見出し画像

飲むだけで・疲労感を減らせる・運動効果アップ・脂肪を燃やしやすくする○○とは?

飲むだけで

・脂肪の燃焼を高める
・運動能力アップ
・疲労感を減らす  などなど

こんなものがあったらほしくないですか?

そんなのぜったいに危ない薬だろ
って思われるかもしれないですが
じつは
みなさんが
お手軽に手に入れられるんです。

それが

カフェイン

です。

エナジードリンクやコーヒーなど
普段の生活にもありふれているあれですね。

ただ、正しい取り方をしないと
このメリットは
十分に受け取れず
むしろデメリットが多くなる
なんてこともあります。

こんかいはそんな
カフェインの疲労回復効果についてまとめていきます。

そもそもカフェインの効果とは?

カフェインにはどんな効果があるのかというと

・アドレナリンが増える
・脂肪の燃焼を高める
・疲労物質をブロック
・ナトリウムとカリウムのバランス調整
・筋力、ジャンプ力が微増

これらの作用が研究により判明しています。

最強の疲労回復方法 コーヒーナップとは?

次に疲労感の軽減に関しては
昼寝の前にカフェインをとる
コーヒーナップ
というテクニックがあります。

これは
昼寝の直前にカフェインを摂取する
という方法なんですが

そもそも

15分の昼寝には夜3時間寝るのと同じぐらいの疲労回復効果がある

と言われています。

そして
カフェインは摂取してから
15~30分で効果が表れる
と言われており
また
疲労物質とカフェインの形が似ていることから
疲労を感じる部分を元からブロックする
働きがあります。

ちょうど
・起きる時間に効果が表れ
・疲労を感知しづらくなる

それがコーヒーナップという方法です。

疲労感の軽減に効くカフェインの量とタイミング

このコーヒーナップにも
・カフェインの摂取量
・取るタイミング

があります。

摂取量としては

コーヒー1杯分 約80㎎(体重1㎏あたり3㎎)

そしてこれを

昼寝の直前に一気にとる必要があります。

注意点

最後に注意してほしいところが
ふたつあります。

それがカフェインの摂取量時間です。

メリットの多いカフェインですが
摂取量が多くても効果が上がるわけではありません。

体重1㎏あたり6㎎
が効果の上限と言われています。
なのでそれ以上に含まれている
エナジードリンクはあまりおすすめしません。

またカフェインは
8~12時間効果が続く
とも言われています。

つまり遅い時間の摂取は
睡眠の質の低下
つまり
長期的に見れば疲労感の増加につながります。

最低でも
自分の睡眠時間の8時間前
からは摂取しないようにしましょう。

最後に

まとめ

いかがでしたか?
コーヒーナップは実際に寝られなくても
15分ほど目を閉じていれば
疲労が回復するといわれています。
1度やってみると
めちゃめちゃすっきりしますよ。

コーヒーで摂取するのもいいですが
・あんまり好きじゃないよ
・一気に飲むのはきつい

ってかたはタブレットがおすすめです。

ジムに通っていた時は
行く前に一錠のんでから言ってました。

次回は
カフェインの
・運動能力アップ
・筋トレの効果アップ
についてまとめていきます。

この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,870件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?