見出し画像

マーケティングダイナミクス事業を始めます!

サービスをローンチする際、戦略を練って、戦術に落とし込み、諸々の準備を整えてから実施するものです。

ですが、名前だけ決めて、何となく構想があって、それをカタチにしていくというサービスのローンチがあっても良いのかなぁ~と思っています。

アジャイル的にサービスを作っていくと、どうなるんだろうという実験でもあります。

そんなこんなで、新事業を立ち上げます。
と言っても、今までの延長線上であり、散らばったものを体系化するものですが…

で、何をやるかというと、マーケティングと心理学を掛け合わせた、実践的なナレッジ共有の場を作ります。※現時点での構想

マーケティングダイナミクスという事業名にしました。

ダイナミクスには、力学、動力学、(物理的・精神的な)原動力、活動力、エネルギー、迫力、変遷(過程)という意味があります。
音楽だと、音の強弱の表現という意味もあります。

つまり、マーケティング×心理学がテーマで、マーケットに対してどんな作用をもたらすことができるのか、どこに力を入れるのか、やることとやらないことを決める指標は何か、心理学をマーケティングにどう活用していくか、などを体系化します。

下にお知らせを貼ったのですが、先日電子書籍を発行しました。
出したばかりですが、次の書籍の構想を練っています。

次回の書籍は、今回考えた事業の教材として使えるように、作ってみようとと思います。

この事業を軌道に乗せるために、仲間を募集すると思います。
お知らせは、また別途。

新しいことに挑むと、ワクワクしますね。


ちなみに、今やっているデジタルトランスフォーメーション(DX)関連事業は、継続していきます。


▼ ▼ ▼ お知らせ ▼ ▼ ▼

電子書籍を出しました ↓

音声配信版は、こちら ↓



よろしければ、サポートお願いします! もっと分かりやすく、ビジネスの話題を提供できるよう、勉強資金に使わせていただきます。