Mariko Fujimoto

人生楽しんだもの勝ち!今日から幸せに生きるためのヒントをお届け。アメリカ在住。ライフコ…

Mariko Fujimoto

人生楽しんだもの勝ち!今日から幸せに生きるためのヒントをお届け。アメリカ在住。ライフコーチ、レイキヒーラー、そしてたまにパン講師。 ブログ: www.slowlifefantasy.com Instagram: @popotx

マガジン

  • 「日本で古民家を買って素敵にリノベする夢」が叶うまでの記録

    「日本に古民家を買ってリノベをする」という長年の夢が、ついに動き始めました。そのプロセスや進捗状況を記していきます。絶対に叶える!

  • 今この瞬間から幸せになりたい人へのメッセージ💖

    ほんの少しだけ視点を変えれば、あなたも今すぐ幸せになれる。😊 日々の気づきや、ちょっと不思議なお話。

  • わたしはこうして、夢を叶えてきた✨

    今が一番幸せ。そう言える人生に。

  • アメリカ⭐️男の子二人を育ててみて

    アメリカで育児をして、思うこと。現在のこと、過去を振り返ってのお話。親も子供も幸せになれる子育てを。♡

  • オンラインパンレッスンのお仕事🍞

    わたしにとっての「パン作りを教える」ということ。

最近の記事

日本の家探し/候補地アイデアは、ジャマイカ旅行中に降りて来た

去年(2023年)の7月。 私はバケーションで、 夫、義母、義理兄一家と一緒に ジャマイカに滞在中でした。 夜に部屋でなんとなく携帯を見ていると 古民家を改装した 素敵な一棟貸しの旅館についての記事が 目に止まりました。 その宿は、兵庫県の「たつの市」という 関西出身の私も初めて聞く名前の土地に、 あるとのことでした。 たつの市。 へぇー、そんな町があるんだ。 調べてみると、 重要伝統的建造物群保存地区に指定されている城下町で 小京都のような趣のある町らしい。 ま

    • 日本の家は、こんなロケーションがいい

      日本に家を買うなら、海の近く。 そう思っていました。 私たち夫婦の希望は 温暖(寒すぎない) 実家の大阪から行きやすい 新幹線または飛行場が近いこと できたら瀬戸内海沿いがいいな 田舎の古民家 田舎だけど、都会にも行きやすい 閉鎖的すぎない 人気すぎない 何かしら特徴があり、面白い地域 災害の可能性が低い それで最初候補地として考えたのは、 香川県(なるべく瀬戸大橋寄り)や 広島の尾道(大好きな町なので)でした。 小豆島もいいなぁなんて思いながら 去

      • 古民家探し。場所について散々悩む。

        「日本で古民家を手にいれる」という夢をずっと持っていたけれど、 じゃあ実際にいつ? お金はどうする? そもそも海外からどうやって見つける? そして場所はどこにする?? その全てが、長年不確かなままでした。 漠然と考えていた条件は、 アメリカと行き来する予定のため、空港までのアクセスが不便すぎないこと。 田舎だけど、それなりに大きな街までそう遠くないこと。 実家が大阪なので、大阪に行きやすい土地であること。 海から近いこと。 瀬戸内海に面していたら、さらに

        • 私の古民家愛の原点 - 徳島の古民家サテライトオフィスに衝撃を受け、実際に訪れてみた。

          私が日本の古民家に本格的に興味を持ったのは、 徳島県の神山町にある、古民家を改装したサテライトオフィスについての記事を読んだ時だった気がします。 (このオフィスについて詳しくは、こちら。) 今となっては不思議な気もするけど、とにかくわたしはその時、このオフィスのかっこよさに強烈に惹かれたのです。 そして徳島市から車で1時間ほどかかる山奥の町にある、この神山町に、いつか行ってみたい!と、思いました。 それから数年ほどった時だったかな。 夏に子供達2人を連れて日本に里帰り

        日本の家探し/候補地アイデアは、ジャマイカ旅行中に降りて来た

        マガジン

        • 「日本で古民家を買って素敵にリノベする夢」が叶うまでの記録
          5本
        • 今この瞬間から幸せになりたい人へのメッセージ💖
          12本
        • わたしはこうして、夢を叶えてきた✨
          2本
        • アメリカ⭐️男の子二人を育ててみて
          4本
        • オンラインパンレッスンのお仕事🍞
          2本

