マガジンのカバー画像

お仕事

19
運営しているクリエイター

#心理学

全ての印象は3種類に分けられる

全ての印象は3種類に分けられる

印象の研究で良く使用される手法に、OsgoodのSD法というものがあります。それによると多くの印象は3種類の因子に分けられるそうです。出典はこちらです。

SD法Semantic Differentialの略で、アメリカの心理学者Osgoodが、対象の意味の測定のために開発した手法です。
具体的には、反対の意味を持つ形容詞の対を用意して、対象物の印象を測る手法です。こんな感じです。

おいしそう 

もっとみる