見出し画像

不完全な「祈り」

私はとても不完全な人間で、完璧じゃない。その未熟さ故に、被害妄想は哲学者ルソーと同じレベルで「だいぶ進行しているね!」と思うし、出来ない自分が悔しくて酒に溺れる日もあれば、自分の弱さ・愚かさ・自信の無さを隠そうとする傲慢さに溺れる事だってある。

未熟だからこそ、己を神格化する事は無いけれど、等身大の不完全な自分は、時に人を傷つけたり、抱かれた期待に答えられずがっかりさせてしまう事もある。

器用に色々やる人だと言ってくれる人もいるけれど、
これ程、不器用に生きてる人もいないと思う。他人がどう言うかは置いておいて。

沢山の信頼を失って、沢山の人が私を通り過ぎて行って。
目には目を、歯には歯を、傲慢には傲慢を。利用されたりもしたし、お金を払って勉強させて貰ったという経験も沢山ある。
見透かされた強かさ(弱さ)ゆえに、受け入れられなかった事もあった。
悔しさを人のせいにして呪った事もあった。(ちゃんと魔女してるし、ちゃんと呪い返しで痛い目にも遭ったw 爆)
誰より愚かで未熟な沢山の間違い・過ちを犯し、人よりも派手に沢山傷を負い、その度に己を正して。

己の愚かさ・恥ずかしさから隠れる穴も無いけれど、

それでも尚、未だ私は不完全だ。

多くのものを失って、どこまでも孤高になって。
私はそうやってしか学べない、不器用な人間だ。

基本的に斜め上の視点で生きている、複雑な私の’個性’を受け入れ、その「全て」を愛し続けてくれる人たちには、本当勝てないなって尊敬しか無いのだけれど。笑

人を信頼すること、自分を信頼すること。

臭いけれど、純粋な「愛」を知ること。

沢山の間違いを犯して、沢山の人が通り過ぎて行っても尚、自分の血肉に取り入れ成長し続けたいと願う自分を、私はそんなに嫌いじゃない。

いつも気付かされる事があるから。

良く言えばどこまでも貪欲孤高人、悪く言えば世間一般から外れた奇人変人。
(ところが世間一般から外れた風で、心底良識ズレてる人にも違和感を感じるハマる型がございません、な人間です。)
今日は、魔女の部屋(現代魔女パラレル宇宙子の頭の中が分かるブログ的なアレ)の方で、私的なお話を綴ってみようと思います。
信仰の対象が自然崇拝であれ、偶像崇拝であれ、女神信仰であれ、自分信仰であれ、その根底となる「人を信頼すること、自分を信頼すること」に向き合う方達へ、私の人生を実験台とした魔女の体験談をば。

それぞれのRitualにお役立てください★

ここから先は

2,380字

魔女の部屋

¥300 / 月

現代魔女パラレル宇宙子の頭の中が分かるブログ的なアレ。宇宙子が日々見ている景色や独自の思考、魔術や呪文などを綴っています。(不定期更新)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?