Yoco🇫🇷で生きる術

30代。海外育児とフランスで生きる術。パリ郊外8年目 | 6歳児バイリンガル教育 | …

Yoco🇫🇷で生きる術

30代。海外育児とフランスで生きる術。パリ郊外8年目 | 6歳児バイリンガル教育 | 育児と働き方 | 自然療法|エコロジー|プラントベースな食卓 | ブログ▶︎https://www.parisimpleco.life/

最近の記事

【2024】 Artlistでサブスク自動更新された後、返金できた話

みなさん、こんにちは。フランス在住のYocoです。 今日は、サブスクでありがちないつの間にか自動更新されていた、というやつです。 あまり使ってないうちに1年分自動更新され、引き落としがあって初めて気づく、あれです。 私が使っていたのはArtlistという音楽のサブスクリプションサービスです。 2023年にはよく使っていて、1年分の契約をしていました。 最近はめっきり使っていませんでしたが1年契約だから勝手に契約が切れるだろうと思い込んでいたのですが、 自動更新で2

    • 【夏休み中のママ】 6時起きで気分爽快!

      みなさん、こんにちは。フランス在住のYocoです。 海外子育てやフランス生活情報でブログなどを書いています。 絶賛、子供たちの夏休み中で仕事や子育ての両立がよりハードになっている皆さまお疲れ様です!!! 私が住むフランスは子供たちは7月2週目〜8月末まで続く夏休み中です。 我が家は、学童や義家族に頼ったりしながらやれていますが、 子供をどこか連れて行ったり、日中に一緒に過ごしていると、 とにかく自分の時間や何かに集中して取り組める時間が…ない。 毎年同じようなこと

      • パリオリンピック2024 開幕セレモニー全編 要点をまとめました

        パリオリンピック開幕セレモニーまとめました。 みなさん、こんにちは。フランス在住のYocoです。 ついにパリオリンピックが開幕。 7/26に行われたセレモニーの気になった点をまとめてみました。 フランス現地は19:30~23:30ごろ、日本は真夜中から朝方の時間帯でしたよね。 史上初となる、スタジアム外、セーヌ川での開催で、 どうなるんだろう?!と思っていましたが、良くも悪くもフランス感が満載でした。 やっぱりいいところは、アーティスティック・映える演出 一方で、

        • サッカーに左右されるヨーロッパ生活

          みなさん、こんにちは。フランス在住のYocoです。 今日はヨーロッパあるある、サッカーの影響が大きすぎるお話しです。 個人的にはスポーツ観戦で一番好きなので、まだマシなのですがそれでも サッカー熱が高すぎるヨーロッパ人にはサッカーが好きな私でもうんざりすることが多い! フランスに7~8年住んでみて分かることは、 ・サッカーは好きなスポーツには該当しない ・サッカー嫌いな人が実は多い ・サッカーによって生活に影響が出る ということ。 なんとなく、ヨーロッパといえばサッ

        【2024】 Artlistでサブスク自動更新された後、返金できた話

          差別的な親戚もいることが家族に理解されない

          みなさん、こんにちは。フランス在住のYocoです。 フランス生活8~9年ほどの中で、「差別」に近いことは、時々あります。 露骨なものではなく、 なんか嫌な感じが残る微妙なラインということもある。 微妙なラインだと、 私が考えすぎなのか?とも思えてしまうし、 相手はとても曖昧なところで差別的な言動をするからこそ、夫など身近な人にも伝わりづらい。 で、特に夫の親族など、 深く関わりはないけどたまに会う機会がある人たちから【なんか嫌な感じを受ける】ことがこれまでに何度かあり

          差別的な親戚もいることが家族に理解されない

          🇫🇷海外生活で、ホームシックになる瞬間

          みなさん、こんにちは。フランス在住のYocoです。 フランス移住して7年ほど経ちますが、正直ホームシックになったことはほとんどないです。 強がっているわけではないんです、自分でも意外とならないものだな〜と思ってきていました。 が!先日、この気持ちはまさか…??! と普段はなかなか感じない、ちょっと心がキュッとなるような感情になった瞬間がありました。 「こ、これはホームシック?」 海外生活7年 ホームシックになったことはなかった 結婚で、フランス移住して7年が過ぎまし

          🇫🇷海外生活で、ホームシックになる瞬間

          フランスの朝ごはんはシンプル!子供が食べているもの

          みなさん、こんにちは。フランス在住のYocoです。 フランスの朝ごはんは「甘い系」が多く、朝からお米やお味噌汁を食べることもある日本の朝ごはんはびっくりされがち。 フランスの人たちは朝ごはんに何を食べているか、最近子供が食べているものを共有したいと思います。 大人はシンプルにパン・コーヒーのみが基本! ソーセージ、サラダなどの塩っけのあるものは食べないんですよねぇ。 休日は少し手間をかけたりもしますが、平日の朝はバタバタと忙しいし、サッと食べて出かけます。 ここ数

          フランスの朝ごはんはシンプル!子供が食べているもの

          【発語】息子の初めての言葉が息子の名前だった!

          みなさん、こんにちは。フランス在住のYocoです。 息子が初めてはっきりと発語した言葉が、「ママ」でもなく「パパ」でもなく息子自身の名前でした!

          ¥100

          【発語】息子の初めての言葉が息子の名前だった!

