見出し画像

なぜ軍服に惹かれるのか

みなさん、軍服は好きですか?
私は好きです。

ここ最近、気がつけば軍服を検索したりなどをしている自分に気づき、ハッとしたのです。

そこで今回は、なぜ軍服が好きなのか?軍服のどこに惹かれるのかということについて考えました。


某イベントで見た

昨年、某イベントへ出向いた際に会場で軍服を着た男性を見かけました。
真っ暗で帽子も深く被っていたのでどのような方が着ていたのかはわからなかったのですが、服装ははっきりと見えました。

その時にかっこいいと思い、「なるほど、私は軍服が好きであったのか」。と思ったわけです。

あとは学ランも軍服に近いものがありますが、正直なところ学ランにはあまり興味がありません。
学生帽があると、とても魅力的だとは思います。
思い当たる作品で言えば、ライチ☆光クラブなんかは好きです。


なぜ惹かれたのか

なぜ惹かれたのかを考えました。

強そうに見えるから?
今は見ることのできない古い歴史への憧れ?
一応、現時点ではドイツ軍の軍服に惹かれています。

腕章や肩章が着いているなどの装飾品が豪華で、おしゃれだから。
本来であれば男性しか身に纏うことがない服であったからという憧れから。

というのが理由かなと考えはしましたが、感覚として何か言葉では言い表せないフェティッシュな要素を含んでいそうだなとは思っています。

その一方で戦争などのことを考えると、恐怖や悲しさの背景も見えるので、自分の中では少々ナイーブなジャンルであるとも感じています。


軍服×ファッション

無意識のうちに、軍服のような服を購入することもあります。
例えばナポレオンジャケットがその例です。

フランスの英雄であるナポレオン・ボナパルトが着ていた軍服をベースにしたデザインのジャケットが通称「ナポレオンジャケット」で、こちらであれば海外ブランドを中心に女性用としてもよく販売されています。

ですが、あまり凝ったつくりのジャケットになってくると
「あの人はどこの団体の人!?」と思うほど目立つので、コーディネートの際には注意が必要です。
軍服風のジャケットは、実際にコーディネートして着てみなければバランスが取りにくい、難しいアイテムのひとつです。

憧れはドイツ軍ですが、どうしてもアドルフ・ヒトラーのイメージが強いので、なかなか商品化されないというのが現状のような気がします。

10年前はパンク系ブランドが一時、ドイツ軍のようなアイテムを展開していましたが、もう一切見かけなくなったことをここ最近実感しています。


軍服を着た登場人物が出てくるような作品で何かおすすめがあれば、ぜひ教えてください。




次の記事⇒ 「アレ」が何なのか思い出せない

この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,537件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?