マガジンのカバー画像

スイーツ・グルメ・美味しいもの・食べ物紹介

136
私(空)のスイーツ、グルメ、美味しいものの記事を集めてみました。 どうぞおあがりやす!
運営しているクリエイター

2023年2月の記事一覧

[詩]GODIVA チョコレートストロベリー 第439幕

[詩]GODIVA チョコレートストロベリー 第439幕

本日は GODIVA cafeオリジナル 期間限定販売 (2023年2月1日〜4月30日)のスイーツを ご紹介!

君の名前は『GODIVA チョコレートストロベリー ダーク』と

『GODIVA チョコレートストロベリー ホワイト』だ

甘酸っぱく 瑞々しい 苺を GODIVAのチョコレートで コーティングしたもの

味は ダークチョコレートと ホワイトチョコレートから 選べる

どちらも 一個

もっとみる
[詩]「豆腐鳥鍋」作ってみた 第431幕

[詩]「豆腐鳥鍋」作ってみた 第431幕

今日の昼飯は 『豆腐鳥鍋』

材料は 豆腐 長ネギ これだけの『豆腐鍋』のつもりだった

オイスターソース ガラスープが決めてなのだが?

ガラスープがない

どうしよう😭

冷蔵庫を見たら 鳥胸肉(こま)があった

これ入れよう🤗

鶏肉と 長ネギを胡麻油で炒め 

豆腐と 水を入れて グツグツしたら

白だし コンソメ ニンニク 生姜 醤油で 味付け

あっという間に 『豆腐鳥鍋』の出来上

もっとみる
[詩]柿の種チョコ&アーモンド 第430幕

[詩]柿の種チョコ&アーモンド 第430幕

本日は 亀田製菓の 期間限定の ”柿の種”をご紹介

君の名前は『柿の種 チョコ&アーモンド』

柿の種も 色々な味のバージョンがあるが

今回の”柿の種”は チョコでコーティングされたものだ

そして お供に アーモンドを従えている🤣

あくまでも ”柿の種”が 主役なのだ

昨日は バレンタインデーだったね

チョコもらえた?

もらえなかった人も 自分で買いましょう

そんな時に打ってつけ

もっとみる
[詩]「八朔」使って作ってみた 第423幕

[詩]「八朔」使って作ってみた 第423幕

本日は 果物の ”八朔” を お届け

1.そのまま食べる
先ずは 皮を剥いて そのまま食べてみよう

瑞々しくて 酸っぱくて 甘みもあって 美味いね!

2.サラダに和えるサラダに 八朔を和えて いただきま〜す。

野菜と 八朔が バッチリ合うね

3.スムージーに
果肉に 少量の 檸檬果汁と 蜂蜜を加え ブレンダーで混ぜれば

あっという間に 八朔スムージーの出来上がり〜

果肉感 半端なくて

もっとみる
[詩]「味噌豆」作ってみた 第419幕

[詩]「味噌豆」作ってみた 第419幕

昨日は 節分

” 鬼は外〜 福は内〜 福は内〜 ”

豆まきした人も たくさんいるよね

でも 福豆 残ってる人いるんじゃない?

そのまま食べるの?

そんなあなたに 朗報!

残った豆で ”味噌豆”を 作ってみよう

では キッチン スタート!

①フライパンに 胡麻油を入れ 豆を炒る

②味噌を入れ 炒める

③蜂蜜を入れ 炒める

④器に盛って 白胡麻を 振りかける

あっという間に ”

もっとみる
[詩]海の幸 恵方巻 第418幕

[詩]海の幸 恵方巻 第418幕

本日は 2月3日 節分

最近は 節分になると食べるのが ”恵方巻”

ということで ”恵方巻”を セブンで買ってきた

今年は ”海の幸 恵方巻” を選択

酢飯に サーモン 厚焼卵 まぐろ 海老 きゅうり いくら 大葉

を乗せ 海苔で巻いた 太巻きである

では 今年の恵方(南南東微南)を向いて 休まず一気に食べてみよう!

いただきます

一気 一気 一気 一気! 🤣

去年のように 喉

もっとみる