マガジンのカバー画像

シンガポールのインターナショナルスクール

22
運営しているクリエイター

#バイリンガル

シンガポール6歳児のバイリンガル育児

シンガポール6歳児のバイリンガル育児

私たちには3歳の時にシンガポールに来た14歳の娘とシンガポール生まれの息子がいます。娘はイギリスのボーディングスクールに、7歳の息子はシンガポールのインターナショナルスクールに通いました。

当時5歳の息子のバイリンガル育児を振り返って書いたこちらのブログがお陰様で沢山の方に読まれ早1年半、息子の6歳のバイリンガル育児の様子を残しておこうと思います。

息子は2歳から2年半日系幼稚園に、ロンドンの

もっとみる
我が家のバイリンガル教育について

我が家のバイリンガル教育について

シンガポール在住10年目の我が家には4歳の息子と小学6年生の娘がいます。娘が3歳の時にシンガポールに移住し、息子はシンガポールで生まれました。日本語と英語のバイリンガル教育に関しては上の子の幼少期から頭を悩ませていました。

というのも娘はシンガポールに来てからひらがなとカタカナを公文で学んだ後辞めてしまい、英語の勉強に力を入れ小学2年生に上がるまで一切漢字の勉強をしなかったからです。日本語の本も

もっとみる
インターナショナルスクールの自宅学習 – 前編

インターナショナルスクールの自宅学習 – 前編

我が家にはシンガポールの日系幼稚園からインターナショナルスクールに転校した5歳の息子がいます。インターナショナルスクールは、上の娘と合わせてイギリス系、アメリカ系、IB、プリスクールの4校に通いました。

4歳〜7歳(ナーサリー、Year1、Year2)はどのシンガポールのインターナショナルスクールも学校での学び、宿題や単語テストの出し方など似ていると感じていました。それを真似して自宅で息子に取り

もっとみる
2020年 IBグローバルランキング

2020年 IBグローバルランキング

私たちは、日本とシンガポールで富裕層向けにファミリーオフィスを運営しています。

IBのグローバルランキングの2020年版について解説します。コロナのために大学入試に関する様々な変更を余儀なくされる方も多く、今年の受験生は大変な状況だと思います。昨年は、IBはレポートや宿題で点数がつけられ、最終試験は行われませんでした。

IBグローバルランキング1位の学校は?その中でシンガポールのAnglo C

もっとみる