見出し画像

寺田鉄平個展『ORIBEAST』

たとえお茶の心得が無かろうとも、名前くらいは誰しもが聞いたことのある「千利休」と「古田織部」。
近年では漫画『へうげもの』(山田芳裕・講談社)によって脚光を浴びた二人の偉人は激動の戦乱の世の中で茶の湯を通じて全く異なる新しい流行を生み出し、後世に影響を残しました。
師匠と弟子の関係でもある二人の追い求めた世界観を音楽で表現するとすれば、利休は重低音が地を這い鮮烈なギターリフが鳴り響く「ロック/クラシック」。
対する織部は軽妙洒脱で自由な発想で人を魅了する「ニューウェイブ/ジャズ」。
それぞれの打ち立てた美学が今なお茶の湯の世界のみならず、日本の美の象徴ともされています。

白白庵での個展は二度目となる寺田鉄平は、新しい織部焼の旗手として高い評価を得ていますが、その世界観に通底するのは堂々とした重低音、つまりは利休的な「ロック/クラシック」の系譜でもあります。
軽やかさと奥深さ、オーセンティックとアヴァンギャルドが共存し、焼き物初心者からベテラン茶人や数奇者まで魅了してやまない、瀬戸の若大将。
しなやかな構えから放たれる咆哮は、新たなる焼き物の美学の誕生を予感させます。

画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像29

画像18

画像19

画像20

画像21

画像22

画像23

画像24

画像25

画像26

画像27

画像28

画像30

画像31

画像32

画像33

画像34

画像36

画像35

画像37

画像38



白白庵 オンライン&ギャラリー企画
陶芸家・寺田 鉄平 個展
『ORIBEAST』


【会期】2021年11月27日(土)午前11時~12月6日(月)午後7時
【会場】白白庵1階エントランスギャラリー
            白白庵オンラインショップ《PAKUPAKUAN.SHOP》内特設ページ
*会期中の土日はご予約不要でのギャラリー開放日


【出展作家】
寺田 鉄平 TERADA Teppei(陶芸家 / 愛知県在住)
【略歴】
1975 愛知県瀬戸市生まれ
1998 東京造形大学彫刻科卒業
2000 朝日現代クラフト展・入選
2006 朝日陶芸展・入選
    ユネスコ「The Blue of Samarkand」陶芸シンポジウム招待(ウズベキスタン)
2009 京畿道世界陶磁ビエンナーレ(韓国)・入選
2011 第9回国際陶磁器展美濃(多治見市)・入選
    第13回東京・ニューヨーク姉妹都市交流陶芸コンテスト(ニューヨーク)・佳作
2013 第1回藤四郎トリエンナーレ(瀬戸市)・入選
2016 第2回藤四郎トリエンナーレ(瀬戸市)・入選

公式サイト https://www.teradabizan.com/teppei

Ceramic artist / Resident in Aichi pref.
【Brief personal history】
1975 Born in Seto City, Aichi Prefecture
1998 Graduated from Sculpture Major – Department of Fine Arts, Tokyo Zokei University
2000 Selected, “ASAHI MODERN CRAFT EXHIBITION”
2006 Selected, “Asahi Ceramic Art Exhibition”
    Invited to Ceramic Symposium of UNESCO “The Blue of Samarkand” (Uzbekistan)
2009 Selected, “Gyeonggi International Ceramic Biennale” (South Korea)
2011 Selected, “The 9th International Ceramic Competition Mino” (Tajimi City, Gifu)
    Fine Work, “13th Tokyo - New York Friendship Ceramic Competition” (New York, USA)
2013 Selected, “The 1st TOSHIRO Triennale” (Seto City, Aichi)
2016 Selected, “The 2nd TOSHIRO Triennale” (Seto City, Aichi)

【企画・ディレクション】Direction
石橋 圭吾 (白白庵) ISHIBASHI Keigo (PAKUPAKUAN)


この記事が参加している募集

オンライン展覧会

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?