ひよっこカブ日記

手取り17万OLの株日記🐣 自分向けに書いているよ。 反省といいところを書く。 マガジ…

ひよっこカブ日記

手取り17万OLの株日記🐣 自分向けに書いているよ。 反省といいところを書く。 マガジンでまとめて自分で見たいだけなんだけど、設定の仕方がわからないからないから有料にして見れないようにしてるよ。お金払っちゃだめ✕

マガジン

最近の記事

  • 固定された記事

マイルール

株を初めて3ヶ月! 株初心者として学んだことを書いてゆくよ~! ・損切りのパーセントを決めておく 確実に手放すパーセント⇧⇩を予め決めておく。決めていたら機会的に手放せる ・ここが底や!と思ったら3日程度に分けて買う 決して、1日で資金を出し切ってはいけない。 ・底や!と思ったものが2日連続下がったら、損切りして、いま時点で買っておく また上昇したら、そこも含めて損切りとして考える。 ・日経平均が上昇している時は売りで入らない 不祥事など明確な理由がある場合は別。下が

    • 損切りの練習をすべき(12/12

      今日は反省の日です。 今日も損切りできずにぐぬぬぬってしています。 膨らむと損切りできない。損切りしたあと上がると…って思っちゃう。 実際損切りしたあと上がることもあれば下がることもある。 買うときにこうなったら損切りする、って決めて買わないといけないなぁ。 含み損が今月の儲けと一緒になっちゃった…かなぴい

      • 落ちてるナイフは拾うなよ!拾うなよっ! (12/8

        拾った………(瀕死) なぜ人は、落ちるナイフが危ないとわかっているのに拾ってしまうのだろう… どうしましょう、週明けマイナスだったら損切勉強代という意味で手放しちゃおうかな。 全体の相場が下がってるし、含み損も下がっているからしょぼしょぼですよ。 っていうかなんでこんなに下がってるんですか!? 12月は相場がいいって進研ゼミでやったのにっ! うううう…マイルールを作らねば… 落ちてるナイフを見つけたら! 引けギリギリまで待つ! 今日のニュース 落ちるナイフを

        • 配当金でマッマにプレゼントを買った!(12/6

          親孝行をしましたぞ(ふんぞり) マッマは冷え性とは程遠い種族だったんだけど、なんか最近指先がつらいって言ってたので「まるでこたつ靴下」買ったよ! 持ってる靴下の中で一番高い。 本当にあったかいって喜んでくれてるので、私もにっこり。 なんか嬉しかったから倍プッシュでホカロンの靴下も買った♡ ホカロン靴下代は今日の日レバで稼ぎました✌🏻 +2000円 上がりそうだな~ってなんとなく買って、何となく売った。 売った後も上昇してたけど、読みが甘いのはいつものことなので、徐々に

        • 固定された記事

        マガジン

        • 活用と反省
          17本

        記事

          下がっとるやないか~い! (12/4

          金曜に利確しといてよかったです。 「おっ!いいじゃん」が利確のサイン。 今回はちゃんと出来てよかった。 損切も「あっ、やばい」って2回思ってできたからいいかな。 前までは5回くらいやばいと思ってやっと切ってた。判断が遅いっ 理想は「あっ」で損切だけどね。 今日はあんまり触ってないから市場の感じあんまりわからないんだけど、脱炭素宣言とかしたから電気下がったのかな? 優待が欲しくて株始めたのに、実はあんまり優待株持ってないから買い集めていきたいな♡ おかねがないっ 本日

          下がっとるやないか~い! (12/4

          脳内ギャル「アゲ~~↑↑↑」 (12/1

          いえい! 12月は成績いいって本当だったんだなぁ、と1日目に思いましたよ。 昨日利確したやつを我慢してたらもっと益だったけど、利確のタイミング含めて自分の実力なので、精進しようと思ったね。 ところでアゲです。アゲなのです。 脳内ギャルがギャルピースしてます。 年初来(年初からやってないけど)一番の含み益です。 ずっと上がらなかった信用の電気が上がってうれし~~~~!!って利確して増えた金で分で現引した♡ 今日のニュース アゲ~~~!! 利確した。 12月は株が上が

          脳内ギャル「アゲ~~↑↑↑」 (12/1

          もっと上手くできた気がした11月(11/30

          もっと出来ただろ!もっと熱くなれよ!!!と思った1か月でした。 一応プラスで終わったけど、月マイナスだった8月を除けば、最低ランクの成績でございます。 決算そんな悪くないものが下がった!?買いや!!と思ったやつがだだ下がりで損切し(ロート製薬) 決算後あげを狙って買って損をし(三菱HC) 決算後あげたものは、売るタイミングをパニックで間違え(住信SBI) 落ち着け!!!! 熱くなる前に落ち着け!! 私の敗因は私がアホであることと同時に冷静に落ち着いて一旦考えられない

