マガジンのカバー画像

[株式会社尾崎紙工所]おすすめニュース

274
運営しているクリエイター

#不織布バッグ

不織布製品への単色印刷について

不織布製品への単色印刷について

今日から3月。中国の春節明けで年度末のこの時期には、弊社「fukuroyasan.jp」尾崎紙工所では皆様の新年度に向けたバッグ類や包装資材、それも短納期での依頼が多くなります。そのため中国工場製作の不織布バッグ以外の手提げ紙袋やポリ袋などでも、フルオーダーメイドでは間に合わずに、既製品へのロゴ印刷を依頼される割合が非常に高くなります。
そこで、今回は不織布やコットン、ポリ製品などへのシルクスクリ

もっとみる
『生分解性』という選択肢

『生分解性』という選択肢

師走に入り、弊社「fukuroyasan.jp」尾崎紙工所では、年度末や春に向けてのお問い合わせやお見積もりのご依頼でバタバタと日々を過ごしています。特にこの時期はオープンキャンパスで使っている手提げ袋が足りなくなった学校様や、急遽展示会などで使用する手提げ袋が必要になったメーカー様などからの急ぎの既製品名入れの製作依頼も多いので、カレンダーや在庫状況、そして印刷工場の業務の詰まり具合などをチェッ

もっとみる
サンプルバッグについてのお話

サンプルバッグについてのお話

弊社「fukuroyasan.jp」尾崎紙工所では、周期的に弊社オリジナルのサンプルバッグを製作し、お客様や希望者へ配布しています。最近では「フルカラー全面柄印刷も可能な不織布バッグ」や、「QRコードを布製バッグに印刷する際の注意点」で紹介したコットンバッグやポリエステル600D生地のバッグ、「尾崎〝酒〟工所!? その三」で紹介した底マチの酒瓶用不織布バッグ、既製品に名入れする「この時期ならではの

もっとみる
既製品で春のイベントを!

既製品で春のイベントを!

いよいよ来週月曜3月13日からマスクの着用が任意になります。混雑した電車やバスの中などのシチュエーションや、もちろん花粉症の方などはマスクを手放せない場合もあるのでしょうが、長かったマスク生活からの解放は、季節が春ということもあって、大いに開放感をもたらしてくれるのではないでしょうか。

そこで期待されるのが春のイベント。長く続いた外出自粛やいろいろな物の価格上昇で、すっかり冷え込んでしまっている

もっとみる
フルカラー全面柄印刷も可能な不織布バッグ

フルカラー全面柄印刷も可能な不織布バッグ

弊社「fukuroyasan.jp」尾崎紙工所では、大学や高校、酒造メーカー様などに向けて、周期的にサンプル品を製作し、ご覧いただいています。今回の不織布バッグはそんな学校様向けのサンプル品です。

特徴は何と言ってもバッグの生地表面に、そのままフルカラーで印刷が可能なところ。
一般的に不織布バッグに使われるのはポリプロピレン製の不織布で、軽くて丈夫なのは良いのですが、印刷は主にシルクスクリーン印

もっとみる
袋の生地の厚さの話

袋の生地の厚さの話

中国の春節休業が終わり、休業中に問い合わせた中国工場からの価格回答が雪崩のように届くため、こちらも溜まっていたお客様への見積提出で、ひと息つく暇もないこの時期です。
さて、今回は手提げ袋などに使われる各種素材の生地の厚さについてのお話。

1.手提げ紙袋の場合

紙袋は基本的に一枚の紙を折り曲げて作られるので、中に入れる物に耐えられる紙の厚さと、また紙の折り目が裂けてこない事(製袋適性)が重要です

もっとみる
不織布バッグのカスタマイズ(持ち手編)

不織布バッグのカスタマイズ(持ち手編)

遅まきながら、2023年初の「fukuroyasan.jp」尾崎紙工所の投稿です。皆さま本年もよろしくお願い致します。

さて、日本ではすでに通常業務に入っている方が大半かとは思いますが、弊社が不織布バッグ等の製造をお願いしている工場がある中国などでは、これからが正月休みの時期になります。
大体の工場では再来週1月22日ごろから来月10日頃までが春節(旧正月)休業となり、その間は製造はもちろん、見

