見出し画像

【 今週の中国生活 】 週に1度の写真マガジン

1. 自己紹介

 こんにちは。

 日系企業(化学メーカー)で研究開発を8年、いまは上海で技術営業をしている36歳の会社員です。『 制約の中でこそ 面白いことを 』をモットーに、技術系会社員の傍ら、画家活動をしており、『 タイの小学校と塗り絵授業 』や、『 インドネシアのボードパーク建設にアートで支援 』など行っております。

 今回は海外駐在生活の様子を『 写真マガジン 』として御紹介いたします。


2. 休肝日は、普段の様子を紹介する『 写真マガジン 』をしています。

 前回は、休日の芸術活動の様子をご報告をさせていただきました。

 今回は、毎週火曜日(時には水曜日)の『 休肝日 』の活動、『 写真マガジン 』を御報告いたします。本活動の内容としては、せっかく中国で生活していて、中国でビールを沢山飲んで、沢山絵を描いているので、

『 いつもビールを飲んでいる場所・環境・文化を御紹介できないか? 』

という考えのもと、始めていることです。

 普段は『 ビールと絵が中心 』なので、休肝日は『 それらを取り巻く環境が中心 』というイメージです。

 ということで、毎週火曜日の『 写真マガジン 』です。


3. 写真マガジン『 今週の中国生活 』

 まずはこちらです。

画像1

 本日はのっけからノスタルジーと言いますか、エモいと言いますか、そんな御写真からです。

#ノスタルジー

 こちらの御写真は、とある日の会社帰りの上海の空です。

 綺麗です…

 と、これ以外の言葉が見当たらないのですが、私が上海にくる2019年よりも前は、上海の空はこんなにも綺麗に見えていなかったそうなんです。

『 青空が見える日が少なかった 』

という人もいれば、

『 いつもかすんで見えた 』

という人もいたりで、最近は本当に青空が見える日が多くなったようです。

 原因はすでに皆さんご存知の通りで、『 大気の汚れ 』です。朝方から上海郊外などで工場が稼働し始めたり、空気に乗って汚れた空気が運ばれてきたり、様々な理由で上海の空もかつてはPM2.5が凄かったようです。

 もちろんいまもその片鱗はあり、たまにかすんでいる日はありますが、格段に綺麗だと(綺麗になった)と思います。これも、国が環境政策に力を入れている証拠だと思います。本当にいま、環境政策は厳しくて、我々メーカーの工場などもその対応に追われています。

 余談ですが、水質(排水)に対する規制も厳しいんです。

#日本以上

 環境問題は世界の最重要課題であり、今後は更に厳しくなっていくことが想定されておりますので、無理のない範囲でしっかりと考えていければなと思っております。

#北京は今もやっぱり冬は大気汚染があるみたい

 お次はこちらです。

画像2

 さあ、ここは何屋さんでしょうか?

 …聞くまでもないですね(笑)。スイカ屋です(笑)。というか、本当は果物屋さんなのでしょうが、これはもはやスイカ屋です。スイカしか置いてないんですもの。

 いったい全体、これでお店はやっていけるのでしょうか?(笑)

 だって中国はスイカが水並みに安いので。。。

#誇張しすぎ

 ちなみにこれ以上この御写真を使ってのエピソードが浮かびませんので、次に進みたいと思います(笑)。

 以上、小ネタの写真でした。

 最後はこちらです。

画像3

 デザートできたので、最後もデザートです。ナチュラルな果物とは打って変わって、今っぽいやーつです。なんちゃら映え、的なやーつです。

 どうでしょう、こちらの写真。撮り方によっては映えそうじゃないですか???どう撮っていいのか迷いに迷ったので僕の写真はこんな感じになっていますが、面白い食べ物ですよね?

 実はこちら、

『 ヨーグルトと果物を固めたデザート 』

です。

 もう聞いただけで美味しそうですよね?そうなんです、美味しいんです。うたい文句は、『 ヘルシー×健康に良いデザート 』で、確かに発酵食品のヨーグルトを使っていますし、果物を使っているので、普通のアイスよりはヘルシー×健康に良さそうです。

 お味に関しては、もちろん美味しくて、今回私はマンゴー×ヨーグルトにしたのですが、さっぱりとした中にマンゴーの甘みがスッときて、スルスルと食べてしまいました。

 ちなみに作り方は、

『 コールドストーンとほぼほぼ一緒 』

でした。凍った鉄板でまぜまぜして、バキッと固めて、モグっと食べる、そんな感じです。

#擬音

 ぜひ皆さんも、見つけたら食べてみてください。

 以上、『 今週の中国生活 』でした!

 今後ともよろしくお願いします!

頂戴いたしましたサポートは、インドネシアやタイの子供たちに塗り絵本を送るための活動資金に活用させていただきたいと思っております。 何卒よろしくお願い申し上げます。