マガジンのカバー画像

アカデミックパリンドロムス 幼児えいご教室 のマガジン

3
アカデミックパリンドロムスが行う、幼児英語教室の内容についてまとめてあります。 幼児えいご教室では、遊びの中に英語を取り入れる、言わば遊びのツールとして英語を使うやり方です。
運営しているクリエイター

記事一覧

代表挨拶 & 保護者の皆様へ

代表挨拶 & 保護者の皆様へ

・代表挨拶
アカデミックパリンドロムス代表
筒井 英之 (つつい ひでゆき )

 「やるぞマインドで、決められる・動ける子に」

アカデミックパリンドロムスは
『 自信をもって 生きていける 人を育てる 英語塾 』
を目指すことにしました。

■ 自分で自分を信じられる事
■『できるよ』と動けること
■『できない』と言えること

生きるために、この『3つの自信』が大切だと捉えています。

自分を

もっとみる
保護者の声 ( 幼児えいご教室 )

保護者の声 ( 幼児えいご教室 )

ここでは、幼児えいご教室を対象とした保護者アンケートの回答をそのまま載せています。
(回答内容を理解いただくために一部説明補足している箇所などあります)

<< うれしい反応や言葉 >>

<< 期待や要望したいところ >>

「異年齢・外遊びベース型」          年中~小1向け 幼児えいご教室

「異年齢・外遊びベース型」         年中~小1向け 幼児えいご教室

~じっとなんかしていられない子でも参加できるえいご教室~

アカデミック パリンドロムス (academic palindromes) は
「自信をもって 生きていける 人を育てる 英語塾」です。

幼児えいご教室の部では、遊びの中に英語学習を取り入れるやり方で、
基本は外活動・外遊びです。英語と運動のハイブリッド活動なので、
じっとなんかしていられない子でも参加できます。

1. 活動スタイル●

もっとみる