見出し画像

「“潜在意識レベル”の想いとつながる」方法とは???

こんにちは!「クリエイト・ライフ・ラボ」の宇野です。

私は日々の習慣として、「“セルフコーチング”する時間を取る」ようにしているんですが、最近、「カード」を使った「セルフコーチング」をした時に、

いつもよりも、「一段深いレベル」の「自分の想い」に気づかされた

という体験をしたので、今回はそのことをシェアしてみたいと思います。

「自分の“本当のところ”」、把握できていますか???

「もや・ぐる」を解消したくて「書き出し」してるのに、もっと「もや・ぐる」する!?!?


冒頭にも書いていますが、私は「セルフコーチング」を日々の習慣にしています。

「セルフコーチング」をする時は、「紙やノートに書き出す」ことが多いんですが、時々、

「“書き出すこと”や“問いかけること”が“パターン化”してしまう」

ということになる場合があるんですよね。

※コチラの記事でも、書いています。

↓  ↓  ↓

これ、「ノートに書き出す」「ジャーナリングをする」といったことを習慣にしている人にとっては、「あるある」なんじゃないかな~と思うんですけど、どうでしょう???

で、私の場合は、そうやって、「書き出してるんだけど、かえって“もやもや”するなぁ……」みたいに感じた時は、

「カード」を使った「セルフコーチング」

をするようにしているんです。

「書き出し」してるのに、余計に「もや・ぐる」する時、
どうしてますか???

「セルフコーチング」に「カード」を使う、「最大のメリット」とは???


「カード」を使った「セルフコーチング」
というのは、まぁ、言葉の通り「“セルフコーチング”を行う時に、“カード”を使う」ってことなんですが、具体的に言うと、

「“セルフコーチング”を行う時に、“カード”を引いて、引いた“カード”から得た“インスピレーション”や感じたイメージをきっかけに、自分自身との会話を深めていく」

といった感じで進めていくんですね。

「カード」を使うことで、

「普段、自分では思わないような視点の“問いかけ”ができる(=“問いかけ”のパターンを崩すことができる)」

というメリットがあるんです。

さらに、「イラスト」「写真」などの「カード」を使う場合は、

「“視覚”に働きかけることができる」

ということもあって、

「“潜在意識レベルの想い”を引き出しやすくなる」

というワケなんですね!

ちなみに、今回は、ここ何週間か準備している「期間限定メニュー」について、ちょっと「どうしたもんかなぁ……」と、「もや・ぐる」していることがあったので、そのことをテーマに、「カード」で「セルフコーチング」をしてみました。

結論から言っちゃいますと、

「“期間限定メニュー”は、いったん白紙にする」

ということに決めました。

「期間限定メニュー」については、内容も決まっていて、「告知文」も「8割」書き上がって、メルマガなどでもちょこちょこお知らせをはじめている……という状況だったんです(コチラの『note』でも、お知らせをしていました)。

「アタマ」では、「もうちょっと頑張ればできるんだから、あと1~2日くらいで仕上げよう!」と思っているんですが、どうにもしっくり来ない……そんな状況が続いていたんですね(「ノート」に書き出したりもしてみたんですが、それでもなんかスッキリしない)。

普通に考えると、「ここまでできているのに、取りやめちゃうなんてもったいない!」って思いがちです。

でも、「カード」を使って「セルフコーチング」したことで、「“アタマ”で考えた答え」ではなく、

「“一段深いレベル”で想っていること」(=「潜在意識レベルの想い」)

が出てきたんですね。

ここが、「カード」を使った「セルフコーチング」の魅力なんです✨

しかも、今回、「セルフコーチング」をしていた時間は15~20分くらいのことで。

それだけの時間で、何日も「もやもや・ぐるぐる」していたことが解消され、「次に何をするか」といった「具体的にやりたいこと」が明確にできちゃうんですよね~~~!!!

「一段深いレベル(=潜在意識レベル)で感じていること」を
引き出しやすくなるんです♪

まとめ~「“潜在意識”の想いとつながる」
感覚を体感してみませんか???


ということで、今回は

「カード」を使った「セルフコーチング」で、いつもよりも「一段深いレベル(=潜在意識レベル)で感じていること」に気づいた

という体験について、シェアしてみましたが、いかがでしたか???

せっかくなので、最後に1枚「フォトカード」を引いてみましょうか……。

「“なりたい未来”を最短で実現するために必要なことは何か?」

という「問い」を立てた上で、「カード」を引いてみますね。

引いた「カード」は、コチラです!!!

この「写真」を見て、感じたことは何ですか???

ちなみに、「カード」を使って「セルフコーチング」をする時は、「カード」の「絵」や「画像」を見た時の印象(好き、嫌い、ビックリ、何かイヤ、何これ!?!?などなど)やカードから感じたこと(=「キーワード」や「フレーズ」)をどんどん口に出したり、書き出したりしてみて下さい。

あなたは、この「フォトカード」を見て、どんなことを感じましたか???

ほかにも、

◎「この“画像”の“周りの状況”はどうなっているか?」(どんな場所なのか? 周りに人はいるのか? 季節や時間帯、音や香りなどは?)

◎「この“画像”の“前後の状況”はどういったものか?」(思ったことや気分、感情、「会話」など)

といったことも書き出してみて下さい。

また、書き出したことに対して、思ったこと、感じたことがあれば、それも書き出してみましょう。

そして、

◎「“問い”に関連づけると、どんなことを伝えているか?」

について、思ったことを書き出してみて下さい。

どうでしょう???

自分が何となく感じてはいたけれど、「言語化せずにいたこと」や、思いがけない「えっ、それ!?!?」というような「想い」とつながった……という人もいるのではないでしょうか???

「“ノートに書き出し”したり、“ジャーナリング”を習慣にしているけど、イマイチ、しっくり来ない」
「問いかけることや、書き出す内容がパターン化してきている」
「いつもよりも、“深いレベル”で感じていることを引き出してみたい」

そんな風に感じている人は、ぜひ、「カード」を使った「セルフコーチング」を取り入れてみて下さい♪

「クリエイト・ライフ・ラボ」では、今後、「カード」を使った「コーチングセッション」「カード」を使った「セルフコーチング」を身につけるレッスンなどをお届けしていく予定です。

詳細が決まりましたら、コチラの『note』やメルマガの方で、お知らせをしていきますので、どうぞ、お楽しみに~♪

そんなワケで、最後までお読みいただき、ありがとうございました!

また、気が向いた時にゆる~っと更新しますね✨


【お知らせ】

●「“流れ”に乗ってうまくいくメルマガ」配信中!


「クリエイト・ライフ・ラボ」では、「新月・満月」のタイミングを中心に、不定期で

「星と香りを味方につけて、“流れ”に乗ってうまくいくヒント」

「メルマガ」でお届けしています(女性限定です)。

興味のある人は、下記のフォームより、メルマガにご登録下さい✨

↓  ↓  ↓

#習慣にしていること

この記事が参加している募集

#習慣にしていること

130,600件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?