見出し画像

【 日本の記念日365 】 10月10日は世界メンタルヘルスデー

= 今日は何の日? =

日本には、色々な“ 〇〇記念日 ”があり、本当におもしろいです。
「 なんでそんな記念日ができたの? 」
「 その記念日、流行らないのでは… 」
「 そんな国際的なものがあるんだ! 」
と思うものがたくさんあります(笑)。なので、それらをこのnoteで投稿してみることにしました。

= 小ネタ =

実を言えば…

この投稿は、いつも中国語と英語のオンラインレッスンを受ける際、フリートークで使っている“ 小ネタ ”でもあります。
毎週1回30分~1時間、各国の先生とフリートークをしているのですが、正直、ネタが少なく、会話をもたせるのが大変で、こういうのが地味に助かっています。

ということで、ぜひ同じ境遇でお悩みの方は、また、ちょっと小ネタが欲しい方は、こちらの投稿、ご活用ください。この文を読むだけ(リーディング)でも語学の勉強になるかもしれません。

では、ご覧ください!

= 10月10日:世界メンタルヘルスデー =

「世界メンタルヘルスデー」は、1992年に世界精神保健連盟が制定した記念日で、メンタルヘルス問題に関する世間の意識を高め、偏見をなくし、正しい知識を普及することを目的としています。10月10日に行われるこのイベントは、世界中で様々な啓発活動が行われます。また、グリーンリボンがメンタルヘルスのシンボルとされ、ピンバッジなどを身につけることで地域社会への支援や連携を表すようになっています。日本でも、2011年からアウェアネスリボン運動のシルバーリボンが「メンタルヘルスデー」に合わせたイベントを展開しています。


World Mental Health Day was established by the World Mental Health Federation in 1992 and aims to raise public awareness, eliminate bias, and disseminate correct knowledge about mental health issues. The event, which will take place on October 10, will feature a variety of educational activities around the world. In addition, the green ribbon is a symbol of mental health, and wearing pin badges and other items to represent support and cooperation with the local community. In Japan, since 2011, the Silver Ribbon of the Awareness Ribbon Movement has been holding events to coincide with Mental Health Day.


世界精神卫生日由世界精神卫生联合会于1992年设立,旨在提高公众意识,消除偏见,传播有关精神卫生问题的正确知识1。 该活动将于10月10日举行,将在世界各地开展各种教育活动。 此外,绿丝带是心理健康的象征,佩戴别针徽章和其他物品代表对当地社区的支持和合作。 在日本,自2011年以来,意识丝带运动的银丝带一直在举办活动,以配合心理健康日。

P.S.

こんな検定があったんですね、取ってみようか…


頂戴いたしましたサポートは、インドネシアやタイの子供たちに塗り絵本を送るための活動資金に活用させていただきたいと思っております。 何卒よろしくお願い申し上げます。