          ¥100

          わざわざ何でそんな事言うのか?を考える

          みなさん、こんにちは。フランス在住のYocoです。 今日はコミュニケーションについて考えます。 「なぜそんな嫌なこと言ってきたんだろう?」ということがあったので わざわざ人を嫌な気持ちにするってどういうことなのかをムカつくけど、あえて考えて答えを出します。 良好なコミュニケーションは目指していてもなかなか難しいのが現実ですよねぇ。 何でそんな事言うのかを考える 先日、義実家の愛犬が亡くなりました。最期の時は安楽死ということ、義母達も色々と大変だったこと夫経由で聞きました。

          わざわざ何でそんな事言うのか?を考える

          3人家族が風邪をひかなくなった理由を考えてみる

          みなさん、こんにちは。フランス在住のYoco(ブログやっています)です。 あれ?そういえば1年近く、家族の誰も風邪引いてなくない?と気がつきました。我が家は夫と息子(5)と3人暮らしです。 なぜ風邪を引かずに家族3人で過ごせているのか?考えてみることにしました。 この1年で①生活習慣を見直したことと②風邪予防として意識していることをまとめてみたいと思います。 【子供と暮らす】風邪をひかなくなった生活習慣と予防夫と子供と3人でフランスに住んでいます。 息子は幼稚園に通ってい

          ¥100

          3人家族が風邪をひかなくなった理由を考えてみる

          ¥100

          🇫🇷の赤ちゃんにもウケがいいアンパンマン

          みなさん、こんにちは。フランス在住のYocoです。 フランスでも日本の人気者アンパンマンがかなりウケがいい!という実体験を書きたいと思います。 フランスの赤ちゃんにも大人気!アンパンマンフランスではアンパンマンの知名度はほとんどなくて、グッズなどももちろん売られていません。 日本なら、誰もが一度はお世話になるアンパンマンですが、フランスの赤ちゃんや子供たちはよく知らないはずなのに、息子が持っていたアンパンマンのぬいぐるみがめちゃくちゃ人気で、時には奪い取られて、他の子に愛ら

          🇫🇷の赤ちゃんにもウケがいいアンパンマン

          【フランスの教育】🇫🇷教育大臣の本音がリアル 代理教師の現実

          みなさん、こんにちは。フランス在住のYocoです。今日はフランスの学校の現実についてお話ししたいと思います。 1月の新内閣で、34歳の新しい首相が誕生したフランスですが、同じく新たに教育大臣兼スポーツ大臣となったアメリ ウデカ カステラさんが早速悪い意味で注目を浴びてしまいました。 教育大臣である人が公立校から自身の子供たちを教員不足で代理教師がいない状態で授業が長時間行われていることを理由に私立学校へ転校させたと言うこと。就任されたばかりとはいえ、教育大臣という立場で「公

          ¥100

          【フランスの教育】🇫🇷教育大臣の本音がリアル 代理教師の現実

          ¥100

          我が子にさせたくないことをどうやって受け入れていくのか

          みなさんこんにちは。2歳児を育てる上で毎日いろいろな葛藤や悩みはつきものです。私は多分性格的にあまり人に上手く頼れなかったり、みんなで協力して進めることが苦手でw子育てに関しても自分で抱え(過ぎ)て不満を感じたりすることが多いです。(面倒なやつ) 人にあまり頼らないなりに、もちろん人にお世話になることはあるのですが【それが私がさせたくないこと】だった場合、どうやって受け入れていくのかを最近よく考えます。例えば、身近なところで言うと義両親とのこと。まぁこれはベタなところなので

          我が子にさせたくないことをどうやって受け入れていくのか

          産後の変化 子供は一人っ子でもいいのではと思っている

          みなさんこんにちは。子供が2歳前後になると第二子を考えたり、考えられているのかを誰かに聞かれたりすることが増えてきました。 ここ最近思っていることは、現状の子供一人でいいんじゃないかと言うこと。 結婚前からなんとなく子供を授かれるなら2人以上かなと思っていました。多分つい最近までもそう思っていました。 私も夫も複数の兄弟と一緒に育ってきたし、友人たちも第二子、第三子ブームで私達夫婦も二人目の子供を持つことは「当たり前」と思っていたと思います。 実は第一子の妊娠が判ったのは

          産後の変化 子供は一人っ子でもいいのではと思っている

          正しい情報を得るのが意外と難しい

          私の住むフランスはここ数日で日々いろいろな変化が起きている。昨日の夜第2回目の大統領演説があった。視聴率すごいんだろうな、と思いつつ私達も演説開始のタイミングですぐにテレビをつけてその内容に注目した。と言うのも、前日辺りから何となくいろいろなところで(ツイッター、ネットニュース、テレビのコメンテーター)大統領演説があるのではないかしかもその内容は他ヨーロッパ国に倣って「外出禁止令が出る」「外出禁止は45日間だ」「フランス全土ではなくパリがある地域だけだ」など【憶測】でしかなか

          正しい情報を得るのが意外と難しい

          重複決済してしまったけど、運よくキャンセルできた話し(航空券代20万円)

          パリから日本行きチケットをおさえた。夫と何パターンか組み合わせを見て3週間ちょっと日本へ帰ることにした。夫が帰宅してからネットで航空券を買っても良かったのだが、何せ値段はどんどん上がっていくし、空席も限られてくる。日程は決まっているのだからさっさと取ることにした。息子が2歳になったので「子供運賃」になった。乳児は大人の10%の運賃だったが、2歳からは50%だ。割と安く買えたつもりの航空券も三人分で20万を超えた。今回から毎回こんな金額(もうちょっと安くおさえられるかも)を払う

          重複決済してしまったけど、運よくキャンセルできた話し(航空券代20万円)