マガジンのカバー画像

昼飯

680
運営しているクリエイター

2024年2月の記事一覧

令和6年2月29日の昼飯

令和6年2月29日の昼飯

本日、食したカップラーメンはこちら!

エースコック
「たらこ・わかめ・しおラーメン 」

だぁぁぁぁぁぁ!

早速! いただきます!

シンプルにして、意外においしい。
明太子が入っているから辛いのかな?と思ったのだが、全く辛くはない。
風味としては深みがあっていい感じだと思う。

ただ、なんといいますか……
パッケージがシンプルすぎやしませんかwww
せっかくおいしいのに、なんか、安っぽく感じ

もっとみる
令和6年2月28日の昼飯

令和6年2月28日の昼飯

本日、食したカップラーメンはこちら!

日清
「どん兵衛 特盛きつねうどん 」
ラー油肉汁
ジュワッと広がる豚の旨み!

(間違っていたので修正しましたwww歩行者bさん、教えていただきありがとうございますwww)

だぁぁぁぁぁぁ!

早速! いただきます!

なんか……飽きてきたな……
飽きてきたといっても、カップラーメンを食べることではない。
私にとって、カップラーメンを食べることは、息をす

もっとみる
令和6年2月27日の昼飯

令和6年2月27日の昼飯

本日、食したカップラーメンはこちら!

徳島製粉
「金ちゃん きつねうどん」

だぁぁぁぁぁぁ!

早速! いただきます!

オバちゃん!話が長いねん!
その話、3回目や!
ニコニコしながら聴いとると思ったら大間違いやで!
よう見てみい!
さっきから目じりの当たりがピクピクしとるやろうが!
キレてんねん!
実はめっちゃキレてんねん!
茶をのまずに空気を読めよ!
しかも、何おかわり催促しとんねん!

もっとみる
令和6年2月26日の昼飯

令和6年2月26日の昼飯

本日、食したカップラーメンはこちら!

明星庵
「わかめ らぁめん 大盛 」
ごま油の香りが際立つ液体スープ付き

だぁぁぁぁぁぁ!

早速! いただきます!

わかめ、うめぇ~♪
最近、ワカメにはまっております。

家で袋めんを食べる時にもワカメを投入!
ワカメを入れると磯の風味が一気に広がります。
そのため、慣れ親しんだ味にアクセントがついて食欲がそそるわけです。

しかし、どうやらワカメを食

もっとみる
令和6年2月22日の昼飯

令和6年2月22日の昼飯

本日、食したカップラーメンはこちら!

日清
「どん兵衛 天ぷらそば 」
あとのせサクサク
西日本限定
華やぐ旨みのWだし 本鰹×昆布

だぁぁぁぁぁぁ!

早速! いただきます!

旨いから、売上No.1!
まぁ、否定はしません。
確かにおいしいです。
ただ、てんぷらはこの「どん兵衛」のように後のせがいいという場合もあれば、「緑のたぬき」のように最初から投入しておくのを好むという人もいるでしょう

もっとみる
令和6年2月21日の昼飯

令和6年2月21日の昼飯

本日、食したカップラーメンはこちら!

日清
「どん兵衛 特盛きつねうどん 」
ラー油肉汁
ジュワッと広がる豚の旨み!

だぁぁぁぁぁぁ!

早速! いただきます!

おっ! 辛いのかと思ったのだが、そこまで辛くない。
というか、ちょっと甘ったるいような気もしないでもない。
でも、この味、私は好きだな。
しかも、特盛とあれば、なおの事、私ごのみ。
まだ、スーパーに残っているようなら買ってこようかな

もっとみる
令和6年2月20日の昼飯

令和6年2月20日の昼飯

本日、食したカップラーメンはこちら!

まるか食品
「ペヤング 超大盛やきそば 」

だぁぁぁぁぁぁ!

早速! いただきます!

