マガジンのカバー画像

煩悩のエッセイ

41
力を抜いたアホな文章
運営しているクリエイター

#日常

エスカレーターが怖い

エスカレーターが怖い

いつからエスカレーターに乗れるようになったんだろう。全然覚えていない。でも、幼い頃あの怪物が恐ろしかったことは、今も覚えている。



とにかくリズムがつかめなかったんだ。ぬるぬると生まれ出でる階段達に、ずっと置いていかれる気分だった。大縄飛びに入れない感覚に近いかもしれない。でも、生き物に見えるぶんこちらのほうが難易度が高い。

・・・巻き込まれかけている。そんな感覚が背後から自分の足に絡まっ

もっとみる
蛾のおっぱい

蛾のおっぱい

虫が多い。梅雨で、ムシムシしているから。

おまえら今までどこに隠れてたんだってくらいいる。
車にはいつのまにか蜘蛛の巣ができてるし、家の扉をあけるとそのまま蛾が入ってくる。ここはおまえんちじゃねーよ。

今日も会社から帰ってくると、玄関の前にミドルサイズの蛾がいた。たまーにこの世の邪悪を詰め込んだような柄とサイズのヤツもいるから、それに比べりゃかわいいもんだ。
それに、蛾ってのはある程度の大きさ

もっとみる
ぴぴぷるな毎日

ぴぴぷるな毎日

小学生としてデビューする直前のこと。
幼いぴぴぷるは、どこかで覚えた「大」という漢字に誇りをもっていた。当時の感覚を説明するのであれば「この年で漢字を書けるなんて、ぼくは天才なんじゃないか」といったものであった。

1年生になりしばらくの国語の授業の中。先生は黒板にチョークを横にひいた。

予感がした。あのチョークは一度黒板をはなれ、横線の上から斜め下にながれていくだろうと。
瞬間、世界はゆっくり

もっとみる