マガジンのカバー画像

バスケと私

6
小学校でバスケに出会い熱中し、中学のバスケ部を入部して半年で辞めた私が書いています。 バスケのこと、大好きです!
運営しているクリエイター

#部活の思い出

#40 バスケ少女だった私🏀⑤

#40 バスケ少女だった私🏀⑤

前回の記事↓↓

私はバスケ部を退部することをLINEで先輩に伝えました。それから、一度も直接話していません。

そのことをちょっとだけ後悔している私から、今部活のことで悩んでいる人へ向けて伝えたいことがあります。

直接伝えるって大事私は、先輩に何を言われるのか怖くてLINEで退部を考えていることを伝えました。 

メッセージを送信した時はとても楽になりました。しかし、直接言えなかった罪悪感でい

もっとみる
#39 バスケ少女だった私🏀④

#39 バスケ少女だった私🏀④

前回の記事↓↓

バスケ部を離れた私は後悔していることがあります。

それは、先輩やバスケと向き合うことを最後まで逃げ続けたことです。
当時、私は既に部活を休みがちで先輩に会うことや部活に出ることがとても億劫でした。そのため自分の気持ち(部活を辞めたい)を、直接伝えることがなかなか出来ますせんでした。

放課後の時間が近づいてくると、私の心臓は騒ぎはじめます。自分でも緊張しているのがわかります。

もっとみる
#38 バスケ少女だった私🏀③

#38 バスケ少女だった私🏀③

前回の記事↓↓

小学校で3年間バスケをしていた私、もちろん中学に上がってもバスケ部に入部しました。

中学生になってもバスケ部で青春し、試合にたくさん出て活躍する…

そうなるはずでした。
しかし、私は入った部活を半年で辞めてしまったのです。

最初の壁私がバスケ部に入部して初めに驚いたことは、新入部員が私1人だったことです。
同じ学年の友達が1人もいなかったので、少し寂しかったし不安でした。し

もっとみる
#37 バスケ少女だった私🏀②

#37 バスケ少女だった私🏀②

#私のスポーツ遍歴 #部活の思い出

前回の記事↓↓

前回は、私がバスケに出会ったきっかけについて書きました。

今回は、小学校で3年間バスケ部に入って得られたことなどについて書きます。

熱中できることが出来たバスケ部に入るまで、私はあまり熱中できることはありませんでした。習い事も楽しんでやっていましたが、コンクールに出るぞ!という感じではありませんでした。

バスケ部に入ってからは、熱中する

もっとみる