PILOT SDGs
SDGsに関連する用語集です。
SDGsの取り組み事例を紹介した記事をまとめています。
PILOT社内で行った勉強会の様子などをレポートにまとめました。
PILOT社員一人ひとりが、興味感心を持っているSDGsの目標について書かれた記事です。
みなさんこんにちは。 PILOT SDGsチームのじゅんじゅんです◎ SDGsの取り組みの一環として始めた、「サイトをリリースごとに寄付」。 取り組みを始めてから1年間が経過しました!! 取り組みの概要はこちら↓↓ 寄付金報告 全7団体、合計46,000円 の寄付を行いました。 特定非営利活動法人 ワールド・ビジョン・ジャパン 認定特定非営利活動法人 カタリバ 特定非営利活動法人 国境なき医師団日本 公益財団法人 日本財団 特定非営利活動法人 アニメ特撮アー
みなさんこんにちは。PILOT SDGsチームのじゅんじゅんです◎ SDGs達成に向けて様々な取組が行われていますが、2030年までに達成されると予測されているSDGsは一つもないといわれています。 中間年である2023年、SDGsの進捗状況はどうなっているのでしょうか。 そして、日本のSDGs進捗状況についても非常に気になりますよね。 それでは、早速SDGsの進捗状況をみていきましょう! SDGs達成度ランキング1位は、3年連続でフィンランドSDGs達成度ランキング
2023年10月19日に開催された、第15回SDGsミライテラス「音楽をサステイナブルに~生物多様性に向き合う~」。 こちらの取材記事が興味深かったので紹介します。 この記事の前半は、音楽の持続可能性に焦点を当てています。具体的には、楽器の材料調達が難しくなっている問題が指摘されています。 事例1例えば、クラリネットやオーボエなどの木管楽器の生産に使用されている「グラナディラ」の呼ばれる木。このグラナディラが違法伐採や森林火災の影響で減少傾向にあり、準絶滅危惧種に指定さ
IPCC「IPCC」は、温暖化や大気汚染などの問題を調べており、いろいろなデータを集めて、どのような影響があるか、そして何をすることができるかを研究しています。 研究結果は、政府や企業、一般の人々にとって参考になるものとなっています。例えば、温室効果ガスの削減や再生可能エネルギーの導入など、将来の地球環境を考える上で大切な指針となっています。 ヒートアイランド現象ヒートアイランド現象の主な要因として、以下の3つが挙げられます。 地表面被覆の人工化(建物や道路などの人工的な
いつものように、SDGsに関連する情報を探していたところ、これらの記事が目に止まりました。 これらの記事によると、ウガンダ共和国のとある市場では、国外から輸入された大量の古着が、日本円にして1枚6円で販売されており、安価な古着の流入によって、現地の仕立て職人や繊維産業の人々に影響が出ているようです。 また、アフリカでの古着産業の成長に伴い、地元の繊維産業が衰退しており、ガーナでは1975年から2000年で衣類に関わる雇用が80%減少、ザンビアでは1980年代には25,00
マイクロファイナンス1970年代にバングラディシュで行われた、小額の融資・マイクロクレジットが始まり。 マイクロファイナンスとは、貧困層や低所得者層など、経済的に弱い人々を対象とした小口融資や貯蓄、保険、送金サービスです。 フードセキュリティフードセキュリティ(食料安全保障)とは、人々が十分で栄養価の高い食べ物を手に入れられる状態のことを指します。具体的には、以下の4つの要素から構成されます。 食料の供給(Food availability) 人々が必要なだけの食料を入
みなさんこんにちは。 PILOT SDGsチームのじゅんじゅんです◎ 私は海外ドラマが大好きで、ほぼ毎日、休憩時間と仕事終わりに観ています。 海外ドラマは、日本のドラマと違って頻繁に同性愛者やトランスジェンダーなど、いわゆるLGBT(Q)の人たちが登場します。 先日、ラスベガスを舞台にした『CSI :科学捜査班』全16シーズンを観終わり、続編の『CSI:ベガス』シーズン1も一気見してしまったのですが、CSI科学捜査班シーズン5第8話のラストのシーンが印象深かったので紹介
3R(スリーアール)3Rのそれぞれの意味は、以下の通りです。 リサイクル ゴミ(廃棄物)や不用品などを再資源化し再利用すること。 容器包装リサイクル法(改正容器包装リサイクル法)により、プラマークや紙マークの識別マークの表示が義務化されています。 リデュース ものを作るときに使う資源の量やゴミの発生を少なくすること。 マイボトルやエコバックの利用、長期間利用できる製品の購入、簡易包装などが挙げられます。 リユース 使用済みの製品を廃棄せずに繰り返し使用すること。
