奥田百子

英語のおもしろい話をたくさんしています。英語のツボを単語や熟語を通して紹介します。この…

奥田百子

英語のおもしろい話をたくさんしています。英語のツボを単語や熟語を通して紹介します。この記事を読むと知らない間に英語が好きになります。「ネイティブに笑われない英文ビジネスEメール」(中央経済社)の著者、翻訳歴20年以上、英検1級、バベル翻訳大学院プロフェッサー、弁理士

最近の記事

猫ちゃんの歯磨き

猫、特に飼い猫には歯磨きは必要! と前回お話ししました。ではどうやって歯磨きするのでしょうか?  歯磨きを前に不安そうです。 This boy looks uneasy before he brushes his teeth. まず、猫用の歯ブラシがあること、 人間用の歯磨き粉は絶対に与えてはいけない! とのことです。歯磨き粉に含まれるキシリトールが猫には毒 (harmful to cats) だからです。 歯磨きシート、デンタルジェル、歯磨き用スナックなど、猫

    • 猫に歯磨きは必要?

      これも飼い主共通の悩みですが、猫の歯磨きをしたいのですが、暴れて到底できません。 そもそも猫に歯磨きは必要でしょうか? はい。必要です。特に飼い猫は必要だそうです。 アクサ損害保険さんのサイトによると、 野生ネコは、肉や皮などを喰いちぎることで、歯の汚れや歯垢がこそげ取られるが、 飼い猫はペットフードを食べているので、歯の汚れがたまりやすいそうです。 確かに、ペットフードは柔らかく、口に入れると最後はふわふわになるので、これが口の中に残っていると思うと、歯はかなり

      • 猫は寝言をいう

        猫の眠りは浅いです。眠っていると思って安心しても、ヒトが近くに行くとすぐピクッとしたり、少しの物音にすぐ反応します。 眠中にしっぽが動いていることもあります。 これは「レム睡眠」の状態であり、眠っていても、筋肉は緩んでいたり、脳は働いているそうです。猫の場合は、熟睡しているノンレム睡眠に比べて、浅い眠りであるレム睡眠の時間が長く、寝ていても常に反応すると感じるのはそのためです。 そして、レム睡眠のときに寝言(talk in the dream) 言います。 寝言によって

        • 猫が引き出しの奥のスペースに!

          昨晩、キッチンの引き出しの整理をしていたら、その奥のスペースに猫が入り込んでいました! 「ねとらぼ」さんにもこの事例が載っており、少し開けた引き出しが、自然に少しずつ開くようになっていたら、知らない間に猫がその奥に入り込んでいる、なんていうこともあり、注意を呼び掛けているそうです。  もし、引き出しを思い切り閉めていたら! と思うと恐怖で震えてしまいました(汗)。  猫は狭いスペースから知らない間に入り込んでいるので、何かゴソゴソと音がすると思ったら、注意しなければいけ

        猫ちゃんの歯磨き

          猫の体は長~く伸びる

          猫の体は長く伸びます。伸びて細長くなります。 テレ朝newsでも「伸び~るニャン」で猫の体が伸びた動画が紹介されていました。 ねこちゃんホンポによると、 ① 内臓が少ない ② 体が柔らかい ③ ルーズスキンがある(お腹~後ろ足にかけて存在する、皮のたるんだ部分) ④ 人間より腰椎が多い(猫は244本、ヒトは206本) などの理由があるそうです。 猫を抱っこしたときに「グニャー~」とするこの感覚は何だろう? と思っていましたが、これらの理由から来ていることがわか

          猫の体は長~く伸びる

          猫の伸び

          猫はよく伸びをします。一日に何回もです。この点は人間と同じだなあ~と思います。 peco さんによると、猫の伸びにはいくつか理由があるそうです。 ① これから動くぞ! という号令を自分の体にかけている ② 気分転換の意味での伸び ③ リラックスの意味での伸び ①については、面白い知識を教わりました。人間も猫も寝ている間は、夢と同じ行動をとらないように(例 歩き出さないように)、体の動きが止まっている。だから、目覚めてこれから動くときに、準備運動の意味で伸びをするとの

          猫に鏡を見せると

          私の猫に鏡を見せると、必ず上を向きます。 今まで飼っていた3匹とも同じ行動をとりました。鏡に映った生物と向き合いたくない、という感じです。 ねこちゃんホンポさんによると、猫は鏡に映った何かを 「認識はしているが、理解はしていない」ということです。つまり、自分だとは思っていないそうです。 そこで威嚇したり、逆に話しかけたりするそうなのですが、うちの猫たちは、鏡のなかの生物が恐くて上を向いたのだと思います。 しかし、昨晩、猫に化粧用の鏡を見せると、「ほんのり」して、じっ

          猫に鏡を見せると

          猫の脱走防止のためにやっていること

          猫はとにかく外に出たかります。特に今頃のように温かくなると、刺激を求めて外を冒険したいようです。 ねこのきもちさんによると、 相性の悪い猫と同居している 元野生ネコ などは脱走し易いそうです。 うちの今の猫はそのどちらのおそれもありませんが、好奇心旺盛なので心配です。 水道や消火設備の点検のときは、細心の注意を払っています。こういう方々もいろいろなお宅を回っているので、ペットの脱走のことは必ず配慮してくれて、玄関で最初に「ペットちゃんを確保していてください」と言っ

          猫の脱走防止のためにやっていること

          猫は、「放し飼い」がよいのか?