          もっと上手くできた気がした11月(11/30

          おおっ!利益いいじゃん!もうちょっと上がったら利確や!(フラグ) (11/8

          下がった!!!!!!! これ前もやっちゃった! あんたバカァ!? 今日のニュース 上がったと思ったら下がった。 「もうちょっと上がったら売ろう」って考えたら売り時。マジで、気を付ける。 銀行と電力、船株説。 いろいろつられて落ちてる気するんですが…含み益ちゃん元気出して?いつものかわいい君に戻って???? 今日の取引は一応プラスにはなったにはなったんですよ。 でもいろいろミスを犯しまくって(パニくった)利確した倍は取れたのにな、って思うと自分のバカさ加減に、落ち込むを通

          おおっ!利益いいじゃん!もうちょっと上がったら利確や!(フラグ) (11/8

          ティラド列に並ぶも追い出され (11/7

          ティラドがぱない!と聞きつけ、昨日から成行で並んでたんですが、今日の終わりまで買えませんでした!よって予約失効!!! おいっ…!! 買えないとかあるんだぁ~…って思ったよ。 今日は含み益ちゃん弱々だったし、色々考えて損切りしちゃった。なんか怖くなったんだよね、日経平均下がってるの見て恐怖で、うううっ切っちゃおってなった…恐怖の源は"知らない"ことだから勉強しなきゃと実感 今日のニュース ティラド買えず 配当7%になるって聞いたから、昨日の夕方から並んでたんだぞ!おい!!

          ティラド列に並ぶも追い出され (11/7

          日経平均ちゃん⤴やるやん (11/6

          日経平均ちゃん⤴やるやん (11/6

          金利上がるらしいね🎃 (10/31

          金利上がるらしいね🎃 (10/31

          一点賭けダメ絶対!まじで危機一髪 (10月27日

          10月初頭から割りとガチめにマイナスくらい過ぎて死んでいました。 しかも上がると思ったのがマイナス過ぎて、脳死していたんですよ。 文字通り硬直して 日々下がってはちょい上がり、下がってはまたちょい上がり、ダダダダダと下がってゆく そんな信用取引くんを眺めて、あまりのマイナスに損切りできず、硬直しておりました。 ええ、そのマイナスなんと今までの儲けが全部吹っ飛ぶ金額。 どうしよう……… どうしよう…今切るべき?もうちょっとしたら回復するよね?ね???と思って、息も絶え絶え

          一点賭けダメ絶対!まじで危機一髪 (10月27日

          昨日アゲアゲだった子は上手く手放せなかった🐣 (9/28

          昨日+40  (静観) 今日+0.7 (利確) ちゃんと成行で予約で全部手放すべきだったなって思ったヨ。 学びました。 今日日経さげさげだったからちょっと買ったヨ まぁ上がるっしょ(楽観) 初心者過ぎて、一斉に権利落ち日に差し掛かった時にどういう値動きになるか、わかんなかったんだけど、今日ちょっとわかったね。 ネット情報では権利確定日に信用で持ってたら配当あるって書いてあったんだけど、本当にあるのか半信半疑なのである。 そんな、うまい話が、あるのか…?って思ってる。

          昨日アゲアゲだった子は上手く手放せなかった🐣 (9/28

          権利確定日の値動きわからんちん (9/27

          ちまちま取引してちょっとだけプラスになってるんだけど、それは権利確定日のせいなのではー?って思っております。 信用で持ってる子がアゲアゲですの。うまく手放せるかなぁ? 明日が権利落ち日なわけですが、どういう値動きをするのか、日経平均がどうなるのかが気になりますね、しばらく下げ相場だと思うので、10/3くらいから買いに入りたいなぁって思ってる。 この含み益がうまいこと利確できますようにっ 取引に関してはSBIが手数料無料になるらしい、取引が盛んになるのかな? でも手数料無

          権利確定日の値動きわからんちん (9/27

          損を取り戻した時の気分→儲け0 (9/11

          タイトル通り 先月のマイナス分がトントンくらいになったんだけど、なんとなく損してる気持ちを引きずってる。ていうかトントンなら今月まだなんの成果もないじゃんね~?つらみん。3万は儲けたいよぉ、 副業やるよりは稼ぎたいね。何しろ副業やるか株やるか、みたいに考えてるからね。働きたくないので副業なんかやりたくない。本当に働きたくないっ まぁ利確してから上がりすぎ問題があると思う。あと1時間待ってたらプラス10はあったな、とか地味に心に来るよね。 利確後も上がると思えば入ったらいい

          損を取り戻した時の気分→儲け0 (9/11

          株式市場わっかんねぇ… (9/4

          先月は結局えげつない損のまま終わった。-50 今日ちょっと利確したんだけど、なんか読みが弱い気がする。+30 株始めて始めてマイナスの月にしょげてるんだと思うんだけど、決断が遅い そもそもなんちゃらショックも切りが早かったら十分プラスになってたのに、切れない~~~ってずるずるしてしまった。 そのあともこの株このくらい上がったらもう下がるよね~と売りで入って結局マイナス(損切り済) これは損切り判断は良かったけど、入りの判断が弱かった。 何しろ長期的に見れば上がると思っている

          株式市場わっかんねぇ… (9/4