見出し画像

【 今週の中国生活 】 週に1度の写真マガジン

1. 自己紹介

 こんにちは。

 日系企業(化学メーカー)で研究開発を8年、いまは上海で技術営業をしている37歳の会社員です。『 制約の中でこそ 面白いことを 』をモットーに、技術系会社員の傍ら、画家活動をしており、『 タイの小学校と塗り絵授業 』や、『 インドネシアのボードパーク建設にアートで支援 』など行っております。

画像1

 今回は海外駐在生活の様子を『 写真マガジン 』として御紹介いたします。


2. 休肝日は、普段の様子を紹介する『 写真マガジン 』をしています。

 前回は、休日の芸術活動の様子をご報告をさせていただきました。

 今回は、毎週火曜日(時には水曜日)の『 休肝日 』の活動、『 写真マガジン 』を御報告いたします。本活動の内容としては、せっかく中国で生活していて、中国でビールを沢山飲んで、沢山絵を描いているので、

『 いつもビールを飲んでいる場所・環境・文化を御紹介できないか? 』

という考えのもと、始めていることです。

 普段は『 ビールと絵が中心 』なので、休肝日は『 それらを取り巻く環境が中心 』というイメージです。

 ということで、毎週火曜日の『 写真マガジン 』です。


3. 写真マガジン『 今週の中国生活 』

 今日の1枚目はこちらです。

画像3

 こちら、中国のハワイとも言えるような場所です。そうです、ご存知の方も多い、『 海南島 』です。

 ここは中国人のお正月の定番観光地でもあります。

 何といっても、” 暖かいから ”です。

 実はこちらのお写真は、昨年の11月頃に社員旅行で行った時のお写真で、写真からも分かるように、11月なのに28℃ありました。

#夏

 本当に暑かったです。本当に。

 …そんなことはどうでも良いですね(笑)。それで、ここからは率直な感想になるのですが、確かに海南島のホテルやビーチ付近は南国でした。リゾートホテルと言いますか、その近くにビーチがあると言いますか、絵に描いたようなリゾートです。

 ただしかし!

 海は沖縄の方がいいなあ、と思ってしまいました(笑)。

 おそらく私の行ったエリアがそんなになエリアだったのだと思いますが、海の透明度は沖縄のそれの方が圧倒的に高かったと思います。沖縄は好きで4回くらい行っているので、そう言い切れると思います。

 それで、そんなことを、失礼だと思いながらも、同僚の中国人に恐る恐る言ってみると、その同僚はこう言いました。

『 わかります! 』

 その同僚は何回も日本に旅行にいったことのある、日本好きな同僚なので、日本贔屓感はありますが、やっぱり沖縄の海は世界的にも綺麗なようです。

 大切にしたい日本の自然だなと思いました。

 本日の二枚目はこちらです。

画像2

 上海に来て、結構感じているのが、

『 おしゃれな壁、多いなあ 』

です。なんかふと思いました(笑)。

 例えば、上海には、旧フランス租界とかがあります。ここは建物が昔のフランス建築で建てられたものが多く、もはや上海なのにヨーロッパ、といった雰囲気のエリアなのです。そして、建物もさることながら、その建物の塀や壁がおしゃれなのです。こういったタイルの壁や、もっとクラシカルの壁など、本当におしゃれな壁が多いです。

 それだけではありません。

 例えば、上海の北外灘にある、古くからあるエリアの家の壁なんかもおしゃれです。中国っぽい壁もあれば、意外にもヨーロッパ調の壁があったり、絵が描かれた壁があったり。本当におしゃれです。

 こういった壁を見ながら、

『 本当に多様な文化が昔からあったんだろうな 』

と、いつも考えさせられます。

 壁に限らず(壁以外の方が多いですが)、こういった感覚は、やはり海外に出たから感じ取れるんだろうな、と思います。決して海外贔屓している訳ではありませんが、日本で30年間住み、それでもなお、この感覚は味わったことがなかったので、余計にそう思っています。

#30年間海外と無縁

#お恥ずかしい

 ですので、壁一つとっても新鮮に感じるこの海外での生活を、しっかりと目に焼き付け、体験し、そしてその経験を日本にしっかりと持って帰りたいと思います。

 あ、

 まだ帰任とかではありません(笑)。今日はお酒を飲みながら書いてしまったので、少しセンチメンタルな最後になりました。

#こんな日もあります

#ちなみにいま嫁が一時帰国中

#だからのセンチメンタルもあります


 以上、【 今週の中国生活 】でした!

 今後ともよろしくお願いします!



頂戴いたしましたサポートは、インドネシアやタイの子供たちに塗り絵本を送るための活動資金に活用させていただきたいと思っております。 何卒よろしくお願い申し上げます。