見出し画像

心が沈む時は石田ゆり子さんの本を読む。

今回も石田ゆり子さんの本に救われました。

心に風が吹き抜けたような感覚。
自然と頬が緩んで、大きく呼吸できる。
今日ずっと呼吸が浅かったんだなぁって気づくぐらい。

去年の健康診断で
「あなた、人間が生きるギリギリの呼吸しかしてないよ。呼吸が浅すぎるよ」
と言われたので気づいた時に深呼吸するようにしてるのですが。笑

心も容姿も石田ゆり子さんみたいに
美しくありたい!

さっきまで私なんて可愛くないし、
あーだしこーだし、、(;_;)と思っていたけど、
石田ゆり子さんの本を読んで復活!!

毎日幸せだな〜♡と思いながら生きている人は
体の内側から美しい✨

学びたいことも学べる環境、仕事も良い人達に恵まれて、大切な人も沢山いる。
私も幸せじゃん!と気付かされた。。

あとゆり子さん曰く、眠る時の表情ってとても大事らしいです。しかめっ面で寝ると筋肉がその顔面で固まってシワになりやすいのだとか!
なので今日はゆり子さんみたいに、眠る時に「今日もありがとうございました(*^^*)」って微笑みながら眠るんだ〜⸜🌷︎⸝‍

明日から仕事頑張るぞ〜💪♡

ちなみに今日読んだ本は「Lily-日々のカケラ-」です。

文庫本の「天然日和」もオススメです♡




本棚の前にチェアを置いて良かった!♡♡
読書する時間が前より増えた気がする。


この記事が参加している募集

#読書感想文

188,766件