良い人間になりたいと思い努力したことの裏返し「代償」編(療養中)

このブログのパート1「学び」編をまだ読んでない方は1つ前の記事から読んでね。

私のブログはどこに向かっているのだろう。笑
でも全部私なんだよね。‪w
だから私という人を知ってもらいたいの。
その上で応援してくれたらとても幸せ。
次は仏教の話でもしようと思っている。笑

私は元々結構気が強い方だった。

心無い言葉も人に聞こえるように言ってしまったり、
性格もあんまり良くなかったと思う。

自分が変わろうとすればなりたい自分にもなれたし。
そんなものだと思ってた。

態度も大きかったし、どっちかというと
おバカなタイプだった。

その時もちゃんと色々考えてはいたんだけどね笑

根拠の無い自信があったというか、
表側を塗り固めて、自分を守り、
大きい顔をすることで自分を保っていたのかもしれないと今は思う。

そんな私が、パート1で書いた
道徳とか、人の道を学び始め、
自分を変える努力をした。

生きづらい人の支えになりたい、
誰もが傷つかない世の中にしたい、
そんなふうに思いながら、
自分と自分を取り巻く環境を変えていった。

私は優しい自分は好きではあった。

だけど、野心があり、結果を求める私には
その考え方がいつも心を悩ませた。

人として正しいやり方を信じて進んでも上手くいかない。結果に出ない。

そのたびに私の心は傷つき、
ボロボロに壊れていった。

「良い人間」になる代償に

私は「とても心の弱い人間」

になってしまったのだ。

これはうつになって気付いたこと。

昔の強気な自分のままでいられたら良かったのに、とは思わない。

思わないけど、
道徳という原点に戻って考えて実行するたびに
傷ついた自分が蓄積され
活動を休止する少し前はもうわけがわからなくなり
自暴自棄にもなってたと思う。

人の言葉の1つ1つが私の心に突き刺さり
苦しかった。

それでも己を突き通すつもりではあったし、
今もそうではある。

今思うのは、きっと、道徳の使い方を間違っていたんだと思う。

まず自分。

自分の幸せを確保して、健康で、きちんと生活ができる中での道徳であり、
また、道徳や倫理観は人に求めるものではないということも改めて理解した。

私はこれからも、人に優しく、
できるだけ人には思いやりをもって接し、
私と関わってくれることで「気持ちの良い」時間を作れたらいいと思う。

エレベーターの開け閉め的な一瞬なことから、
配信のように長く一緒に過ごす時間まで。

人に自分の論理を押し付けるのではなく
ただ自分がそうして、自分が幸せに思うだけ。

それだけなんだと思う。

これも「幸せは自分の中にある」の一つ。

これもうつになってから気付いた学びだった。


最近思うんだけど、
文章の内容と画像の表情が真逆なことが多い‪w

୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧

【毎週土曜かなみんらじお】(有料記事です)
✨リスナーさんからのお便り募集中✨

📻このラジオ放送は私の「今」を「声」でお届けする
リスナーさん参加型のラジオ番組になります♡📻

毎週土曜日、アップは夜のアバウトな時間!笑

ラジオに関するメールありがとうございます♡
下記まだまだ募集中です(*^^*)

今週のお題は…

「最近あったポンコツ武勇伝」
または
「最近あったポンコツ話」
ですっ!

お題の答え、ラジオの感想、私に歌ってほしい曲、私への質問も随時募集中です⸜( ˶ ̇ᵕ​ ̇˶)⸝
メールの締め切りは毎週木曜お昼の12時までです!

こちらのアドレスまでお願いします!
↓↓↓
usaki.kanami@gmail.com

※いただいたメールはラジオ内で読ませていただきます(*^^*)受け答えについてもラジオ内でさせていただきます。
※ラジオに関すること以外の内容はお受けできません。
※みなさまからのお便りの数によっては
時間が前後することがあります(><)

送ってくださる時に、誰かわかると嬉しいですが、ペンネームでも良いのでお名前も一緒に記載お願いします(⑉︎•ᴗ•⑉︎)

୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧

【SNS】
・ライバーアカウント
Twitter@kanami51
・アイドルアカウント
Twitter@stella_kanami

私のことを書いてくれてるツイートには
上記のどちらかのアカウントを投稿内容と一緒に載せてツイートしてくれたら通知が来るので私も見ることができます😊

プロフィールにある、noteのフォローボタンもポチッとお願いしますね(⑉︎•ᴗ•⑉︎)

ブログを見てくださった方、Twitterのアカウントも是非フォローしてくださいね♡
仲良くなりましょう✨

୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧

🌟最後に…
この下の方に「クリエイターサポート」という機能があります!
アプリじゃなくてSafariやGoogleなどでこのページを見てくれたら投げ銭のように金銭的に応援できる機能があります( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
(noteの登録が必要です!)
任意のサポートで構いませんので応援してくれたら嬉しいです!
サポートしてくださったお金は闘病生活に活かさせていただきます(⑉︎•ᴗ•⑉︎)
早く元気になれるよう頑張りますので応援してくれると嬉しいです!!(*´ω`*)

↓↓この下の「気に入ったらサポート」という文字を押してくださればサポートできます(*^^*)↓↓

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?