見出し画像

124『弱さはさらけ出すもの』

こんにちは!

どれだけ爆睡をかましたとしても

どうしても家の中の冷たい冷気で起きてしまいますね💦

ですが寒さを言い訳にして自分をさぼるのはやめようと思います(笑)


さて今日は「弱さはさらけ出すもの」についてです。

最近感じる人生の価値観について書かせていただきました。


弱さはさらけ出すもの

強いものはいい。

弱いものはダメ。

あなたはこんな風に思うだろうか?


私も以前まではそうだった。

部活動を始めるまでは。


結論から言うと弱いことは悪ではない。

弱さにこそ人間らしさが詰まっているのだ。


私は少なくとも弱さをさらけ出すことで救われた。


ある時から松岡修造さんのような明るくポジティブな人間になりたいと思っていた。

弱いところを誰にも見せない。

強気な発言ばかりをする。

こんな自分を続けていた。


しかし、それだけでは非常に生きずらかったのが本音だ。

どこか無理している感覚であった。

あの人は大丈夫だ。と

逆に周りが助けてくれなくなっているような。


強さだけを見せたところで自分がつらくなるだけということに気付いた。

そこである時から信頼のできる人間に

自分の弱さをさらけ出すことに決めた。


正直周りの反応が気になった。

もっと嫌われてしまうのではないだろうかと。

しかし、実際そんなことはなかった。


自分の周りには弱さをさらけ出すことで

手を差し伸べてくれる仲間がたくさんいたのだ。


どんだけ挫折して練習が嫌だと言ってしまったこともあった。

でも友達は「無理しなくてもいいんだよ、自分のペースでいこう」

と声をかけてくれた。


この出来事が去年一番うれしかったことだと思う。


弱さをさらけ出すことで周りが助けてくれるようになったのである。


あなたは他人の前で強がってはいないだろうか?

もちろんそれも大事なんだけど、

弱さをさらけ出すことも忘れてはならないだろう。


弱さをさらけ出すことで助けてくれる人が必ずいるだろう。

それが友人や家族、恋人なのかもしれない。

手を差し伸べてくれる人は必ずいる。


まとめ

今日は「弱さをさらけ出すこと」について書きました。

人間誰にでも弱いところはたくさんあります。

強さだけを出すよりも、むしろダサい自分の弱さをさらけ出していってくださいね!

さすればあなたは救われるのかもしれません(^^♪


それでは、ばいなら✋

この記事が参加している募集

#習慣にしていること

130,728件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?