見出し画像

🏪ゴーイング- アウト - コンビニ🏪| (ショートショート)

 2222年、地球温暖化は、相変わらずとどまることはなかった。
 北極圏の氷も、南極圏の氷も、すべてとけ切ってしまった。海水面は上昇し、我が国のコンビニは、富士山頂🗻にある、一店舗だけとなった。

「今日も富士山頂まで、泳いで買い物に行ってくるか」

「富士山も昔は、日本一の高さを誇る山だったらしいな」

「いや、今も日本一であることには変わらない。まぁ、大半は海水面の下になってしまったがね」

 21世紀までは、低地に暮らした日本人は、いまや、ほとんどすべての者がボート暮らしになった。

「やっぱり、陸地に住みたいよね」とみんな言っている。ずっと海上で暮らすのは、かなりしんどいことだった。現在日本人の人口は、わずか1万人になっていたが、富士山頂に1万人も集まることはできない。

 普段は海洋を漂い、魚を食い、魚に飽きたら、富士山頂のコンビニで野菜を買って食べる。それが23世紀のスタンダードになっている。 

Let's go out to the convenience store at the summit of Mt Fuji !! 


おしまい

そこまで海水面は上昇しないのでは?、と思いつつ… …。
そこまで人口が減ることはないのでは?、と思いつつ… …。


この記事が参加している募集

#宇宙SF

6,002件

#SF小説が好き

3,095件

記事を読んで頂き、ありがとうございます。お気持ちにお応えられるように、つとめて参ります。今後ともよろしくお願いいたします