ぽぴ@自問自答ファッション

講座未参加の自問自答ガール。新コンセプト「自然体で聡明で美しくミステリアスな、知る人ぞ…

ぽぴ@自問自答ファッション

講座未参加の自問自答ガール。新コンセプト「自然体で聡明で美しくミステリアスな、知る人ぞ知る人」で自問自答ファッション活動をしています。30歳、夫とふたり暮らし。

記事一覧

リングの試着を繰り返すこと約2ヶ月。記録をつけ、感想を書き連ねていたら、いつの間にか考えの向く先がリングから自分になっていた。そうして新コンセプトが誕生「自然体で聡明で美しくミステリアスな、知る人ぞ知る人」です。

「30歳の記念にリングを買う(試着の旅と購入に至るまでの自問自答)」というタイトル(仮)で今note執筆中。試着no.58まで書いたところで字数が5,000を超えていて、これは超大作になる予感です……!

プロフィール画、ヘッダー、変更しました☺️✌️🩷

レインシューズ探しはじめて7足目くらいで超〜可愛いのに出会ってしまった、、!
雨の日にしか履かない靴にこの値段出すの!?重いけど大丈夫!?普段のテイストと全然違うけど!?と自分の中からいろーんな声が聞こえてくるけど、
うるさーい!私は惚れたんだ!と蹴散らそうとしている

ひさしぶりに塗ったらやっぱり大好き!!一生これだけで良い!!!

今朝もう一つ気づいたこと。私の長年大好きな映画『プラダを着た悪魔』で痺れるほど好きなのは、主人公アンディが変身してオフィスに戻ってきた時に電話で受け答えするシーン。こんなふうになりたいと初見で強烈に思ったし、今でも憧れがあるみたい。あとは、パーティーでのアシスタントシーンも。

今朝、太陽が上がりきっていない時間帯の起き抜けに、さらっとしたワンピース一枚羽織って、足に吸い付くような相棒3年目のバレエシューズ履いて30分ほどお散歩に出かけたら、驚くほど気分が爽快になり、穏やかな心持ちで1日を始められた。私の「なりたい」のヒントがここにある……!

29歳、エルメスでカレを買って新たな扉を開く

買ってしまった……!私が、エルメス!!! 百貨店に出入りしていた子どもの頃から、「えるめす」という響きにどこか憧れがあった。同時に、超高級ブランドだという認識だ…

ある暑い春の日に書く、2024年夏ファッション申し送り事項@自問自答ファッション

ここ数週間、真剣にローファーを探していた。恐れ慄いていたハイブランド店舗巡りも、3店舗ほど入って試着させてもらったら後は早かった。 ローファーは、春・夏・初秋に…

「かわいい/きれい/かっこいい」と言われたら……?@自問自答ファッション

自問自答ファッション講座では、「『かわいい』『きれい』『かっこいい』と言われたらどう思いますか?」と問われるらしい。 私だったら…… 全部とても嬉しい! みなさ…

春夏秋冬では断然夏服への苦手意識が強い私。今年は早めに夏服探し出そう〜と昨日いろんなお店を覗いてみたけれど、コンセプトも靴も鞄も揃ってるし、手持ちの服も把握しているのに、今夏何が着たいか全然わからなかった。これは、あれですね、まだ夏に向けて断服式していないからですね……!!🫡

半日で30本強リング試着して息切れ……!わーん、惚れ込んだリングが何本もあるよ!どうしよう……。

私は言いたいことが思っていた以上にたくさんあるらしい

今朝も夫に他愛もない話題を次々にふっかけていた。 ○○のアルバムが出たらしいよ。○△のニュース見た?△△の記事読んでこういうこと考えたんだけど聞いて。□○の本め…

自己評価靴、そこにいたのね!@自問自答ファッション

あきやあさみさん提案、自問自答ファッション。 靴もバッグもどんどん試着して(目指せ100体!)、選び抜いた一品を持ちましょうと提唱されている。実際、自問自答ガール…

コンセプト爆誕!@自問自答ファッション

年末年始の時間を使ってピンタレストに妄想クローゼットを作っています、ぽぴです。PDCAだと圧倒的にP(Plan)派だと自覚している私、妄想はとっても楽しくすぐに時間が溶け…

師走断捨離のススメ

師走ですね。 月1の定例ミーティングを夕方に終え、「あ、今年最後の定例だったな」とふと思ったところで一気に実感が湧いてきました。 昔から、私は節目にどうしようも…

リングの試着を繰り返すこと約2ヶ月。記録をつけ、感想を書き連ねていたら、いつの間にか考えの向く先がリングから自分になっていた。そうして新コンセプトが誕生「自然体で聡明で美しくミステリアスな、知る人ぞ知る人」です。

「30歳の記念にリングを買う(試着の旅と購入に至るまでの自問自答)」というタイトル(仮)で今note執筆中。試着no.58まで書いたところで字数が5,000を超えていて、これは超大作になる予感です……!

プロフィール画、ヘッダー、変更しました☺️✌️🩷

レインシューズ探しはじめて7足目くらいで超〜可愛いのに出会ってしまった、、!
雨の日にしか履かない靴にこの値段出すの!?重いけど大丈夫!?普段のテイストと全然違うけど!?と自分の中からいろーんな声が聞こえてくるけど、
うるさーい!私は惚れたんだ!と蹴散らそうとしている

ひさしぶりに塗ったらやっぱり大好き!!一生これだけで良い!!!

