪魔の言葉だから、見つけたらすぐに逃げましょうね。

 私は「利確売り」という言葉が、けっこう好きです。なんなら「損切り」も好きだし、「換金売り」なんかVALUでもよくあるし。  でもダメなんです。VALUにおいて…

quma_3
7年前

「 #VALU 」が"日本の株式市場を超えた"理由?教えてあげるよ

どうも、くまさんです。 この記事はもちろん中嶋よしふみさんの、この記事を読んでの感想記事です。 「VALU」が開始から2か月で日本の株式市場を超えた理由。  「日本の…

quma_3
7年前

VAと一緒に、保有と処分の権利もお渡ししています。

 どうも、くまさんです。小商いの活動原資を募るため、VAを販売しています。そしてこの記事は、私のVALUERのために書いています。  VALUを初めて数週間経ちました…

quma_3
7年前

#VALU で寄付を集めるなら、"認定NPO法人"を参考にするといい

この記事に多少の反響を得たので、もう少しVALUについて考えたことを書いてみようと思った@quma_3(くまさん)です。 VALUの売買理由には「応援・投げ銭」「擬似株式会社」…

100
quma_3
7年前

私はこう思う→ #VALU 批判記事の検証

はじめに この記事はこんな方を対象に書いています。Nさんの記事を読み、 「え!あのユーザさんが陰ではそんな悪いことをしていたの・・!?」 と、すっかり誤認されてい…

quma_3
7年前
6
BTCの相場を急落させる方法(11/17執筆)

BTCの相場を急落させる方法(11/17執筆)

先ほどBTCのレートが急落しました。
といっても、よくあるレベルの急落(90万→85万)ですが、ここしばらく見られる特徴があるので、皆さんの資産保全に役立てるべくこのエントリーを書いています。

【BCHとBTCの逆相関】
つい先日、中国マイナーを中心にしたビットコインキャッシュのクーデター(11/9-11/12)で、ビットコインが大暴落しました。85万→62万、約27パーセントの価格下落がありま

もっとみる
学生へ。コストやリスクは自分で負いましょう。 #VALU  #polca

学生へ。コストやリスクは自分で負いましょう。 #VALU #polca

クラウドファンディングの方法が続々と増えています。

お金のない学生さんについて、
"やりたいことのためにバイトしてお金を稼ぐ。って発想は本当にやめた方がいい。"

そういう意見もあるようですが、私の意見は違います。
反論を書くと角が立つので、ポエムを一つ書きました。

学生へ。

どうしてもやりたいことは、バイトして稼いだお金でやりましょう。

理解のある親御さんなら、条件を交渉してお金を借りて

もっとみる
私は #polca を使わず #VALU を使う

私は #polca を使わず #VALU を使う

CAMPFIREが知人・友人限定で支援を集める「polca」をリリース——審査不要、30秒で企画開始 | TechCrunch Japan http://jp.techcrunch.com/2017/08/10/campfire-polca/ @jptechcrunchさんから

polcaがついにリリースしました。
VALUの中でも「polca」始めました!という投稿が散見されますね。

もっとみる
COMSAとICOを1ツイートで、ね。よっしゃ任せろ。

COMSAとICOを1ツイートで、ね。よっしゃ任せろ。

知り合いの猫さんから、それぞれ1ツイートでまとめるよう言われました。
それでは、ICOから。

ICO:企業がオリジナルのコインを発行し、販売すること。コインの発行企業は、コインの売価×購入数の資金を得る。投資家のメリットは、企業の売り上げに応じた配当や、運営の議決権、サービス内で利用できる通貨など*1。ホワイトペーパーという目論見書に、コイン購入によるメリットが記載される。

139文字にまとま

もっとみる
発行VAは1000VAがいいか、10000VAがいいか問題に終止符を打ちたい

発行VAは1000VAがいいか、10000VAがいいか問題に終止符を打ちたい

自分が終止符を打てるとは言いません。くだらないので終わってほしいくらいの気持ちです。適当にVALUのタイムラインのうえから5名、売買単価を確認してみました。固定レートはいつものとおり300,000JPYです。

