マガジンのカバー画像

憧れのオトナ。

1,953
カッコいい大人。尊敬できる大人。 素敵で学ばせて頂きたいと感じるオトナ。 フォロワーの皆様へご紹介させて下さい 個々の年齢はナゾですぜ。未成年であっても オトナだなぁって感じるこ…
運営しているクリエイター

2024年3月の記事一覧

ハイレベルなビジネススキルが身につくおすすめビジネス書

こんにちは。 本記事では、おすすめのビジネス書をご紹介していきます。 こちらは随時追加・更…

菅谷健太郎
2か月前
403

310. 実名は無理でも、情報発信をライフワークにしたい

あなたもnoteでの「発信」をライフワークにしませんか というタイトルのMaicoさんの記事を読…

234、仕事を楽しむアパレル社長はどんな1日を過ごしているの?

おはようございます。 兼丸昌也です。 「仕事をしている姿が楽しそうです。」とよく言われま…

兼丸昌也
3か月前
481

題名 「どこまでも」

青い空が 遥か遠くまで続いている 見渡す限りの広大さに 眩い日差しを浴びながら 少し目を細め…

紗羅
2か月前
123

"新年度"にそんなに身構えなくても大丈夫

もうすぐ新年度が始まりますね。 新年度を迎えるにあたって、不安や溜め息を抱えていらっしゃ…

ひろき
2か月前
51

いつまでも、、、

茎が折れた ”ラナンキュラス”のつぼみ 2センチほどで ころんと丸、、、 水に浮かべていた…

パラソル
3か月前
150

掌編小説 | 出獄

 はじめて夫に触れたのは、彼の心臓が動きを止めて、およそ、三時間ほどが経ったころだ。  いつでもガラス越しに、眺め、言葉を交わしていた夫の口もとは緩み、やさしく微笑んでいる。顔に触れてみれば、思いのほか柔らかかった。細い腕は、その印象よりもずっと逞しく、手首から肩にかけて何度か擦っていると、やはり、このひとに抱かれてみたかったという切ない思いが溢れて、涙がこぼれた。  このひとは長い間洗脳されていた。この世とは別の世界で、本当の幸せを手にするために、この世での幸福のすべてを捨

「データ復旧より、作り直したほうが早いがな~ヒスイの場合のみ(笑)」

えーと。今日はさっき書いた1000字の日記がすべて消え失せたので、 データが飛んだ時にどう対…

日記 | 伏字ってなんだろう

ダイエットすることを迫られている。 この四年間で価値観が変わって、それまで少しは気にして…

青豆ノノ
2か月前
110

みんはい桜まつり🌸おかわりします。

一度参加した恒例 riraさん主催のお祭り。 こちらに新しいボードが👀 既出のボードは👇 …

春永睦月
2か月前
54

題名 「陽春の候」

暖かき風が空を舞い ほんのりと 春の香りが漂う。 麗らかなこの時に 流れゆく 緩やかな季節が …

紗羅
2か月前
101

「桜回線・1年後」ヒスイの毎週ショートショートnote 字余り参加(笑)

「大事すぎるから、『愛している』なんていえないのよ」 五月の夜、彼女は庭の桜に手を触れて…

#300文字ラブレター

今日のノルマが終わり時間ができたので、朱祥さんの企画に参加してみようと思います。 300…

青豆ノノ
2か月前
103

「両立させる災害予防対策と生活」刊行しました。

「両立させる災害予防対策と生活」刊行しました。 この記事で予告しておりました。本の中には合計8枚、ピクトグラムの図をいれています。 アマゾン販売サイトはこちら。 この本は、この10年くらいの間に取り組んできた防災対策に、このひと月程集中的に取り組んできた対策、考察をまとめました。 いろんなことに失敗し、紆余曲折しながら行う防災。そして一見防災とは関係ないようなことも、実は防災に活かせるのではないか? そんな内容にもふれています。 Kindle Unlimitedをご