マガジンのカバー画像

【和訳その他】戦争研究所(ISW):ウクライナ戦争報告書

237
戦争研究所(ISW)のウクライナ情勢報告書の部分和訳・内容要約等
運営しているクリエイター

#ロシア・ウクライナ戦争

【抄訳】ISW ロシアによる攻勢戦役評価 2030 ET 21.02.2024 “アウジーウカ撤退時のウクライナ側損失に関するウクライナ軍当局の見解”

【抄訳】ISW ロシアによる攻勢戦役評価 2030 ET 21.02.2024 “アウジーウカ撤退時のウクライナ側損失に関するウクライナ軍当局の見解”

本記事は、戦争研究所(ISW)の2024年2月21日付ウクライナ情勢評価報告の一部を抜粋引用したうえで、その箇所を日本語に翻訳したものである。

[*記事サムネイル画像:ウォール・ストリート・ジャーナル紙のYouTube動画より]

アウジーウカ撤退時のウクライナ側損失に関するウクライナ軍当局の見解報告書原文からの引用(英文)

日本語訳

ドネツィク州アウジーウカからウクライナ軍が撤退する際に「

もっとみる
【抄訳】ISW ロシアによる攻勢戦役評価 2000 ET 18.02.2024 “アウジーウカ方面戦況ほか”

【抄訳】ISW ロシアによる攻勢戦役評価 2000 ET 18.02.2024 “アウジーウカ方面戦況ほか”

本記事は、戦争研究所(ISW)の2024年2月18日付ウクライナ情勢評価報告の一部を抜粋引用したうえで、その箇所を日本語に翻訳したものである。

アウジーウカ方面戦況ほか報告書原文からの引用(英文)

日本語訳

アウジーウカ後背のあまり遠くない地点に、今後、ウクライナ軍が新たな防衛線を確立できる可能性は高く、この防衛線によって、アウジーウカ地域でのロシア軍攻勢の攻勢限界が促進されることになる可能

もっとみる
【抄訳】ISW ロシアによる攻勢戦役評価 2000 ET 16.02.2024 “ウクライナ東部戦況:ウクライナ軍、アウジーウカからの撤退を表明”

【抄訳】ISW ロシアによる攻勢戦役評価 2000 ET 16.02.2024 “ウクライナ東部戦況:ウクライナ軍、アウジーウカからの撤退を表明”

本記事は、戦争研究所(ISW)の2024年2月16日付ウクライナ情勢評価報告の一部を抜粋引用したうえで、その箇所を日本語に翻訳したものである。

ウクライナ東部:アウジーウカ方面戦況報告書原文からの引用(英文)

日本語訳

ウクライナ軍はアウジーウカからの撤退を開始しており、一方でロシア軍はウクライナ軍の撤退完遂を困難にする、または阻止することに重点を置いている模様だ。ウクライナ時間の2月17日

もっとみる
【抄訳】ISW ロシアによる攻勢戦役評価 2035 ET 15.02.2024 “ウクライナ東部戦況:危機的状況のアウジーウカ”

【抄訳】ISW ロシアによる攻勢戦役評価 2035 ET 15.02.2024 “ウクライナ東部戦況:危機的状況のアウジーウカ”

本記事は、戦争研究所(ISW)の2024年2月15日付ウクライナ情勢評価報告の一部を抜粋引用したうえで、その箇所を日本語に翻訳したものである。

ウクライナ東部:アウジーウカ方面戦況報告書原文からの引用(英文)

日本語訳

ロシア軍はアウジーウカ市内を通過するかたちでの戦術レベルの迂回運動(turning movement)を遂行しており、その目的は、この都市内のウクライナ側拠点からの同軍の後退

もっとみる
【抄訳】ISW ロシアによる攻勢戦役評価 1810 ET 12.02.2024 “ウクライナ東部戦況:アウジーウカ”

【抄訳】ISW ロシアによる攻勢戦役評価 1810 ET 12.02.2024 “ウクライナ東部戦況:アウジーウカ”