ー はじめに ー 今回の記事は、chatGPTやAIアシスタント(β)を 部分的に活用しながら作成しております。 みなさんこんにちは。 PILOT SDGsチームのじゅんじゅんです◎ 突然ですが、皆さんはどのようなときに働きがいを感じますか? 一方、働きがいを感じない場合は? では、働きがいと経済成長にどのような関係があるのでしょうか。 今回は、「目標8.働きがいも経済成長も」をテーマに、私の過去の経験から、働きがいや経済成長について考えていきたいと思います。 ぜひ
みなさんこんにちは。 PILOT SDGsチームのじゅんじゅんです◎ noteの運営を開始してからあっという間に1年が経ち、更新頻度は多くないものの、これまでにSDGsに関連した50をこえる記事を投稿してきました。 そこで今回は、どの記事が人気を集めたのか、ランキング形式で発表したいと思います! 是非、最後までお付き合いください◎ ビュー数 TOP3|1位| 会社を巻き込んでダイエットしようとしたらSDGsの取り組みになってた話 |2位| アカハライモリを見かけなく
エシカル消費エシカル消費には、フェアトレード商品の購入や寄附付き商品の購入、地産地消、マイバッグを使うなど、様々あります。 エシカル消費の他に、エシカルファッション・エシカル商品などもあります。いずれも、人・社会・地域・環境に配慮しているファッション・商品ということになりますね。 フェアトレードバナナやコーヒー豆、チョコレートの原料になっているカカオなど、多くは発展途上国(開発途上国)で生産され、低賃金での労働や児童労働、劣悪な労働環境(危険な農薬の使用など)による健康被
みなさんこんにちは。PILOT SDGsチームのじゅんじゅんです。 社内勉強会やディスカッションなどで、「自分の仕事とSDGsをどう関連づけていいのか分からない」という質問に対し、遠回しな回答しかすることができなかった私。 様々な情報を調べる中で、節電や節水がCO2排出量削減につながると知っていましたが、「何かインパクトがあるものでないといけない」「業務とCO2排出に関連付けるなんて無理がある」と思っていました。 そんなある日、それはただの決めつけで、いろんな角度から考
みなさんこんにちは。 PILOT SDGsチームのじゅんじゅんです◎ 最近、TVCMや雑誌、WEBコンテンツなどでも「エシカル消費」や「カーボンニュートラル」など見聞きするようになりました。 しかし、横文字ばかりで意味が通じているのか?とふと疑問思い社内メンバーに「その言葉の意味が分かるか」「分からない場合調べるか」を尋ねたところ、ほとんどの人が「調べない」「気になれば調べる」というような回答でした。 また、調べても「よく分からないことが多い」という回答もありました。
PILOT井ノ部です。 今回はパートナーシップについて、SDGsって意外と現実社会でも具現化されることがあるんですよ、という実例としてPILOTの取り組みを紹介させていただきます。 このたび、神戸市主催の共創プログラムFlag(KOBE OPEN INNOVATION「Flag」)でオーディエンス賞を受賞することができました。 神戸市の地元企業神戸電鉄さんと新規事業を立ち上げようということで、PILOTが始めていたオフィスカーのカーシェア(エニーカー)と神戸電鉄さんの沿
PILOT井ノ部です。 SDGsについて何か書こうと思っていたら、ふとした拍子に雨ニモマケズ、風ニモマケズと賢治の詩の一節が頭に浮かんできた。 こういう時はしめたものである。頭の中で2つの事柄に結びつきがあると自分の脳が教えてくれたのだから、直感というのは役に立つ。 では何が共通しているのか。 その前に雨ニモマケズを全文抜粋してみよう。 雨ニモマケズは青少年期の自分にとっては、とても美しい詩ではあったが、最後の部分で共感をし切れない部分があった。 その大きな部分が賢治
みなさんこんにちは。 PILOT SDGsチームのじゅんじゅんです◎ 昨年末頃からnoteではたくさんのクリエイターが振り返り記事を投稿し、note公式では特集ページが作られました。 また、note活動記録というものも公開されました。 そこで今回は、2022年に行った社内の活動を振り返ってみたいと思います。 どうぞ最後までお付き合いください。 活動振り返り①SDGsチームの結成 入社間もなかった私が、SDGsチームリーダーに。 不安しかありませんでしたが、チームメン