見出し画像

ASD(自閉症)のお話

日本のお母さん!!
いつもありがとうございます!!
(せーの、ありがとうございます!!)

というわけでいつもママさんご苦労さん。

お父さん、もっと頑張れ。


今日はトレンドに上がっている自閉症について少し書いてみようと思います。

自閉症ってなに??
というのはネットでしらべればいくらでも出てくるのでそちらでお勉強なさってください。

僕はネットに載ってることをブログにする意味はないと思っているので書きません。



自閉症(ASD)にしても注意欠如多動症(ADHD)にしても学習障害(LD)にしても発達性協調運動障害(DCD)にしても
DSMめちゃくちゃでゴメソ)

もちろん重度〜中等度〜軽度〜濃いグレー〜グレー〜薄いグレー〜特徴が似ている〜

までたくさんあり

そして、これらは混ざり合っていることが多いです。

ここに関しては診断をつけるのがお医者さんしかできないので僕が誰かに診断をつけたり決めつけることは絶対にしませんが

混ざり合っていることが多いことは確かです


例えばASD優位のADHDあり、その逆とか

難しい話

どこがメインなのかをよく知ることで困り感のポイントに気付きやすくなります。



単純に
ADHDの不注意や多動が原因で文字が書けない、字のバランスが整わないのだとして

他に
ASDによる興味関心の薄さ、マイワールドへの没頭、こだわりによる注意の逸れがあるとして

環境調整とお薬(コンサータ等)で

キレイに整うかもしれません。



これはあくまで見立てで

字が書けない、覚えられない、バランスが悪いなどをそのまま学習障害だけに結びつけることはしない、ということです。


DCDに関しても同じことが言えます。

診断基準があり、お医者さんによって診断がおりたりおりなかったりしますが!!

エピソードだけではDCDかどうかなんて見えてきません。




我々は多方面から子どもを観察して話をしてお母さんや先生からからエピソードを聞き、そして検査を行い、支援方法を考えます。

なにより大切なことは子どもとコミュニケーションをとることです。



※注意してね↓

トレンドにASDが上がったから

調べる→「あてはまる!」→うちの子やん!!


みたいにならないように。


いったん深呼吸して、気になるならちゃんと病院で診てもらいましょう。



発達障害はしばしば「天才」や「個性」などと言われそこで議論やバトルが繰り広げられ


これはもう戦争みたいな感じで泥試合になっています。



僕はポジティブに捉えることにはうんうんと思いますが

それを他人が決めつけたり思い込みで発言してしまうと誰かを傷つけるのではないかと考えています


ポジティブに捉えるのは本人ですよね?


ポジティブに捉えられる視点を持つのが我々のような医療者であり

関わる大人たちの大切な役割だと思います



当たり前のことですが、忘れてはいけません。




出来ていないことでも褒めることはいいのか?


→否定してかかるのは良くないですが、勘違いさせてしまうのは良くありません


目をつけるべきは「出来ていること」

前よりも「良かったこと」をコツコツ見つけてフィードバックすることです。


これらを見つけるのに多方面からの視点や意見をもらうのが有効なのです^ ^



ASDの子どもが抱えるコミュニケーション面の困難さ

言語化の難しさや語彙の足りなさ

こだわりによる怒りのコントロールの難しさ

睡眠障害による日中の機嫌の取りにくさ



すべて当てはまらずとも何かしら関連しているかもしれません。



言語化しにくいということは

暴力や癇癪として現れやすいこと

語彙の足りなさから分からない時辛い時に

理由を言えず「死ね」「うるさい」「大嫌い」「死にたい」など


親としてゾッとして悲しくなる言葉も飛び出すことだってあります。



その奥に隠れている本当の気持ちをこちらがゆっくりと時間をかけてほぐしていくこと


これが本当に大切です。



出会う人や環境さえ整えば、状況は一変します


子どもが前向きになるきっかけを掴めば


ママさんが「うまくいくかも!」と思える何かに出会うことができれば


『もう遅い』なんてことはありません。


厳密には伸びにくさや思春期に入ってアイデンティティが確立してしまうと修正しにくい

という現実的な面ももちろんありますが


可能性なんて1%あれば十分です



"1%の中にある100%"を探すのが子どもと一緒に成長するポイントだと思います。



ほんの少しですが

質問があればスペースなどで受け付けます。


このブログのコメントやTwitterからのリプライでご連絡ください。



2022.11.13 うつ病で光る青年
(混ざりあうからキレイな色になる)




この記事が参加している募集

#最近の学び

181,435件

#振り返りnote

84,703件

サポートしていただいた収益は全て今後の青年さんの活動時間および、敷金礼金への支払いに使わせていただきますことををををををををを。