本記事は、戦争研究所(ISW)の2024年2月12日付ウクライナ情勢評価報告の一部を抜粋引用したうえで、その箇所を日本語に翻訳したものである。

ウクライナ東部戦況:アウジーウカ報告書原文からの引用(英文)

日本語訳

アウジーウカ市周辺で陣地を巡る戦闘が続くなか、2月12日もロシア軍は同市内で前進した模様だ。ロシア軍事ブロガーの一部は、ロシア軍がアウジーウカ市内で鉄道線を越えて進み、鉄道線の西

もっとみる
【抄訳】ISW ロシアによる攻勢戦役評価 1950 ET 04.02.2024 “ロシア軍予備戦力の集結状況と同軍の作戦上の優先順位”

【抄訳】ISW ロシアによる攻勢戦役評価 1950 ET 04.02.2024 “ロシア軍予備戦力の集結状況と同軍の作戦上の優先順位”

本記事は、戦争研究所(ISW)の2024年2月4日付ウクライナ情勢評価報告の一部を抜粋引用したうえで、その箇所を日本語に翻訳したものである。

ロシア軍予備戦力の集結状況と同軍の作戦上の優先順位報告書原文からの引用(英文)

日本語訳

ウクライナ各所におけるロシア軍予備戦力の集結状況が報じられているが、その内容は推定されるロシア側の戦線上の優先順位と一致している。だが、この予備戦力集結状況が、今

もっとみる
【抄訳】ISW ロシアによる攻勢戦役評価 2100 ET 25.01.2024 “ウクライナ東部アウジーウカ戦況”

【抄訳】ISW ロシアによる攻勢戦役評価 2100 ET 25.01.2024 “ウクライナ東部アウジーウカ戦況”

本記事は、戦争研究所(ISW)の2024年1月25日付ウクライナ情勢評価報告の一部を抜粋引用したうえで、その箇所を日本語に翻訳したものである。

アウジーウカ戦況報告書原文からの引用(英文)

日本語訳

ロシア軍は最近、アウジーウカ北方とアウジーウカ南側外周部で前進した。一方でウクライナ軍は最近、この居住地域の南方でわずかだが戦果をあげたことが伝えられている。1月25日に公開された撮影地点特定済

もっとみる
ウクライナにおける大規模攻勢の難しさ:戦争研究所「2024.01.23付ウクライナ情勢報告」を読む

ウクライナにおける大規模攻勢の難しさ:戦争研究所「2024.01.23付ウクライナ情勢報告」を読む

[*記事サムネイル画像:米軍 FM 100-2-1”The Soviet Army: Operations and Tactics”より]

戦争研究所(ISW)は、2024年1月23日付ウクライナ情勢報告書のなかで、ロシア軍が抱える問題を指摘する軍事ブロガーの声をとりあげています。

ISWは上記リンク先を情報源としてあげ、この軍事ブロガーが「ロシア軍には陣地戦を打破する方法を見つける必要がある

もっとみる
【抄訳】ISW ロシアによる攻勢戦役評価 1555 ET 21.01.2024 “ウクライナ戦況:クプヤンシク方面・アウジーウカ方面”

【抄訳】ISW ロシアによる攻勢戦役評価 1555 ET 21.01.2024 “ウクライナ戦況:クプヤンシク方面・アウジーウカ方面”

本記事は、戦争研究所(ISW)の2024年1月21日付ウクライナ情勢評価報告の一部を抜粋引用したうえで、その箇所を日本語に翻訳したものである。

クプヤンシク方面報告書原文からの引用(英文)

日本語訳

クプヤンシク〜スヴァトヴェ線沿いでの陣地戦が続くなか、ロシア軍が1月21日にスヴァトヴェから北西の方向で前進したことが伝えられている。クレムリンに後援されている有名軍事ブロガー・アカウントの一つ

もっとみる
【一部内容紹介】ISW ロシアによる攻勢戦役評価 2015 ET 19.01.2024 “2024年のウクライナ軍事戦略:アクティブ・ディフェンス構想は有益なのか?”

