picobu

開店しました。 主婦。 好きなモノはビールとお酒と笑い。 今は旦那と一緒に居る時間が一…

picobu

開店しました。 主婦。 好きなモノはビールとお酒と笑い。 今は旦那と一緒に居る時間が一番好き。 2024年の目標は、エガフェス2024に行くコトと、ダイタク単独ライブに行くこと。ダイタクが売れるコト。 3時のティータイムのお供に召し上がれ☕️

マガジン

  • ダイタク

    2024年。 ダイタク、キマス。キマス。キテマス。キテマス。拓推し。時々大推し。(ドラフト制)

最近の記事

パス。

本日、久方ぶりの3連休初日。 だったのに、、、 かなりの過酷スケジュールの notoゆっく書いてる暇(じかん)はなく なので、禁じ手の「パス」を使いたいと思います!! また明日からも頑張るぞぉ〜。。。 明日は、1日家の掃除したいと思いやす🧤

    • 嵐のあとの静けさ。

      こんばんは。 今日は1日嵐。 入学式だった方、大変だった方多かったのでは? 明日から晴れが続き、土日は初夏の陽気になるとか。 そろそろ厚手の物をしまう準備かな。 私も明日から久しぶりの3連休。 初日の明日は おばちゃんを買い物に連れて行く。 丸一日買い物、運転係なので 今夜は2ヶ月ぶりに休肝しました。 さぁ、寝れるかな?

      • お休みの過ごし方。

        明日、仕事したら怒涛の3日間休み!!! 丸々休みは明後日からの3日間が15日振りwww 休みがあった日は、ネイル、美容室、個人の打ち合わせ と。 個人的な私用で丸潰れは、休日なの?って 自問自答しながらの15日間だったな。。。 私は結構、自分の都合で休みを入れられるけど そこに予定だったり、仕事が急に入ったら入れちゃうけれども 週休2日の人って、2日しか休みがないんですものね。 日本の皆さま、お疲れ生。 働き方改革って言うけれども 働けるって、幸せなコトだった

        • お花見。

          今日も1日お疲れ様でした。 picobuの今日1日は。。。 実は、昨年度から地域の自治会役員を仰せつかりまして 2年制度の2年生昇給。 班長会議で、たくさん人が集まりまして。 私、人集まるトコロ苦手でして。。。 昼過ぎに会議が終わり 夕方頃まで、何する気力お湧かず。。。 旦那氏からのカエルコールで重い腰を上げて。。。 旦那氏が帰宅後、第一声が 「花見しに行くぞー🌸」 なんともはや! ほんの束の間だったけど 夜桜お花見、最高でした。 やっぱアサヒスーパードラ

        マガジン

        • ダイタク
          3本

        記事

          親父。

          今一推しの吉本興業所属のダイタクさん。 ココでも数日前に紹介しましたが まさかのこのタイミングでYouTube更新キターーーーー!!!! 親父www ダイタクさんに注目し出したのは 紛れもなく、2023年のMー1敗者復活戦の 親父。 もしかしたら、ダイタクよりも 親父(吉本隆夫氏)が気になって気になって しょうがなかったのかもしれないw 親父、マジ凄い。 全日本年齢別選手権60代の部 優勝 言うな 親父漫才、今後が楽しみ。 親父と息子たち(ダイタク)、仲が

          桜散らしの雨。

          日本列島、桜前線。 と、言いたいトコロだけど。 3月上旬の暖かさは どこへ行ってしまったんだろう。。。 今日は、仕事もありえないくらい忙しく とは、言え。 今、本業とは180°全く違ったお仕事をしているんですが これがまた、日々のバランスを取るために 最高なんですよね。 職業って 別に1つじゃなくても良いんですよね。 可能性って1つじゃないし。 色んなことに食いつく精神。 それぞ生きる力。 って、明日から怒涛の鬼連チャンラッシュの為に。 早目の就寝したいと思います

          桜散らしの雨。

          台灣加油!

          昨日起きた台湾地震。 まず知ったのは、AM9:00頃から一斉に流れた 沖縄の津波警報。 え?なんで沖縄? なんで津波?! 全く台湾で地震が起こったことは伝わらず 津波情報の、今すぐ高い所に逃げて下さい。のみ。。。 特段と沖縄に被害が無くて良かったが その後見た台湾の光景に愕然としました。 今、自分に何が出来るのか。。。 と問いても、何も出来ない。 すぐ出来ること。 と、したら募金。 年明け日本で起きた 能登地震の時にも、微力ながら募金されていただいた 道休 紗

          台灣加油!

