ぽぴ

メーカー勤務/採用歴長めのHR職┃採用&人事制度の仕事に従事→キャリア支援やキ…

ぽぴ

メーカー勤務/採用歴長めのHR職┃採用&人事制度の仕事に従事→キャリア支援やキャリア教育に関心→2021国家資格キャリアコンサルタント合格┃キャリアチェンジしようか悩んでいる30代2児のワーママ┃出身どこ?と聞かれると困る、岩手・秋田・東京・鳥取育ち

マガジン

  • キャリアコンサルタント 資格取得までの道のり

    第17回国家資格キャリアコンサルタント試験で学科&実技試験に一発合格するまでのわたしの経験談。なぜキャリアコンサルタントなのか。育休中、夫の協力を得て通学を始め、途中病気になりながらも通い切った養成講座。その後、職場復帰と試験勉強のラストスパートが重なる…

  • 食のはなし

    趣味のお菓子やパンづくりなど、食にまつわるお話

最近の記事

  • 固定された記事

わたしについて

はじめまして、ぽぴです。ごくごく平凡な2児のワーママです。自分の考えや経験をアウトプットしていけたらという思いでnoteを始めました。私のnoteが、誰かの、何かのお役に立てたら幸いです。 初投稿は私の自己紹介とnoteで伝えていきたいことについてです。 〜自己紹介〜 ・東北生まれ・30代なかば ・趣味:パン・お菓子づくり(ズボラ系)、物件の間取図を見ること ・幼少〜学生時代 親の転勤で岩手→秋田→東京→鳥取→東京 と引越&転校多めな環境で育つ。 ・仕事

    • ストレングスファインダーの診断結果から読み解く、わたしの子育て模様

      自分の強みを診断する米ギャラップ社のストレングスファインダー。 長年ベストセラーになっている「さぁ、才能(じぶん)に目覚めよう」で受けたことがある方も多いと思います。 わたしは4年前に父から教えてもらってやってみたのですが、その時の診断結果が見られなくなってしまったので、1ヶ月ほど前に再度受けてみました。 この強みをわたしのキャリアでうまく活用していきたい!という思いはもちろんありますが、今日はその結果を4歳娘&1歳息子の子育て模様と重ね合わせ、分析してみたいと思います。

      • キャリアコンサルタント養成講座開講までの貴重な時間の使いかた

        第二子育休中にキャリアコンサルタントの養成講座に通学し、第17回試験で学科&実技試験に無事合格しました。 👉これまでの関連投稿はこちら キャリアコンサルタント養成講座の申込みを無事に終えて、あとは開講日を待つのみ? いえいえ、 その開講日までの時間がとても貴重でした! 後から振り返ってみて尚更そう思います。 なぜ開講日までの時間を活用するのか、どう使っていくかについて、経験談も踏まえ書いていきたいと思います。 1.なぜ養成講座開講日前の時間を使うのかその理由は3つ。

        • 「訓練前キャリアコンサルティング」で初めてのキャリアコンサルティングを受ける

          紆余曲折あってやっと国家資格キャリアコンサルタントの養成講座へ申込したわたし。 ※これまでの経緯はこちら 雇用保険の教育訓練給付金制度を利用することにしたため、ハローワークで「訓練前キャリアコンサルティング」を受ける必要がありましたが、これがなかなか大変なプロセスでした。 STEP1 キャリアコンサルティングの予約を取る養成機関によると、訓練前キャリアコンサルティングについては、「お住まいの住所を管轄するハローワークへお問い合わせください」とのことでまずはハローワークへ電