【一部内容紹介】ISW ロシアによる攻勢戦役評価 2015 ET 19.01.2024 “2024年のウクライナ軍事戦略:アクティブ・ディフェンス構想は有益なのか?”

[*記事サムネイル画像:フィナンシャル・タイムズ紙記事写真より]

フィナンシャル・タイムズ(FT)紙は1月19日付で「“アクティブ・ディフェンス”:ウクライナの2024年生き残り計画はどうなるのか(’Active defense’: how Ukraine plans to survive 2024)」を掲載しました。

この記事によると、複数の米国当局者はウクライナにもっと「控えめな」作戦上の

もっとみる
【抄訳】ISW ロシアによる攻勢戦役評価 1930 ET 18.01.2024 “ロシア・ウクライナ両軍の技術面での攻防競争”

【抄訳】ISW ロシアによる攻勢戦役評価 1930 ET 18.01.2024 “ロシア・ウクライナ両軍の技術面での攻防競争”

本記事は、戦争研究所(ISW)の2024年1月18日付ウクライナ情勢評価報告の一部を抜粋引用したうえで、その箇所を日本語に翻訳したものである。

[*記事サムネイル画像:アルミヤインフォルム記事写真より]

ロシア・ウクライナ両軍の技術面での攻防競争報告書原文からの引用(英文)

日本語訳

ウクライナの戦闘空間は、ロシア・ウクライナ両軍間の技術面での攻防競争の中心であり続けている。ウクライナ軍国

もっとみる
【抄訳】ISW ロシアによる攻勢戦役評価 2000 ET 17.01.2024 “ロシア軍「作戦予備戦力」に関するウクライナ軍情報部の評価”

【抄訳】ISW ロシアによる攻勢戦役評価 2000 ET 17.01.2024 “ロシア軍「作戦予備戦力」に関するウクライナ軍情報部の評価”

本記事は、戦争研究所(ISW)の2024年1月17日付ウクライナ情勢評価報告の一部を抜粋引用したうえで、その箇所を日本語に翻訳したものである。

[*記事サムネイル画像:ウクライナ・プラウダ紙記事写真より]

ロシア軍「作戦予備戦力」に関するウクライナ軍情報部の評価報告書原文からの引用(英文)

日本語訳

ウクライナの情報関係当局者の一人が伝えた話によると、ロシア軍はウクライナにおいて一方面だけ

もっとみる
【抄訳】ISW ロシアによる攻勢戦役評価 1730 ET 14.01.2024 “ロシアの文芸批評家セルゲイ・ペレスレーギン、ロシア軍冬季大攻勢の発動を予想”

【抄訳】ISW ロシアによる攻勢戦役評価 1730 ET 14.01.2024 “ロシアの文芸批評家セルゲイ・ペレスレーギン、ロシア軍冬季大攻勢の発動を予想”

本記事は、戦争研究所(ISW)の2024年1月14日付ウクライナ情勢評価報告の一部を抜粋引用したうえで、その箇所を日本語に翻訳したものである。

[*記事サムネイル画像:ペレスレーギンのテレグラム投稿]

ロシアの文芸批評家セルゲイ・ペレスレーギン、ロシア軍冬季大攻勢の発動を予想報告書原文からの引用(英文)

日本語訳

ロシア側情報筋の主張によると、今後の数週間内に、ウクライナ東部及び南部の地表

もっとみる
【抄訳】ISW ロシアによる攻勢戦役評価 1700 ET 13.01.2024 “ロシア軍、地上軍内にヘリボーン部隊を編成か”

【抄訳】ISW ロシアによる攻勢戦役評価 1700 ET 13.01.2024 “ロシア軍、地上軍内にヘリボーン部隊を編成か”

本記事は、戦争研究所(ISW)の2024年1月13日付ウクライナ情勢評価報告の一部を抜粋引用したうえで、その箇所を日本語に翻訳したものである。

[*記事サムネイル画像:https://russianmilitaryanalysis.wordpress.com/2020/10/01/kavkaz-2020-september-25-day-5/ より]

ロシア軍、地上軍内にヘリボーン部隊を編成か

もっとみる