マガジンのカバー画像

シンガポールのインターナショナルスクール

22
運営しているクリエイター

#フォニックス

シンガポール 5歳児のバイリンガル育児

シンガポール 5歳児のバイリンガル育児

私たちは10年間シンガポールで暮らしていて、シンガポールで育った子供が二人います。上の娘はイギリスのボーディングスクールに、5歳の息子はシンガポールのインターナショナルスクールに通っています。今回は、サッカーと外遊びが大好きな息子の日英バイリンガル育児について書きます。

息子はシンガポールで生まれて、2歳から日系幼稚園に通っていました。メイドさんはインドネシア人、同い年の幼馴染は同じコンドの上の

もっとみる
インターナショナルスクールの自宅学習 – 前編

インターナショナルスクールの自宅学習 – 前編

我が家にはシンガポールの日系幼稚園からインターナショナルスクールに転校した5歳の息子がいます。インターナショナルスクールは、上の娘と合わせてイギリス系、アメリカ系、IB、プリスクールの4校に通いました。

4歳〜7歳(ナーサリー、Year1、Year2)はどのシンガポールのインターナショナルスクールも学校での学び、宿題や単語テストの出し方など似ていると感じていました。それを真似して自宅で息子に取り

もっとみる
インターナショナルスクールの自宅学習 – 後編

インターナショナルスクールの自宅学習 – 後編

我が家にはシンガポールでインターナショナルスクールに入学して数ヶ月が経った5歳の息子と、イギリスのボーディングスクールに通う娘がいます。後編では今息子が取り組んでいる多読と単語の暗記について紹介します。

このブログは、4歳〜7歳でインターナショナルスクール(インター)やプリスクールで英語を学んでいる子がおり、インターでの英語のフォローをどうしたら良いか悩んでいる保護者に読んでいただきたいです。是

もっとみる