見出し画像

「24新卒様向け デザインチーム 1Dayイベント」実施レポート

2022年9月2日(金)にピラミッドフィルム クアドラ(以下:クアドラ)では、2024年3月卒業予定の学生さんを対象にデザインチームの1Dayイベントを開催しました。

初めての就職活動。
求人サイトだけではなかなか具体的な仕事のイメージを掴めないため、理解を深める機会がほしいという声をよく耳にします。
その要望にお応えし、社員との座談会や自社プロダクト体験会などを通して、クアドラのデザイナー職を知っていただけるような場を設けました。
今回の記事ではそのイベント様子をお届けします!


アイスブレイク・会社紹介

まず、アイスブレイクとして参加いただいた学生さんそれぞれに手書きの名札を作っていただきました。
雑談も交えながら行い、皆さんの緊張も少しほぐれたようでした!
次に、クアドラのチーム編成や価値観、仕事内容など、クアドラサイトを見ながらチームマネージャーより紹介をさせていただきました。
サイトを見るだけではなかなか伝わりきらないこともあるかと思いますが、補足を加えながらお話させていただき、参加者の皆さんにクアドラへの理解を深めていただくことができました。

座談会

新卒1年目、3年目、アートディレクター候補、マネージャーの4グループに分かれて座談会を実施しました。
レイヤーごとに以下のようなお話をさせていただきました。

  • 新卒1年目
    働く環境やサポート体制について
    入社前にやっておいたこと
    学生時代はどのような分野を専攻していたか

  • 3年目
    新卒から入社し、どのように成長できたか
    デザインチームのメンバーについて
    案件フローや他チームとの連携について

  • アートディレクター候補
    クアドラでやりがいを感じる案件や仕事
    デザインからアートディレクションについて
    今後やってみたいこと

  • マネージャー
    チーム体制やQUADRIVESについて
     評価やスキルアップについて

※QUADRIVES=クアドラを動かす5つのVALUE
QUADRIVESについては「ピラミッドフィルム クアドラの新しいパーパスとバリューができるまで」の記事よりご覧いただけます。

それぞれのレイヤーからしかお話できないことをお伝えし、クアドラでの働き方やキャリアプランなどを具体的にイメージしていただけたのではないでしょうか?

自社プロダクト体験会

Shaw, Jinny and Mary」「猫見障子」「もし壁」の3つを体験していただきました。
自社プロダクトの制作は制作会社としては珍しく、クアドラの大きな特徴であるため、参加者の皆さんには大変興味を持っていただきました。
最新のテクノロジーに触れていただいたことで、参加者の皆さんからは大好評でした!

「Shaw, Jinny and Mary」体験風景
「猫見障子」体験風景

質疑応答

最後に質疑応答の時間を設けさせていただきました。
座談会の時間内では聞けなかったことなど、参加者の皆さんからたくさんの質問をいただくことができました。
体験会を通してクアドラに興味を持っていただくことができ、大変嬉しく思います!

お見送り

お見送りの際、参加者の皆さん一人一人にお土産をお渡しさせていただきました。

参加者の皆さんそれぞれの名刺とデザインチーム全員からのメッセージで飾り付けされた袋。

そして中には・・・

クアドラオリジナルデザインのチロルチョコを入れさせていただきました!
参加者の皆さんに喜んでいただけたのではないでしょうか?

まとめ

通常の会社説明会は毎年行っていますが、人数が1回100名前後と参加者が多いため、一人一人とゆっくりお話しができない事がほとんどです。
今回は座談会形式で、かつ少人数開催だったため、参加者の皆さん一人一人とじっくりお話することができ、有意義な時間を過ごしていただけたと思います。 
今回のイベントを通して、少しでもクアドラに興味を持っていただき、一緒に働きたいと思っていただければ幸いです。
2023年3月頃より本格的に24卒の新卒採用をスタート予定です。
またクアドラは新卒採用のみならず、中途採用も積極的に行っています。
興味のある方はお気軽にお問い合わせください!

採用関連のお問い合わせ
担当:前原
03-5476-4745
jinji@pfq.co.jp

(この記事の内容は2022年9月6日時点での情報です)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?