子どもを外に連れて行くって大変だよね
皆様こんばんは!
昨日までは暑かったのに、急にまた寒くなりましたね……。気温差激しいの困る〜。風邪を引くというか、もうここ数ヶ月ずっと風邪を引いている感じなので気温差激しいと悪化するしやめてほしい。
夜中、寝ているときに咳で吐きそうなって飲み物を飲む、という日々から早く開放されたい。。。
さて、今日は「子どもを外に連れて行くって大変だよね」について書いていきます!
商品を触ろうとするのをやめてほしい
子どもって本当にあれこれ触るんですよね〜……。
我が家の次女もよく商品を触ろうとすることがあり、急いで止めるからこれまで問題なく済んでいますが、注意してもなかなかやめないんですよね。
「自分のおもちゃを急に触られたり取られたりしたらどう思う?」と聞いたときは『いやだ!』と言うので、あなたがやっていることはそういうことだよと伝えているのですが、まったく伝わらず……。
だから基本的には手を繋いで商品を勝手に触りに行くことがないようにはしていますが、ずっとは難しいじゃないですか。子どもに手を振り払われることもありますし。
スーパーにある子ども用カートに乗せている間は平和なんですけどね。けど、「降りたい!」って騒ぎ出したらもう終わり。降ろしたら走ってどこか行くし。。。
こんな感じで、子どもに商品を一切触らせないというのは難しいと思います。
ただ、見た目が変わるほど子どもが触った場合は買取が妥当かな、と個人的には思う。。。袋に入っているから衛生的な問題はないとはいえ、凹み跡とかあったら気になりますし。。。
あと、沖縄だけではないと思うんですけど指で商品を潰しているおばあちゃん多くないですか???w
惣菜とかパンとか……「なぜ感触を確かめた??」と思いながら、申し訳ないけどその商品は買わないようにしています。
袋やラップで覆われているから衛生的には問題ないし、味が変わるわけでもないんですけどなんかイヤなんですよね。。。
子どもに商品を触らせないようにがんばるしかない
子どもは好奇心から商品を触ろうとするので、触らないようにする方法を調べてみたら
・そもそも子どもを連れてこない
・子どもを躾ける
・子どもの手を離さない
くらいしか出てきませんでした……。
一番は子どもをスーパーとかに連れて行かないことなんですけど、そうもいかないじゃないですか。3歳児とかを1人で家に留守番させるとか危険すぎる……。
子どもを躾けるに関しては、しっかり注意していても聞かない子どももいるじゃないですか。むしろ言うことをすぐに聞いてくれる子どものほうが珍しいレベルだと思います。5歳くらいになるとある程度言うことを聞いてくれるかもしれませんが!
子どもに商品を触らせないようにするには、もう「子どもの手を離さない」しかないと思います。お会計のときは難しいですけどね……片手で財布の中からお金を取り出すのは難しいですし。
もしくはキャッシュレスにして片手で対応できるようにするか……。
うん、世の中のママ・パパがんばりましょう。
それでは今日はこの辺で!おやすみなさい!