        • 固定された記事

        わたしについて

        • ストレングスファインダーの診断結果から読み解く、わたしの子育て模様

        • キャリアコンサルタント養成講座開講までの貴重な時間の使いかた

        • 「訓練前キャリアコンサルティング」で初めてのキャリアコンサルティングを受ける

        マガジン

        • キャリアコンサルタント 資格取得までの道のり
          6本
        • 食のはなし
          3本

        記事

          こどもとつくる 簡単・にじみ絵のお花たち

          ばぁばの誕生日に、4歳の娘と「にじみ絵」でお花をつくりました。 よく保育園でもにじみ絵を作って持って帰ってくるのですが、綺麗なのでわたしもやってみたかったのです。 簡単でとても涼し気なお花たちが作れました。 【材料】 ・白いコーヒーフィルター ・水性ペン ・ボウルと水 ・ストロー(割り箸でもいいかも) ・テープ まず、コーヒーフィルターに水性ペンで好きなようにお絵かきします。 どうにじむのか予想がつかなかったので、適当に色を塗ったり模様を描いたりしました。 一枚ずつ水

          こどもとつくる 簡単・にじみ絵のお花たち

          プロにおうちごはんを作ってもらうごほうびと休息

          ―プロにおうちごはんを作ってもらう― わたしにとっては贅沢なご褒美であって、 つかの間の休息でもある。 プロに作ってもらうことになったきっかけ育休中最終盤の数ヶ月前、ひどい頭痛で立っていられなくなったわたしは、脳脊髄液漏出症の疑いと診断されました。 約2ヶ月間まともに家事も子どものお世話もできず、ひたすらベッドの上で横になって水を飲みまくる毎日。 夫はこの間ほぼワンオペに近い状態で、だいぶ負荷をかけてしまっていました。 負担を少しでも減らして、休日好きなことに時間を使って

          プロにおうちごはんを作ってもらうごほうびと休息

          1歳息子が熱性けいれん。深夜に救急搬送されたときの話

          先日、1歳1ヶ月の息子が熱性けいれんを起こしました。 育児本で読んでなんとなく言葉だけは知ってはいたものの、いざなってみると「何したらいいの?!」とかなりの混乱がありました。 幸い、風邪による発熱が起因の熱性けいれんで、特に他の病気によるものではありませんでしたが、失敗したことややってよかったことなどを含め、書き留めておこうと思います。 熱性けいれんとは?熱性けいれんは、6ヶ月〜5歳の子どもにみられ、急な発熱によってけいれんや意識障害が起こる病気のこと。 白目になったり

          1歳息子が熱性けいれん。深夜に救急搬送されたときの話

          祝・キャリアコンサルタント試験合格!

          今日は6月と7月に受験した第17回国家資格キャリアコンサルタント試験の合格発表日。 キャリアコンサルタント資格取得までの道のりについて、noteへ投稿の途中でしたが、先に合格発表の日がやってきてしまいました。 ■キャリアコンサルタント資格取得のきっかけについてはこちら 試験機関のホームページ上では、学科試験、実技試験ともに合格していました! 大学受験の合格発表以来のドキドキ感でまだ信じられません…。 後日結果が郵送されるので、それを見たら実感がわきそうな気がします。

          祝・キャリアコンサルタント試験合格!

          キャリアコンサルタント養成機関の選び方〜わたしの経験談〜

          キャリアコンサルタントの資格取得を決意し、夫に子2人を預けて養成講座へ通うことを快諾(?)してもらえました。 ■資格取得決意に至るまではこちら ■夫に快諾をしてもらった時の話はこちら その後どのように養成機関を決めていったのかを書いていきたいと思います。 ※あくまで私個人の経験談としてお読みください。 STEP1 情報収集当時間もなく出産を控えていたので、とりあえず、産休に入ってから出産までの比較的余裕がある時に情報収集だけしておこうと、主に3つのことをやりました。 (

          キャリアコンサルタント養成機関の選び方〜わたしの経験談〜

          TVとさよならしたわが家。手放すまでとその後の生活

          わが家は夫、わたし、4歳娘、0歳息子の4人家族です。 昨年夏、わが家はTVとさよなら(廃棄)しました。 この話をすると大抵驚かれるのですが、今やTVのないご家庭も多いのではないでしょうか。 わが家がTVを手放すに至るまで、そして手放したその後の生活について書きます。 TVを手放すまでSTEP① あまり見なくなってコンセントを抜いた まだ子どもが生まれていない頃です。共働きのため、元々TVを見るとしても夫が夜に見るくらいでした。わたしはあまりTVを見る方ではなかったの

