PILATES STUDIO R

身体機能を永遠と学び続けるインストラクターKeikoです ☆ピラティスインストラクター/㊒理学療法士/養成コース後のフォローアップ/セミナー・ワークショップ開催/プライベートレッスン・オンライン対応/📗オステオパシー履修中/👶ロシュト産後メゾット・ひなたレディースケア所属

PILATES STUDIO R

身体機能を永遠と学び続けるインストラクターKeikoです ☆ピラティスインストラクター/㊒理学療法士/養成コース後のフォローアップ/セミナー・ワークショップ開催/プライベートレッスン・オンライン対応/📗オステオパシー履修中/👶ロシュト産後メゾット・ひなたレディースケア所属

最近の記事

ビジョンをどこにおく?

こんにちは。STUDIO RのKeikoです そろそろ2025年に何をしていこうか 色々考える季節になってきました 皆さんはどんなビジョンをもっていますか。 出だしで話が飛びますが、先日健康診断があって 「身長が去年と同じですよぉ~、良かったですね!」 っていうひと言に思わず、笑ってしまいました。 あ、私、そういう心配される年代になったんだな~って そういうわけで、2025年は 「自分の立ち位置」を見直します プライベートではVision Boardを作るのですが 身

    • エクササイズのエラー

      こんにちは。STUDIO RのKeikoです 本日のテーマは「エクササイズのエラー」 それはどこから始まった?です 先日、ディスカッションDAYを開催し 新しい仲間が増えました😍 ピラティス業界はスモールワールド なんだかんだ知り合いだった。 というわけで緊張して来た方々が 数分で打ち解けちゃう充実した日になりました さて、皆さんはお客様に エクササイズをお伝えしているとき 『ん"?なんか違うぞ』 その理由がわからない! どうやって修正すればいい? 色んな事言ってい

      • ピラティスは楽しい運動!

        久しぶりの「説シリーズ」です 物事を深く考え過ぎてしまう インストラクター向け。 レッスン指導に困ったら唱えてください 私は長年、インストラクターの方々が 学びを継続できる場所として活動しているので、 多くの悩みや疑問、質問にお応えしています 誰1人として、不真面目にインストラクターを している方はいないです みなさん、本当に一生懸命にお客様との レッスンに向き合っています だからこそ、自分自身の指導スキルや 身体の仕組み、機能を理解出来ていないこと 不足する知識や痛み

        • イメージキューイング

          こんにちは。STUDIO RのKeikoです 急に冷え込みましたね🍁🍃 本日のテーマは、ソレ通じてる? ピラティス指導に使う イメージキューイングの話です イメージキューイングってなに? ピラティスのエクササイズでは身体の関節 筋肉を使って動きを作り出しますが 各フェーズで通過する姿勢のポジションや 使う筋肉などをわかりやすく表現して 伝えるために「イメージ:映像」を用いて きっかけを与えることがあります お客様が、動いている最中、頭で その、「映像」を思い浮かべると

          これだからやめれないピラティス

          こんにちは。STUDIO RのKeikoです やっぱりピラティスはいいよね。 ってなる話なんですけど、小話していいですか 教える側の立場で言えば、学ぶ事や知っていないと ならない事が山ほどあって ずっと勉強し続けることが大事で、 それがインストラクターとしての生業なのです そこが楽しい、興味深い、探求したい、理解したい という点でピラティスはやめられないな~って。 といって、逆の立場になると 何がピラティスで楽しいのか、 これだからやめれないよね~ってなるのって 一体な

          これだからやめれないピラティス

          ミドルエイジの筋トレ

          こんにちは。STUDIO RのKeikoです ミドルエイジに差し掛かると 悩まされる心理、体型、老化現象。 膝が痛くて医者に行くと「老化現象ですね」 そう言われるとショック。 60代、70代で「五十肩」ですね そう言われると痛いけど、嬉しい!? 結構、ミドルエイジ世代が経験する会話のネタです だいたい言われるのが 「リハビリしてください」という 広範囲な指示😅 老化と言われると、スイッチ入る(一瞬) 痛いとめげる(諦めモード) とりあえず、検索する(誰かいないかな)

          ミドルエイジの筋トレ

          人は浴びた言葉で生きていけるのか説

          重たいようで、 重くならないような話にしたいですが、 若干ショッキングだったらごめんなさいww 私もかれこれ人生経験を 積み重ね、色んな言葉を人に浴びせ🙏 いくつかの言葉を浴びせられてきました 言葉のすごさ 人の言葉って、良いも悪いも その人の人生の記憶に残ることがありますね 皆さんはどんな言葉を記憶しているでしょうか 褒められた言葉、感謝された言葉、感動した言葉 皮肉めいた言葉、叱られた言葉、終わった言葉 そして、どちらを胸に今を生きているでしょうか その昔、私

