マガジンのカバー画像

PECCARY BEER(ペッカリービール)

11
運営しているクリエイター

#パーマカルチャー

有機農家がクラフトビールを作り始めたワケ 〜種まきからのビールつくり〜

有機農家がクラフトビールを作り始めたワケ 〜種まきからのビールつくり〜

僕は長野県の里山にて動物性堆肥(牛糞とか鶏糞など)を使わずに有機野菜(ミニトマト、ズッキーニ)を作っています。そして2018年よりPECCARY BEER(ペッカリービール)としてクラフトビールの製造を始めました。

僕の実家は仙台市のごく普通の住宅街にあり、親は会社員でしたので、22歳になるまで畑や田んぼ仕事をしたことがない自分が、なぜか有機農業を始めてもう十数年になりました。

初めは、自分で

もっとみる
シュタイナーの人間理解からバイオダイナミック農業へ             〜有機農業とは自然なのか、反自然なのか〜

シュタイナーの人間理解からバイオダイナミック農業へ             〜有機農業とは自然なのか、反自然なのか〜

シュタイナーの人間理解からバイオダイナミック農業へ
自分は高校から21歳くらいまで、悶々としていた時期がありました。
置かれている状況に不満があるのだけれど、じゃあ何がしたいのかと言われると正直よくわからない。とりあえず、音楽にそんなやるせない思いをぶつけていたように思えます。
そんなトンネルを進んでいたような時代、シュタイナーの人間観察で見ていくとその悶々としていた理由がわかりました。

定番に

もっとみる