        記事

          直感力は、こう磨く。

          我が家の長男と彼女は二人とも今22歳。 どちらも本当なら今年大学を卒業の年だけど、長男の大学の学部は6年のプログラム、そして彼女は大学に入ってから専攻を2度変えたため卒業が少し遅れていて、二人ともまだ大学生。 その二人が、今日テキサスからカリフォルニアまでの長距離ロードトリップに出かけていきました。 二人を見送る時に、なぜかふと、「ID(運転免許証)を持った?」っていう質問が頭の中に浮かんだのです。 でもね、まさかねーー。 いくらなんでも、1週間以上の長距離ドライブ旅

          直感力は、こう磨く。

          成功するのは、元々の才能がある人?

          元々才能のある人を見ると、羨ましくなりますよね。 だって、努力しなくてもスイスイと物事を上手にこなす。 だけどね… 実は最終的に成功するのは、元々才能を持っている人よりも、コツコツと努力を続ける人。 もちろん、元々才能があり、その上に努力ができる人は最強です。野球のイチローや大谷選手などは、まさにそういう人たち。(お二人のストイックさは有名!) でも実は、そんな人たちは少数派。 元々器用で、なんでも適度に上手くやれちゃう人は、あまり努力を好まないことが多い。 大抵

          成功するのは、元々の才能がある人?

          アメリカンビンテージに夢中だった時代

          何に惹かれるかは、本当にその人次第。 そしてそれは、年齢とともに変わっていく場合もあります。 バリバリの昭和生まれ、バブルの時代に育ったわたしは、子供の頃は日本風の家が「ダサい!」って思っていました。 洋風(という言葉自体が古い感じですが!)の部屋に憧れたし、古いものになんて全く魅力を感じず、新しければ新しいほどいいと思っていました。 それが、結婚してアメリカに引っ越してきてから、アメリカンヴィンテージにハマったのが、「古いもの好き」の始まりだった気がします。 アメリ

          アメリカンビンテージに夢中だった時代

          日本の古民家を手にいれて素敵にリノベするという夢に向けて、動き始めました。

          10年ほど前から、いつか日本の古民家を手に入れて素敵に改装して住むのが夢でした。 最初はただの憧れ。憧れるけど、色々どうする?そんなことは本当に叶えられるのか… はっきりとしたイメージは全然湧きませんでした。 叶えられるとしても、老後だよね。 最低でも60歳を過ぎてからかな? そう思っていたけど、ずっと憧れ続けているうちに、だんだんと夢は待つより今すぐ叶えた方がいいのでは、という気持ちが強くなってきました。 だって、人生何があるかわからない。 いつまで健康でいられる

          日本の古民家を手にいれて素敵にリノベするという夢に向けて、動き始めました。

          人生の「行き先」を決めていますか?

          今のままでいいのかな…? そんなふうに、自分の人生にもやもやしている方は、きっと多いのではないでしょうか? そんな方に質問です。 「あなたは、自分の人生の行き先を決めて、生きてきましたか?」 あなたは「人生タクシー」に乗ります。 そこで行き先を告げずに黙っていたら、運転手さんは困ってしまいますよね。 どこに行きたいのかを本人がわかっていなければ、運転手さん任せにするしかありません。どこに連れて行かれるかは、運転手さん次第。 運が良ければ、着いたところがもしかした

          人生の「行き先」を決めていますか?

          失敗したら、焦らなきゃダメ?

          昔から、何か失敗してもあまり焦らず、冷静に対応を考えるタイプでした。 だって焦ったって、後悔して自分を責めたって、失敗は取り返せない。だったらこれからどう挽回するべきかを考え、冷静にそれに向かって行動を起こした方がいい。 そんな考えだったから、会社で何かしら失敗した時に、上司にはわたしが平然としてるように見えて(実際そうかもなので言い訳できないけど!)、腹が立つらしかった。 ある時、「君はなんでそんな平然としてるんだ?もっと焦るべきだろう、申し訳なさそうにするべきだろう

          失敗したら、焦らなきゃダメ?