          人は浴びた言葉で生きていけるのか説

          エクササイズのフォーカス

          こんにちは。STUDIO RのKeikoです 改めて、ピラティスの基本・基礎って何? そんな話をしてみます 何を知ったら、エクササイズのフォーカス は理解できるの? 良いか、悪いかではないけど 私が取得したピラティス養成コース(2005)では マット、マシン(4種)+α をそれぞれを学び、 実習時間を含めて500時間以上ありました。 はや20年近く、鬼時間の学びですねww 最近、広告等でも見かけますが、 数日の研修でインストラクターとして レッスンを担当する、させられ

          エクササイズのフォーカス

          プログラムの流れ

          こんにちは。STUDIO RのKeikoです 最近、お知らせ続きだったので 少しばかり学びのnoteをアップします ずいぶん前にまとめていたモノですが ピラティスインストラクターさんが 増えてきて、ちょっと学びに行ったけど 何か足りない。 自信をもって教えられない。 ちゃんと学びたいと考える方の声を耳にします 色んな指導方法がある 知っていて損はない3つの方向性 こちらの回に詳しく掲載していますので 気になる方は読んでみてください ピラティスをどの方向で教えるかによ

          プログラムの流れ

          あなたの推しは何?

          こんにちは。STUDIO RのKeikoです 自分の良さって何でしょう? 先日、お勧めの インストラクター/スタジオ検索 ページをアップしまして。その際 ご協力頂いた方々に ”推しポイント“をお願いしたのです これが、素敵なので あらためて皆さんの持つ インストラクターとしての魅力、 良さ、安心感や専門性などをそれぞれに 活かしている。 そんな姿をご紹介したくて noteしておくことしました ピラティスって ピラティスのエクササイズを学べば 誰にでもすぐに教えることがで

          あなたの推しは何?

          お客様が突然“無”になる!?

          ピラティス・エクササイズをお客様に 数ヶ月、数年、何十年と伝え、教え、 修正してよりよい姿勢や活動にいかされて いきます、これが効果であり魅力 その経験を与えていても お客様のレベルが上がっていないと 感じてしまうインストラクターの方が多い 今回の説は 以前リハ部で「潜在学習・顕在学習」 という投稿をしていますが 過去投稿はこちらから インストラクターから与える情報量は かなりの容量を使います 日々の生活や過去のお客様の身体の 使い方の記憶など潜在学習の中で 経験して

          お客様が突然“無”になる!?

          1から説明して直すべき?

          こんにちは。STUDIO RのKeikoです 今日は日本の昔ながらの教育スタイル そんなことから、ついやってしまいそうに なるピラティスインストラクターの ティーチング。 気づきを1つお伝えします 先日、性格の話をしたのですが、 それともう1つ 日本の教育文化や慣習なのですが、 1つのことを習う時に 「教わる」 「同じようにやる」 「できなかったら評価が低くつく」 そういう教育で育ってきている場合 自分が習った事を誰かに教える時、 できない人、間違っている人に 「1から説

          1から説明して直すべき?

          自分がパニックになるとき

          こんにちは。STUDIO RのKeikoです 久しぶりのオステオパシーの授業に 行ってまして、思わぬ発見をした話です 皆さん、性格診断ってやったことありますか 16のパーソナリティーというもの、 流行っているのでしょうか よく、見かけるようになった ○○型ですってやつ。 わたしは、がっつり エンターテイナー型(ESFP)でしたww いいのか、悪いのかはさておき、 外向、感覚、感情、知覚。 良い意味で暴走型とでもいうのか🏃💨 人生エンタテインメント。 何でも突っ走ってき

          自分がパニックになるとき

          自分のキャラをつくる?つくらない?

          最近は、わりと学び系の投稿が続いたので ちょっと変わり種でいきましょうか。 オリンピックのね賑やかな週にね、 急にあちこちで「無課金おじさん」という 言葉を目にしましてね、、、 え?何それってなって 思わずググりましたけど👓 インストラクターの方ってお仕事用の キャラを作ってます? それとも素の自分でやってます? これ、意外と興味深いテーマなんですよ 専門のお仕事ですからそこは プロ意識を出さないと!と それに合わせた振る舞いはするかと思います 私なんか、インストラク

          自分のキャラをつくる?つくらない?

          ピラティスを極める?

          こんにちは。STUDIO RのKeikoです 多くのインストラクターの方々の活動を 見ているととても興味深いことに 気づいたので、その話をしてみましょう ピラティスの勉強を始めると まずは、インストラクターの方々は エクササイズをちゃんとできるようになりたい! それを第1目標にしている方が多いですね そうすることで、人に教える場面で 感覚として身についていて 知識が入ると教えやすくなると考えることが できるからだと思います ただ難しいエクササイズもありますし、 自分の

          ピラティスを極める?

          修正の効果を出せる

          こんにちは。STUDIO RのKeikoです 先日、インスタにこんな投稿をしまして、 ピラティスインストラクター泣かせの ”修正のスキル” 泣くほどでもないですが なかなか、エクササイズ中にお客様を よりよい動きへと導くことが (これを修正すると表現しているんですが) 難しいと感じるインストラクターが 少なからずいるということ。 それっぽく コレやってます!なんて 言ってみましが具体的にどんなことなのか をnoteに綴っておきましょう すでに原因や問題点を語っている

          修正の効果を出せる