          猫は放し飼い(free-range cats)がよいのか? 室内飼い(indoor cats)がよいのか? という議論があります。 うちは、3匹とも室内飼いですが、私はこれを「放し飼い」だと思っていました。ゲージはあるものの、多くの時間はゲージから出して、家の中で人間と同じように自由に生活させているからです。 しかし、これも「室内飼い」というそうです。 本当の意味での「放し飼い」は外で飼うことです。猫は自由に外に行き、家に戻ってきたければ戻ってくる、という飼い方です。

          猫は、「放し飼い」がよいのか?

          猫はまたたびに大興奮

          「またたび」という植物があり、これを嗅いだり、食べるとと猫は大興奮します。 猫のストレス解消、人間との遊び、走り回る、スリスリしてきたり、ゴロゴロ転げ回ったりと、とにかくテンションが高くなります。しかし、与え過ぎは危険であり、喉に詰まらせたり、興奮して怪我をすることもあります。 人間でいえば、お酒に酔ったような状態です。 狙いを定める、うちの2匹目の「ひとみ」です。 This is my second cat, Hitomi, which aims at matata

          猫はまたたびに大興奮

          猫を病院に連れて行く方法

          猫を病院に連れて行くのは一大事です。 一番の問題は運搬方法です。キャリーバッグに入れるのが至難の業です。 猫は狭いところが好きなわりには、キャリーバッグが嫌いです。キャリーバッグ=病院と結びつけてしまうのでしょう。 キャリーバッグにも様々なタイプがあり、上が開くタイプがよいです。 色々試した結果、キャリーリュックがよいことがわかりました。     これを背負ってどこにでも行けます。 病院では洗濯ネットに入れて連れてくる方を多く見かけます。猫と洗濯ネットは相性がよ

          猫を病院に連れて行く方法

          猫が窓辺が好きな理由

          猫は窓辺が好きです。なぜでしょう? Why do cats like to be by the windoew? ChatGPTの答えです。 刺激を求めている(seek stimulation) 日光で暖かい(warmth and sunlight) 窓周辺の領域をテリトリーと知覚(perceive the area around the window as their territory) そして、sense of control(支配している感覚) (訳)窓

          猫が窓辺が好きな理由

          猫が首をかしげる

          猫が首をかしげるのは、共通してたまに行う動作であり、最初に飼った猫も行っていました。 どんな気持ちのときのこの動作をするのでしょうか? PETOKOTOさんというサイトによると、 よく聞こうとしている よく見ようとしている 挨拶 褒められたい 不思議なものを見たとき など色々と理由が挙がっています。 うちの猫たちが首をかしげるのは、「不思議なものを見たとき」だと思います。 例えば、私がベランダに出ると、硝子越しに猫が首をかしげているのが見えます。外の世界に

          猫が首をかしげる

          猫は洗濯かごが好き

          昨日も、うちの猫が「大人しいなあ、どこにいるんだろう?」と思ったら、洗濯かごの中で寝ていました。 Yesterday, I wondered where he was, "He is so quiet" and finally found that he was in the laundry basket. 2匹目の猫も洗濯かごが好きでした。 うちでは、洗濯かごには3種類あって、①これから洗う衣類が入っているかご、②洗った衣類が入っているかご、③空のかごがあります。

          猫は洗濯かごが好き

          猫は高いところが好き

          猫がカーテンを登って困る、という声もよく聞きます。 うちも、以前飼っていた2匹の猫たちが木登りのようにカーテンを登るので、カーテンレールが落ちるのではないかと、いつもヒヤヒヤしていました。 確かに猫はとにかく高いところが好きで、3段ゲージの一番高い所にいつも居ます。 なぜ猫はカーテンを登るのでしょうか? ChatGPTの答えは、 1 探求心(Exploration) 2 遊び(Play) 3 テリトリーの印を付ける(Marking territory) 4 狩

          猫は高いところが好き

          猫の目は光る

          「暗闇で猫の目が光る」という人が多いです。私の母が猫を飼わない理由も、「夜、猫の目が光るのが恐いから」だそうです。 確かに薄暗いところで見ると、「きらり!」と光ることがあり、普段はかわいい猫とは違う怪獣に思えることがあります。 猫の目が光る理由は、目の構造にあります。網膜の裏にある「タペタム」というものによるものだそうです。 ChatGPTの回答です。 (訳)猫の目は、反射板(タペタム)と呼ばれる、網膜の後ろにある反射層により、暗闇で光って見える。 Cats' eye

          猫の目は光る