          自分の希望は、自分で叶えてあげよう。♡ その3

          せっかく連れて行ってくれることになったのに… さて、無事スーパーマーケットに連れて行ってもらえることになりました。 バスドライバーは、 「この後みんなをGeejamに落として、それからマーケットに連れて行くからね。」って 言ってくれて.. でもちょっと気になって、 どれくらいかかるの?って聞いてみたら… 「1時間くらいかな」と。 えー、1時間!😳 いくらなんでもわたし一人だけをバスに乗せて 1時間もかけてマーケットに行ってもらうのは 申し訳なさすぎる。 そこまで

          自分の希望は、自分で叶えてあげよう。♡ その3

          自分の希望は、自分で叶えてあげよう。♡ その2

          自分の機嫌は自分で取る。これって本当に大事なこと。 この後、オットたちは予定通り親戚の家に行き 残りの面々は一度ホテルに戻り、 その後、レコーディング施設があって有名人も来ることで有名な Geejam Hotelのバーに行くことになっていました。 怒り心頭だったわたしは、深呼吸して考えた。 わたしは何に腹を立ててる? わたしはどうするべきだった? ここから学べることはなんだろう? ここでの気づき。 「オットには腹が立つけど… そもそも彼に任せたのが間違いだった。

          自分の希望は、自分で叶えてあげよう。♡ その2

          自分の希望は、自分で叶えてあげよう。♡ その1

          先日ジャマイカに旅行に行った時の出来事。 (わたしの義母は中国系のジャマイカ人で、見た目は中国人ですがジャマイカ育ち。ジャマイカに親戚もいます。) 久々に怒りが込み上げてきた事件、そしてその時に得た「気づき」について書きます。少し長くなって、3部作になりました。☺️ 最近はずいぶん自分と向き合うことができるようになってきて、怒ることも減ってきたのですが.. 今回、久々にオットに対して怒りが込み上げてきた事件(?)がありました。 今回のジャマイカ旅行は義理兄が企画したも

          自分の希望は、自分で叶えてあげよう。♡ その1

          愛しいあの子が会いに来てくれた

          今朝起きる直前に、ある映像が浮かびました。 母が涙目でやってきて、「犬が逝っちゃったよ」って伝えてきた。そんな映像。 え?なんの犬??って思いながら起きた。 その後自分のオフィスでPCの前に座って文章を書いていたら、隣で「犬が鼻をすするような音」が聞こえてびっくりした。 犬独特の、あの鼻をぶしゅっと鳴らすような、あの音。 この部屋には動物は入れていないし、常にドアを閉めているから、うちの飼い犬が来ていた可能性はない。 でも確かに聞こえた。 きっと来てたんだと思う…

          愛しいあの子が会いに来てくれた

          子供はママを幸せにするために、産まれてくる。

          体内記憶を持って生まれる子供が、一定数いるという話を聞いたことがありますか? 6000人の子供達に体内記憶について聞いてきたという絵本作家さんがいるのですが、彼によると大抵の子供は「ママを喜ばせるために産まれてきた」、のだそうです。 だけどそれは残念ながらストレートな形では行われなくて、すごく不器用な感じで行われことが多いよう。笑 例えば、今までずっと自分を押さえて生きてきて、理不尽なことがあっても怒ったりキレたりできなかった人のところに来る子供は、めちゃくちゃ暴れん坊

          子供はママを幸せにするために、産まれてくる。

          思い込みを捨ててみた結果、みんなハッピーになった。

          「思い込みを捨ててみよう」 と心がけています。 人って想像以上に、その人それぞれの「思い込み」を持っている。そしてそれに気づいていないことがとても多いです。 ちょっと思い込みを外して行動してみたら、驚くような展開になることがあって、びっくりする。 今日はそんなお話です。 わたしはアメリカ在住で、オンラインで主にアメリカに住む日本の方にパン作りを教えているのですが、現地の方への英語でのクラスも行っています。 英語のクラスの定員は4名で、それをはっきりとウェブサイトに提

          思い込みを捨ててみた結果、みんなハッピーになった。