          日々進化。

          私の中で今ムーブメントが起きてる ダイタクさん。 単独ライブが7月予定だって知って とても高揚感。 高揚感の高ぶりしかないし。。。 囲碁将棋さんも、私の元職場の ほぼほぼほぼ、お隣の高校出身だから親近感しかない。 お笑いって、私の中では日々の生活には無くてはならんもので だからと言って、毎日都会行って劇場行く訳にもいかないし。 私もまだ、まだまだnotoの使い方が、よー分からんくて YouTubeのURLを、ちゃんと載せる術、、、 やっと理解しましたw こんなん。私的

          日々進化。

          言うな。

          今、私の中で1番好きなYouTubeチャンネル。 囲碁将棋・ダイタクのこんなチャンネル見るやついねぇって〜言うな〜 囲碁将棋とダイタク。 最高しかないじゃん。以上! って話しかないんですよね。 そして、 こんなチャンネル見るやついねぇって〜言うな〜 ってYouTubeタイトルなのに 正式タイトル?は 囲碁将棋、ダイタクのこんなん見るやついねぇって〜言うな〜 なの??笑 え?!何? どっちなの? ねぇ、どっちなの?何これ?! 囲碁将棋、ダイタクでタイト

          言うな。

          第一声。

          今日から新年度。 4月1日、新年度スタートの朝。 けたたましく鳴るアラーム。 けたたましく降る雨音。 雨音? 雨降ってんの?! 「聞いてないよぉー!!」 2024年度、第一声でした。 隣で寝ていた主人が おはようの前に、「ダチョウ倶楽部か?」 主人の2024年度、第一声がダチョウ倶楽部か? と、まぁ我が夫婦を象徴とする様な 会話だなと。 クスッとしてしまった 2024年度の幕開け。 新入社員の皆様 入社おめでとうございます。 希望に満ちた新生活が待っていま

          第一声。

          立冬。

          11月ももう1週間が過ぎたというのに 連日の夏日に、一度は衣替えをした夏服たちを 衣装ケースから引っ張り出して、もう部屋中洋服だらけに。 主人の仕事服も散乱してるため 8畳の広々した和室なのに足の踏み場もない。 なんなら、昨日は耐えられず エアコンを入れてしまうほどの暑さ。 「もう11月だよね?」 と、何回も暦と睨めっこをした。 どの服を着ていいのかよく分からない脳。になっているので もう諦めてしばしこのまま放置しとくことにする。 今日は涼しくなったとはいえ ち

          猛暑

          毎日暑過ぎます。 暑過ぎて、バテバテの毎日をおくっておりました。 さぁ。 明日から、私にとって想い入れのある8月がスタート。 全てにおいて、重い腰とお腹を上げますかね。

          上半期。

          2023年上半期も 残すことあと数時間で終了〜。 年取ると時間が過ぎるの早すぎ問題です。。。

          上半期。

          散歩

          早朝に友達からLINE。 久々に歩こう〜。 と、散歩のお誘い。2ヶ月ぶりくらいかな。 今日は何も予定もなく、迷いなく返事はOK。 ここのところ、心のモヤモヤ。 友人の悩み相談と、色々ゴタゴタ、ダラダラとしてたのでナイスタイミングの誘いだった。 やはり人間ビタミンDは必要。 心の解放、介抱、必要。 体を動かすことが1番のストレス解消法だな と、改めて実感した1日でした。 今夜はグッスリ寝れそうです。 皆さま、週明け月曜の夜。 素敵な夜をお過ごし下さい。

          髪を染めてる日

          まさに今、髪を染めております。 新年度も始まり 心新たにスタートする4月。 と言うのもありますが 明日、主人の家族と食事会。 主人の妹ちゃんの彼氏に初めてお会いします。 顔合わせと言うヤツです。 来週か再来週辺りに美容室行こうかなって思ってたのですが、 私「白髪ちょっと気になるけどこのくらいな大丈夫かな。」 旦那「美容室行っておいで。」 私「予約取れるの、前日の夜しか空いてないなぁ〜。夕飯の支度遅くなっちゃうな〜。」 旦那「俺のことは気にしないで、綺麗にしてもら

          髪を染めてる日

          梅を愛でる会。

          春が直ぐそばまで訪れたので 我が家の庭に咲く梅を、愛でる会を開催。 一丁前に会の名前が付いていますが 梅を愛でる会。と言うなの昼飲み大会を開催🍖 近所に住む腐れ縁友と仲良しの後輩ちゃん。 (二人の接点は私のみ。異種交流会でもアルね。) 帰宅後の旦那ちゃんも途中参加。 お昼から小学生たちがそろそろオネムになるくらいの時間まで(うろ覚え) の〜んびりと過ごしました。 昼から飲むビールの美味しさと言ったら もぉーアレですよね、アレ。 ブラボー以外のなにものでもないモノ

          梅を愛でる会。