          TVとさよならしたわが家。手放すまでとその後の生活

          冷凍バナナが一瞬で濃厚バナナアイスクリームになった

          毎日暑い!アイスがおいしい季節です。 娘がアイスクリーム食べたいというので、簡単に(←ここ大事)作れないかと、実験で2種類作ってみました。 そのうちの1つ、バナナアイスクリーム作りの実験結果をご紹介します! バナナアイスクリーム🍌Vegan市販のバナナ風味のアイスがあまり好きではなく、冷凍バナナが大好きです。これがそのままクリームみたいになったらおいしそう…ということで、無理矢理感ありますが、やってみました。 ■材料(3人分) バナナ 小4本(中〜大なら3本) ①バ

          冷凍バナナが一瞬で濃厚バナナアイスクリームになった

          在宅勤務をしてみてわかった通勤時間の意義

          どうやらわたしにとって、通勤時間は仕事とプライベートの間の、思考の切り替えタイムになっていたみたい。   * 私は2020年4月から第二子の産休・育休に入り、今年2021年5月に復帰しました。 産休に入った頃はちょうど第一回目の緊急事態宣言発令で、会社がちょうど原則在宅勤務に切り替わったタイミングでした。 そして復帰時、結局在宅勤務が継続していたので、出社する必要がある時だけ(出社してもせいぜい週1回)出社という、ほぼ在宅勤務のスタイルになりました。 最初は、通勤時

          在宅勤務をしてみてわかった通勤時間の意義

          キャリアコンサルタント養成講座通学まで。一番の壁は夫の理解と協力を得ることだった

          キャリアコンサルタントの養成講座に通う!と決意したわたし。※決意のきっかけはこちら 決意はしたものの、いくつかの壁がありました。 その壁たちは何だったのか、そしてどう乗り越えたのかを振り返ります。 壁①わたしが出産を控えていた資格取得を決意した2020年1月、わたしは妊娠中で5月に出産を控えていました。 調べてみると、最短で試験を受けようと思うと養成講座通学中に出産を跨ぐことになるらしい…。これはさすがにしんどい!  ※キャリアコンサルタントの試験は年3回あり、その

          キャリアコンサルタント養成講座通学まで。一番の壁は夫の理解と協力を得ることだった

          わたしがキャリアコンサルタント資格取得の勉強をはじめた理由

          わたしは今年、自分に過去最高金額(?)の投資をしました。国家資格キャリアコンサルタントの資格取得に向けた養成講座の受講です。 人事(採用)の仕事の経験から、就職活動中の学生さんや社員がキャリアに向き合うためのサポートができないものか…と模索し続けてたどり着いたのがこの資格です。具体的なきっかけは2つ。 学生さんとの関わりから大学卒業後、メーカーへ入社し、最初の配属で新卒採用の仕事をすることになりました。その後もローテーションの中で2度目の新卒採用を経験。中途採用も含めて通

          わたしがキャリアコンサルタント資格取得の勉強をはじめた理由

          生プルーンを食べてすももみたいだと思ったら、やっぱりすももの仲間だった

          生のプルーンって、食べたことありますか? わたしが生プルーンを初めて食べたのは2年前。 我が家は生協で食材を配達してもらっていますが、そこで予約購入したものでした。 これが、とっっってもおいしいのです!! 大きさはビワよりひと回り大きいくらい、見た目はすもも。 味は、すももに似ているけど、すももよりも甘い! 食感は、桃よりも比較的崩れにくい、歯ごたえあるプリッとした感じ。繊維質ですが、桃みたいに歯に詰まることはない柔らかめの繊維がギュッと詰まってる印象です。 語

          生プルーンを食べてすももみたいだと思ったら、やっぱりすももの仲間だった