見出し画像

2023年3月ソウル買い出し③グラデーション糸

今回の買い出し旅の目的!自分の目で見て、手に取って確かめて買いたかったもの、その2!グラデーション糸。

この、グラデーション糸、太さが3種類あります。

ミシン糸くらいの細い絹糸:경사 キョンサ
手縫い糸くらいの中太絹糸:지누사 チヌサ
穴糸、刺繍糸くらいの極太絹糸:아나이도 アナイド

一番使いやすいのが、中太のチヌサなんですが、今回、そのチヌサがほとんどなかったんです。「もう作ってない」とおばちゃんに言われて凹む

チヌサと、キョンサのグラデーション糸、棚に残っていた分を全部買占め(とはいえ、5個ずつくらい) あとは、アナイドを大量大人買いして帰りました。アナイドはヌビやサットゥギ縫いの時はすごくかわいいんですが、それ専用の針が必要なのが面倒くさいんですよね~

いろんな意味で チヌサがオールマイティに使えるので便利だったんです!
もしかしたら、今後新たに作るかもしれないし、もう二度と手に入らないかもしれない。とにかく今は、手持ちのものを大切に使うことにします。

いつも買っているお店以外で、以前この糸を売っていたお店を探すも、見つからず。閉店したのか移転したのか。今度時間があるとき、他のお店でも取り扱っていないか 足を使って探し回るしかないなぁ~ 

そしてもちろん、こちらも例外なく値上げされております。ま、仕方がないね。 韓国ではそんなに人気が無いのか、売れないのか、お店の片隅で、他の手芸材料の後ろにひっそりとたたずんでおりました。

ちなみに、周辺の糸や、紐、手芸道具、毛糸のお店も閉店、空きスペースになったところがチラホラ。
ただ、韓国の場合、日本と違って活気があるので、恐らくこれから急激に回復というか、お店が入れ替わったり、空き店舗は埋まるはず。
そういう意味では次回が楽しみでもあるんですよね~

オンラインショップのグラデーション糸4本セットは、
チヌサ/中太1+アナイド/極太3を予定しています。チヌサがなくなり次第アナイド4本になるかもしれません。
キョンサ/細い絹糸は 数が少ないので、私のポジャギ教室のみでの販売(早い者勝ち)になります。その旨ご了承ください

最後までお付き合いくださり、本当にありがとうございます。
今日も良い一日を!
감사합니다! 좋은 하루 되세요! 
Thank you! Enjoy your day!

最後にこの記事が気に入っていただけたら、
画面下にあります ♡(スキ)をクリックしてもらえると嬉しいです。
カムサハムニダ~


気に入っていただければ サポートをお願いいたします。 今後の励みになります。がんばります! カムサハムニダ!