マガジンのカバー画像

思うこと

8
運営しているクリエイター

#コミュニケーション

話すことで理解する

話すことで理解する

仕事でもプライベートでもですが
大体わかっているけど、完璧に理解が
できてないなぁということありませんか?
はい、よくあります。
同じことをぐるぐる考えたり。

そんな時は、誰かに聞いてもらってください。
そのことに詳しい人でもいいですし
逆に詳しくない人の方がいいぐらいです。

自分が話しているうちに、だんだんと理解できてきますよ。
気持ちを再認識したり、頭の中が整理されてきます。
さらに良いこ

もっとみる
伝わっているかな

伝わっているかな

相手にこちらの考えを伝えているつもりでも
全然伝わってないことあります。

そもそも伝わってないことすら気づかない
こともかなりあると思います。

最近は、大事な事は伝わっているか角度を変えた質問をして、確認するようにしてますが
そこで話が外れたりもしたりして
コミュニケーションって奥が深くて
難しいなぁっと思ったりします。

何回も聞かれる側もあまり良い感じにならないし、でも伝わってなかったら意

もっとみる
伝え方

伝え方

どうしてそうしなかったの?
そうすればよかったのに。

その聞き方じゃない方がいい時が多いと感じます。

今まで自分もそれほど意識してませんでした。
でも人の会話を何気なく聞いててそう思いました。

自分では良くなって欲しくて、アドバイスしているのですが、

実は聞かれた側は否定されたようにも感じるからです。そうすると、いくら良いアドバイスをしているつもりでも、聞き手はネガティブな状態となるため、

もっとみる