産業医面談と課長面談 3月16日


休職ぶりに市役所に行って、面談をしてきた。

市役所入るのもちょっと緊張した。休んでいる分、あまり他の職員と顔合わせたくないし。

なんとか面談用の会議室には入ることができて、10日ぶりに産業医の先生に会えた。

3月27日から復職プログラムに入ってみない?とのことだった。

4週間かけて別室に出勤して、勤務時間を少しずつ伸ばしていって、本格的に戻っていく。そうすると、5月の連休明けから正式に仕事ができるような流れになると。

確かに、4月復帰だと年度始めで職員の異動もあるから、かなりバタバタすると思うし、そのタイミングで行くのは悪手な気がする。そのスケジュールの方が、体にも良さそうだなと思って、快諾した。

その後、課長と面談をした。
服薬状況について訊かれて、今は眠剤だけ飲んでますと伝えたら、よかったという反応だった。

復職プログラムのスケジュールについての話をして、別室で少しずつ体を慣らしていきたいと伝えた。休職経験のある先輩がいるから、同じように復職していくんだろうなと思う。そういうイメージが湧きやすいのは、今のわたしにはありがたい。

前面談した時のわたしと比べてどう見えますか?と聞いたら、前回は薬の影響でハイになっているような感じがあって、少し心配だったと言われて、そうだろうなと思った。自分でもハイだったような気がするし。今日のわたしは、いつも通りというか、戻ったように見えるとのこと。

いよいよ復職の具体的な話が出てきて、多少心配ではあるけど、一度休職した身だから、無理せずに、体調第一優先で過ごしたいなと思う。入籍の話もあるけど、同時進行してしんどくなったらいけないし、自分がどう思うかを大事にしていきたい。

この記事が参加している募集

今日やったこと

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?