単価→1000VA時価総額→10000VA時価総額
0.01490→14.9BTC→149BTC
0.0093→9.3BTC→93BTC
0.035→35BTC→350BTC
0.0044

もっとみる
#VALU を書籍販売に例えながら、価格形成メカニズムを考える

#VALU を書籍販売に例えながら、価格形成メカニズムを考える

 どうも、くまさんです。小商いの活動原資をVALUで募っています。タイトルに「書籍販売」と書きましたが、「Amazonでの中古本販売」を3年前からやっております。せどりみたいな感じです。月に10冊売って、1万円前後を稼ぐケチな商売ですが、いろいろな知見も貯まります。今回は「書籍販売の経験から、VALUの価格形成メカニズム」を考えてみようと思います。

*普通は「中古本」が株価を形成する
 書籍販売

もっとみる
「利確売り」は悪魔の言葉だから、見つけたらすぐに逃げましょうね。

「利確売り」は悪魔の言葉だから、見つけたらすぐに逃げましょうね。

 私は「利確売り」という言葉が、けっこう好きです。なんなら「損切り」も好きだし、「換金売り」なんかVALUでもよくあるし。
 でもダメなんです。VALUにおいては「利確売り」という言葉を使う人からは、脱兎のごとく逃げ出しましょう。この言葉を使う人は二種類います。あなたはどちらのタイプからも距離を置かねばなりません。理由は以下の通りです。

1)自分で「利確売りする」という人
 客観的には投資と投機

もっとみる
「 #VALU 」が"日本の株式市場を超えた"理由?教えてあげるよ

「 #VALU 」が"日本の株式市場を超えた"理由?教えてあげるよ

どうも、くまさんです。
この記事はもちろん中嶋よしふみさんの、この記事を読んでの感想記事です。

「VALU」が開始から2か月で日本の株式市場を超えた理由。

 「日本の株式市場を超えた」 のは、上場数のことでしょう。上の記事に、大切なパートが欠けていると思ったので記事を書きます。大切なパートとは「日本の株式市場を超えた理由」です。

 もしかするとどこかに書いてあるのかもしれませんが、私の読解力

もっとみる
VAと一緒に、保有と処分の権利もお渡ししています。

VAと一緒に、保有と処分の権利もお渡ししています。

 どうも、くまさんです。小商いの活動原資を募るため、VAを販売しています。そしてこの記事は、私のVALUERのために書いています。

 VALUを初めて数週間経ちました。VAをみなさんにお譲りする代わりに、私はいくらかのビットコインを得ています。さて"VAを譲る"ということは、どういうことなのでしょうか。

 私はVALUで上場し、1000VAを発行しました。私には発行されたVAを自由に売る権利が

もっとみる
#VALU で寄付を集めるなら、"認定NPO法人"を参考にするといい

#VALU で寄付を集めるなら、"認定NPO法人"を参考にするといい

この記事に多少の反響を得たので、もう少しVALUについて考えたことを書いてみようと思った@quma_3(くまさん)です。
VALUの売買理由には「応援・投げ銭」「擬似株式会社」「トレード」など、いろいろな捉え方がありますが、今回は自分の活動に対する「寄付」を集めようと思っている人のための記事(←を書こうと思ってるよ。だいたい書いたけど、まだ下書きだよ( ´¬`)

もっとみる
私はこう思う→ #VALU 批判記事の検証

私はこう思う→ #VALU 批判記事の検証

はじめに
この記事はこんな方を対象に書いています。Nさんの記事を読み、

「え!あのユーザさんが陰ではそんな悪いことをしていたの・・!?」
と、すっかり誤認されている方です。

VALUの売買を「トラブルに巻き込まれた」と書かれたK氏の側に立って、Nさんの批判記事を検証してみます。なお、引用外の部分がありますので、正確な文章を読みたい方は文章最下部のリンクをご確認ください。

実は、お互いに行動し

もっとみる