見出し画像

DX(デジタルトランスフォーメーション)先行企業は、どういう発想で事業を推進しているのか

DX(デジタルトランスフォーメーション)とは、企業の仕組みを見直してアナログからデジタルに移行していくことであり、企業風土や慣習の変革のことを言います。

例えば、紙資料を取りやめて社内のデータベースに保存しておき、パスコードを使えば誰でも社内閲覧が可能になることで意思決定の迅速化に繋げることが可能になるのです。

デジタルトランスフォーメーションは企業文化の中で無駄をなくしながら、さらに効率良く仕事に取り組むための仕組み作りになります。

意味合いとしては抽象的な概念になりますので、企業ごとに達成目標やボトルネックになっている課題は大きく異なることが特徴です。

社内システムをデジタル化すると同時に、収益を上げる商品やサービスも連動させることが理想的になります。

デジタルトランスフォーメーションの先行企業では、こうした取り組みが10年以上前から行われていたと識者は述べます。

例えば、通販インターネットショッピング界のナンバーワン企業になったアマゾンは、小売りだけではなく連動してシステム作りにも付加価値を付けて、インターネットショッピングのプラットフォームを提供することで、セラーからの手数料収入を得ることが出来るのです。

アマゾンマーケットプレイスの出展者は年々増加してきており、現在はアマゾンで販売される商品量の多くを担うことになりました。

さらに小売りのデーターはマーケティングで活用されており、例えば外部へのデーター販売なども行うことが出来るのです。

さらにAWAというシステムを構築しており、数百万人のユーザーが同時にアクセスしてもサーバーダウンしない技術が導入されております。
サーバー事業も同時に展開しており、この高品質なサーバーを他社に貸し出すことで収益化の柱の一つにしているのです。

当初はインターネットを利用した小売りだけでしたが、企業風土や慣習の見直しとデーター活用によってより収益化の高いデジタルソフトとハードを販売出来るようになりました。

ビジネスを点ではなく線で考え先行投資を繰り返した結果、10年の歳月を経て小売りからシステム構築から物流まで一手に担えるまでの成長を果たしたのです。

こうしたビジネスのデジタル化と社内意思決定や管理のデジタル化が融合することで、アジャイル速度が上がりますます市場優位性が高まるのです。

PoCの検証も社内システム上で行えるので課題点も見えやすくなり、組織の弱点の克服をしながら成長速度の加速を期待出来ることになります。



よろしければ、サポートお願いします! もっと分かりやすく、ビジネスの話題を提供できるよう、勉強資金に使わせていただきます。