もっとみる
フルカラー印刷を短納期で

フルカラー印刷を短納期で

師走も半ばを過ぎ、来週末にはクリスマスイブ、再来週の末はもう大晦日ということで、昨年末にも書いたように、「fukuroyasan.jp」尾崎紙工所は、この時期年末年始向け製品の入出荷や、今年のうちに製品が欲しいお客様向けに急いで作った製品の発送でバタバタの日々。年末までは毎年こんな感じで、ここに書く時間やネタを捻出するのにも一苦労な時期です。

さて今回のタイトルになった短納期、通常納期約1ヶ月程

もっとみる
気分はもう年末

気分はもう年末

世界が急激にきな臭さを増している昨今です。
欧米諸国の軍事支援を受けたウクライナ軍が各地で攻勢に出、後がなくなったロシアが小型の戦術核を使うのではないか、などという予想が世界中でまことしやかに囁かれています。一方でそれに対抗して、ロシアが核を使うのならNATO側は通常兵器で黒海艦隊を殲滅する、つまりNATOが実際の戦闘に参加するといった話が出ただけでなく、ウクライナが核攻撃を受けた場合は中国が安全

もっとみる
そろそろイベント、やりませんか?

そろそろイベント、やりませんか?

今週21日に全国で「まん延防止等重点措置」が終了となって、初めての週末がやってきます。
ワクチンの3回目接種を終えた方も次第に増えているようですし、「マスクの着用」や「人との距離の確保」など、基本的な感染対策を徹底しての上ではありますが、そろそろイベントの開催を計画するというのはいかがでしょうか?
中国各地のロックダウンや、ウクライナでの戦争、それらに伴う様々なモノの価格上昇や流通の停滞など、頭の

もっとみる
名入れ可能な既製品について

名入れ可能な既製品について

はじめに早くも第6波が訪れようとしているのか、それともと、日々の感染者数に注視する方も多いであろう日々が続きます。
先日『フルオーダー製品の納期と既製品について』と題して、弊社「fukuroyasan.jp」尾崎紙工所でオーダーメイド製品を作る際の、各素材についての納期の違いについてご説明させて頂きました。
今回はその続き、納期の長いフルオーダーメイド製品の代替として使われることの多い、名入れ可能

もっとみる
バッグ類の縫製方法について

バッグ類の縫製方法について

「fukuroyasan.jp」尾崎紙工所では、不織布などの布でバッグ類を製作する際に、袋の種類や形状、中に入れる物などの違い、そしてもちろんお客様のご希望によって、いくつかの縫製方法で対応させて頂きます。
紙袋のようにノリや両面テープで貼り付けて製作したり、ポリ袋のように熱で圧着するものもありますが、今回は不織布やナイロン、PVCなど糸で縫って製作するバッグ類の縫製方法の違いをご紹介させて頂きま

もっとみる
確認サンプルと形状サンプル

確認サンプルと形状サンプル

以前もご紹介させて頂きましたが、弊社「fukuroyasan.jp」尾崎紙工所では、フルオーダー不織布バッグなど提携中国工場で製作する製品のご発注をいただいた場合、納期などで特に事情がなければ、ご発注後2〜3週間程度で「確認サンプル」というものをお客様にお届けします。
これは、ご発注頂いた仕様と違っていないかを本生産の前に確認するためのもので、お客様に確認いただいて「OK」が、あるいは修正指示が出

もっとみる
テイクアウトやノベルティアイテムに!保冷スクエアポーチ

テイクアウトやノベルティアイテムに!保冷スクエアポーチ



今回ご紹介の既製品は、ペットボトルや冷やしたタオル、食品などを入れて持ち運べる保冷ポーチです。もちろんシルクスクリーン印刷でワンポイントのロゴやイラストの名入れも可能。テイクアウト用に、また飲料品のノベルティアイテムなどにもおすすめです。

内側は保冷用のアルミ蒸着シートで内張りされていて、

口部分には長めのマジックテープが付いているので、簡単に止める事ができます。

バイアス縫製の角底なの

もっとみる