見出し画像

恋愛 英語クラスの物語#633:「私の見解では...」

今回は「私の見解では...」を英語で言ったらどうなるかについて取り上げました。

今回の一発表現:

My take is that.../ My take on it is (that)...

で如何ですか? 「My take is that」と言われても、一瞬なんだ~ と思うかもしれませんね。

実は、時々映画の中でも出てくる表現です。

今回の使い方: 給湯室の先輩女子社員と自信満々の後輩女子社員

先輩女子社員: 今期のあなたの新人教育のあの男性生徒さん、もう大きなプロジェクトで活躍しているんだって?

後輩女子社員: My take is that his instructor of in-house education was quite good. Oh, that was me... Ha ha ha.
 (私の見解では、社内教育の先生がよかったと思います。 あ~ら~ それは私でした は~ は~ は~)

先輩女子社員: Then I was your instructor when you were a newcomer. So I suppose that you are excellent.
       (そんでもって、あなたが新人だったときは私がインストラクターだったのよね。 だからあなたって、優秀なのよね~)

後輩女子社員、やはり先輩女子社員は一枚上手だと思うのでした。

よろしければサポートをお願い致します。頂いたサポートはライター活動(取材など)に生かし、皆様に記事として還元させて頂きます。