マガジンのカバー画像

人生二度なし

16
随所作主。 二度とない人生の主人公として歩む為の参考になればと過去の記事から抜粋してこのマガジンに纏めてみました。社会人になって20年ずつの半々を日米で生活した経験から見えてきた…
運営しているクリエイター

#決断

人生の主人公になる|随所作主

人生の主人公になる|随所作主

若者に講義や講演機会を頂いた時に

一度しかない自分の人生
その主人公になろう!

とよく話します。禅の「随所作主」とは多少ニュアンスの違いはありますが、

自己責任で精一杯生きることが、

誰のものでもない自分自身の人生を豊かにすることになるはずです。

親の庇護から卒業し自分の稼ぎでの生活が始まる。親や上司に言われたからでなく、自分はどうしたい、どう在りたいかで行動する。当然責任がつきまといま

もっとみる
直感を信じますか?

直感を信じますか?

私は信じます。

人生の岐路での決断は常に「直感」でした。

直感は本音を導き出す

例として男目線で申し訳ないですが、男連中が女性の好みを話していると思ってください。

スリーサイズからの好き嫌いの判断は、数字基準で明解です。裏を返せば、そのサイズが変われば嫌いになるのか? しかし、現実は説明出来ない自分だけが感じるその女性の持つ雰囲気や魅力が優先するはず。これは口で簡単に説明出来るものではあり

もっとみる