マガジンのカバー画像

エッセイらしきものばかり

521
何がエッセイなのかよく分かっていない人が書いたエッセイらしきものです。
運営しているクリエイター

#神社

IT祈願、ネイル神社

IT祈願、ネイル神社

 神社でお守りを買っている時にふと思ったんです。交通安全祈願のお守りはいろんな神社で当たり前のように売られております。しかし、交通安全は何しろ交通安全ですから、主にタイヤとモーターでその辺を走り回るマシンを対象にしているわけです。家内安全や商売繁盛、学業成就やら縁結び祈願やらに比べて、お願い事としては随分と新参者な気はしませんか。

 つまり、家内安全や商売繁盛などと比較して、最近になって作られた

もっとみる
山でやっちゃいけないことを大体やった話

山でやっちゃいけないことを大体やった話

 YouTubeを見ていたら、なぜか山岳遭難ばかり紹介している動画がお勧めに出てきたんです。それを見て軽く肝を冷やし、見終わってホッとしたのも束の間、似たようなYouTubeチャンネルの似たような動画が大量にお勧めで出てくるんです。充分に冷えたはずの肝は、更に冷えてゆく羽目になりました。私は登山の経験がなく、これからもする予定はございませんけれども、「山には気をつけないといけないな」と思いました。

もっとみる
神様になったらやりたいこと

神様になったらやりたいこと

 神社に行って膨大な絵馬がつるされているのを見ると、神様って大変なんだなと思うんです。政治家がいろんな人から「あれをしてくれ」「これをお願い」と無理難題を言われまくって大変との話を聞きますけれども、神様ともなればその比ではないでしょう。「何しろ神様なんだし」という抜群に高いハードルを抱えておりますから、人の善意や欲望が複雑に絡み合って「世界が平和になりますように」なんてとんでもない願いを気軽にポン

もっとみる
どうも怖がらせ方がズレている気がしたんです

どうも怖がらせ方がズレている気がしたんです

 「超人バロム・1」という特撮ものがあるのは何となく知っていました。私が生まれるよりも前に放送されていたようで、原作となった漫画を描いたのは「ゴルゴ13」で知られるさいとう・たかをさんです。

 先日、知人と久々に会って話をしていたら、なぜかバロム・1の話になりました。知人はバロム・1を見たことがあるようで、子供心にあの不気味な敵キャラクターが怖かったと言ってました。

 私も気になって検索をかけ

もっとみる