見出し画像

発行VAは1000VAがいいか、10000VAがいいか問題に終止符を打ちたい

自分が終止符を打てるとは言いません。くだらないので終わってほしいくらいの気持ちです。適当にVALUのタイムラインのうえから5名、売買単価を確認してみました。固定レートはいつものとおり300,000JPYです。

単価→1000VA時価総額→10000VA時価総額
0.01490→14.9BTC→149BTC
0.0093→9.3BTC→93BTC
0.035→35BTC→350BTC
0.00445→4.45BTC→44.5BTC
0.0225→22.5BTC→225BTC

いかがでしょうか。
1000VAでの最低時価総額は4.45BTC(1,335,000円)でした。

10000VAでの最低時価総額は44.5BTC(13,350,000円)。最高時価総額の人は350BTC(1億と5百万円)でした。そんなお金いらんやろ。豪邸が立つぜ。*1

良識のある皆さんにおかれましては、1000VAで良いのではないかと思います。金額の感覚が麻痺してきたみなさんはクラウドファンディングのサイトを見てみてはいかがでしょう。10万円預けていただくのに、みんな苦労してますよ。他人のお金は軽〜いお金ではありません。みんなの大切なお金です。

※気分が乗ったので書きました。戦略的に1000VA以上売ろうとしている以外で10000VA!!とか言っちゃう人はアホです。個人的には嫌いです。

*1 まあ書いたタイミングで適当に引っ張ってきた数字だけど、単価1000円ちょいの人でこんな感じなので、そう変なこと言ってるつもりはないです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?