今朝もう一つ気づいたこと。私の長年大好きな映画『プラダを着た悪魔』で痺れるほど好きなのは、主人公アンディが変身してオフィスに戻ってきた時に電話で受け答えするシーン。こんなふうになりたいと初見で強烈に思ったし、今でも憧れがあるみたい。あとは、パーティーでのアシスタントシーンも。

今朝、太陽が上がりきっていない時間帯の起き抜けに、さらっとしたワンピース一枚羽織って、足に吸い付くような相棒3年目のバレエシューズ履いて30分ほどお散歩に出かけたら、驚くほど気分が爽快になり、穏やかな心持ちで1日を始められた。私の「なりたい」のヒントがここにある……!

29歳、エルメスでカレを買って新たな扉を開く

29歳、エルメスでカレを買って新たな扉を開く

買ってしまった……!私が、エルメス!!!

百貨店に出入りしていた子どもの頃から、「えるめす」という響きにどこか憧れがあった。同時に、超高級ブランドだという認識だったので、私が手にすることは一生ないだろうとどこか諦めもあった。

社会人になりファッションの好みも少しずつ変わる中で、ふと「いいな」と思う写真に共通して写っているブレスレットがあることに気づいた。調べてみると、それはあの「えるめす」のシ

もっとみる
ある暑い春の日に書く、2024年夏ファッション申し送り事項@自問自答ファッション

ある暑い春の日に書く、2024年夏ファッション申し送り事項@自問自答ファッション

ここ数週間、真剣にローファーを探していた。恐れ慄いていたハイブランド店舗巡りも、3店舗ほど入って試着させてもらったら後は早かった。

ローファーは、春・夏・初秋に履く想定で探した。一年中履こうと究極の1セットの制服としてお迎えしたスカートが結構ボリューミーなので、今まで気に入って履いていた、存在が慎ましやかなバレエシューズとバランスが合わなくなってしまったからだった(ほんと、だから靴から揃える必要

もっとみる
「かわいい/きれい/かっこいい」と言われたら……?@自問自答ファッション

「かわいい/きれい/かっこいい」と言われたら……?@自問自答ファッション

自問自答ファッション講座では、「『かわいい』『きれい』『かっこいい』と言われたらどう思いますか?」と問われるらしい。

私だったら……

全部とても嬉しい!

みなさんの講座レポを読むまで「褒められて嬉しくない人いるの?」と疑っていたくらいには、この3つの言葉全部とても嬉しい。(今は、レポを読んで「なるほどそういう捉え方もあるのね!ふむふむ」と腑に落ちている。)

かわいい、は嬉しい。挙動が可愛い

もっとみる

春夏秋冬では断然夏服への苦手意識が強い私。今年は早めに夏服探し出そう〜と昨日いろんなお店を覗いてみたけれど、コンセプトも靴も鞄も揃ってるし、手持ちの服も把握しているのに、今夏何が着たいか全然わからなかった。これは、あれですね、まだ夏に向けて断服式していないからですね……!!🫡

半日で30本強リング試着して息切れ……!わーん、惚れ込んだリングが何本もあるよ!どうしよう……。

私は言いたいことが思っていた以上にたくさんあるらしい

私は言いたいことが思っていた以上にたくさんあるらしい

今朝も夫に他愛もない話題を次々にふっかけていた。

○○のアルバムが出たらしいよ。○△のニュース見た?△△の記事読んでこういうこと考えたんだけど聞いて。□○の本めっちゃよかったよ。今日は寒いから□□を食べようか。

夫はとても優しい人で、大抵は「うんうん」と聴いてくれるし、話題にも乗っかってくれる。でも、滝のように言葉を浴びせている自分をふと俯瞰して驚いた。私、めっちゃ喋るな。

夫が初めて私の両

もっとみる
自己評価靴、そこにいたのね!@自問自答ファッション

自己評価靴、そこにいたのね!@自問自答ファッション

あきやあさみさん提案、自問自答ファッション。

靴もバッグもどんどん試着して(目指せ100体!)、選び抜いた一品を持ちましょうと提唱されている。実際、自問自答ガールズのnoteを読むと、靴やバッグの試着旅の記録があり、どれもこれも皆さんが選び抜くまでの旅路を見られて本当に楽しい。できたら価格が高いものから試してみましょう、とあきやさんが仰っているので、自分には無縁だと思っていたブランド、知らなかっ

もっとみる
コンセプト爆誕!@自問自答ファッション

コンセプト爆誕!@自問自答ファッション

年末年始の時間を使ってピンタレストに妄想クローゼットを作っています、ぽぴです。PDCAだと圧倒的にP(Plan)派だと自覚している私、妄想はとっても楽しくすぐに時間が溶けちゃいますね…えへへ…。

並行して進めていたコンセプト作成。

JJGの皆さんのnoteを読んでいると素敵なコンセプトがたくさんあります。そして、皆さんコンセプト活動に取り組まれ、ぴったりな装いをお召しになられ、私もコンセプトを

もっとみる

師走断捨離のススメ

師走ですね。

月1の定例ミーティングを夕方に終え、「あ、今年最後の定例だったな」とふと思ったところで一気に実感が湧いてきました。

昔から、私は節目にどうしようもなくワクワクしてしまうタチです。年末年始が近づいてくると、「来年の目標はどうしよう」「来年のタスク管理は何を使おう」「来年は手帳を活用したい」「来年は絶対にここに行きたい」など無限に欲が出てきます。
逆に、1月1日を過ぎるとどうしても予

もっとみる