スゥパァァァァァ!
と叫んでみても、これでもペヤングの中では小者の部類。
メガとかギガとか、アホのようなカップ焼きそばがあるのである。
だが、この超大盛、小者と言っても麺2倍!
やはり、量はかなり多い。
でも、これぐらいのボリュームがないとスーパーとは言えないでしょう

もっとみる
令和6年2月19日の昼飯

令和6年2月19日の昼飯

本日、食したカップラーメンはこちら!

エースコック
スーパーカップ1.5倍
「鶏ガラ醤油ラーメン 」
量も旨さもスーパー級!

だぁぁぁぁぁぁ!

早速! いただきます。

私だけなのかもしれませんが……
スーパーカップが色あせて見えます。

グーグル先生によると(wikiより)
『1988年(昭和63年)にエースコックが麺の容量を袋麺と同等の90gとして「大盛サイズ」』としてスーパーカップを発

もっとみる
令和6年2月16日の昼飯

令和6年2月16日の昼飯

本日、食したカップラーメンはこちら!

徳島製粉
「金ちゃん きつねうどん」

だぁぁぁぁぁぁ!

早速! いただきます!

最近、高くなった値段に慣れてきました。
この前までは「たけぇなぁ~」と手を出さなかったカップ麺でしたが、もう、この頃では普通にあれやこれやと物色を始めています。
待ったところで、以前のような値段には戻らない。
恋と一緒です。
失われた過去を振り返っていても前には進めません。

もっとみる
令和6年2月15日の昼飯

令和6年2月15日の昼飯

本日、食したカップラーメンはこちら!

東洋水産
マルちゃん
「赤いきつねうどん」

だぁぁぁぁぁぁ!

早速! いただきます!

読まれない……
全く読まれない……
いや、0という訳ではないのだが、全く読まれない。

私の書いた小説の事である。
カクヨムや小説家になろうではアクセス数の記録がなされているのだ。
それが、トンと伸びないのである。
それどころか、フォローや評価といったものは数か月に1

もっとみる
令和6年2月14日の昼飯

令和6年2月14日の昼飯

本日、食したカップラーメンはこちら!

東洋水産 マルちゃん
「濃厚魚豚骨 がっつりうまい!マジ盛り」
今届けたい、本気の一杯!

だぁぁぁぁぁぁ!

早速! いただきます!

今日はバレンタイン♪
でも、私の机にはカップラーメンしかございませんwww
仕方ないので、軽くアピってみましょうwww

「ねぇねぇ、今日、何の日か知ってる?」
「えっ⁉知ってますよ。 今日は煮干しの日です」
「煮干し?」

もっとみる
令和6年2月13日の昼飯

令和6年2月13日の昼飯

本日、食したカップラーメンはこちら!

東洋水産
「緑のたぬき」
天そば

だぁぁぁぁぁぁ!

早速! いただきます!

なんだか今日は暖かいです。
今年は、春の訪れも少々早い様子。
ということは、花粉が飛ぶのも早いということ。

また、今年も来ましたこの季節……
春の訪れとともにやってくる花粉症……
想っただけで憂鬱になります。

まだ、体の調子は悪くはなってはいない。
いないのだが、目がかゆく

もっとみる
令和6年2月9日の昼飯

令和6年2月9日の昼飯

本日、食したカップラーメンはこちら!

東洋水産
マルちゃん
「ごつ盛り ソース焼きそば」
麺130g大盛
キュピーからしマヨネーズ入り

だぁぁぁぁぁぁ!

早速! いただきます!

本日、昼休憩10分のため。
時間がありませんwwww
マジで、今の時期は忙しいのwww

令和6年2月8日の昼飯

令和6年2月8日の昼飯

本日、食したカップラーメンはこちら!

日清 チキンラーメン
「昭和の洋食ブーム クリーミーグラタン味チキンラーメン」

だぁぁぁぁぁぁ!

早速! いただきます!

おっ! 美味しい!
私としてはアリだと思いますwwww

私の味覚って、こういう濃厚系が好みなのかな。
なんというか深みというか奥行きというか味のハーモニーを感じ取りやすいのだ。
確かに、あっさり系のカップラーメンでも深みのあるスー

もっとみる