見出し画像

ゆうこすの精神科通院動画が炎上して僕が思ったこと。


最近、とある人気インフルエンサーが精神科に通っていることを公にした。



ゆうこすさん。
僕も彼女が出したSNSの運用本などを読んだことがあるので、知ってはいた。

最近、有名人が実は精神科に通ってるとか、うつ病を患っていますと公表することが増えた。

僕はとても良いことだと思う。
有名人だって一人の人間だし、多分一般人よりも過度なストレスがあるはずだから。

このゆうこすの公表を見た時、僕はよく公表したなと思った。
うつだったり、今精神科に通おうか迷っている人たちの背中を押すんじゃないかと思った。

ただ、世間の意見は違った。この公表が大炎上したのである。




はっきり言って絶句した。

「うつ病だと、こんな風にメイク出来ないし動画も撮れない。」

本人は動画で、2年ほど何も出来ない状態が続いたが、現在は通院と服薬のおかげで寛解に近い状態を保てていて、これから減薬のフェーズに入ると言っている。

それなのにほとんどの人が動画を最後まで見ることなく、サムネで判断して好き勝手コメントしているなと感じた。

その中でめちゃくちゃ腹が立ったツイートがあった。



こいつ本当に人なのかな?

しかもこのいいね数もおかしいだろ。

案の定アイコンはアニメのキャラを使用して、本人は顔を出すことなく、精神科に通っている芸能人の気持ちも考えずに世間を煽るようなツイートをする。

僕がどれだけ怒っても、SNSのこの問題はもう解決しないんだと思う。

僕もゆうこすに似ている点があって、3年前にうつを患い休職を繰り返し会社を退社、半年ほど実家に引きこもったが、通院服薬をしっかり行い、自分なりに環境を変えるなどして上手くうつと付き合えるようになった。

そんな僕を見て、今うつ病で苦しんでいる人が少しでも勇気づけられるならと、youtubeやこのnoteを書いている。

だけど、それは思い違いだったのかもしれない。

人は、ほとんどの人が表面しか見ていない。僕が過去に苦しんだからといって、そのことに関しては特に触れずに今の僕を見て判断する。

全然うつ病ちゃいますやんって言われたこともある。

まあ仕方ないことなんだけど。
今の活動的な自分を発信しているから仕方ないことなんだけど。

じゃあうつ病と公表したら、ずっとうつ病ぽく振る舞わないといけないのかな?

うつだったけど、乗り越えて今は上手く付き合いながら元気にやってますという姿を見せることは、ダメなのかな?

僕はまだまだ自分に影響力もなくて炎上することなんて無いけど、自分のやっていることが多くの人の癪に触るのかなとか考えると怖くなった。

けど、発信はやめたくないなと。

今回の件で有名人がうつや精神科に通っていることを公表することのハードルがまた上がってしまったと思う。

僕はこんなの嫌だ。

もっと自由がいい。誰だってなる病気だし。隠す必要がない。

そして、乗り越えて元気に活動する素晴らしい今の姿をどんどん見せてほしいと思った。





サポートしてもらえたら、いつか還元できるように頑張ります。