マガジンのカバー画像

お笑い関係あれこれ

351
お笑いに関する記事をあれこれまとめています。
運営しているクリエイター

#THE_W

事務所別 THE W 2023予選通過具合一覧

事務所別 THE W 2023予選通過具合一覧

 以前、M-1、R-1、キングオブコントにおいて、どの事務所がどれだけ勝ち進んだのか調べたことがあります。

 先日、THE Wの決勝進出者が決定いたしましたので、こちらもやってみることにしました。

 THE Wの公式サイトはキングオブコントと同様に、出場者の所属事務所を載せないスタイルとなっております。しかし、出場者の所属事務所を延々調べる行為はキングオブコントでやって参りましたし、THE W

もっとみる
THE W 2022 決勝全ネタ感想

THE W 2022 決勝全ネタ感想

 2022年12月10日放送のTHE W 2022を見たので、他の大会と同じようにその感想を書いて参ります。出場者の名前は敬称略となっています。

1.Aブロック1-1.TEAM BANANA

 漫才。SNSで結婚報告する人をいじる内容となっています。
 基本的にはM-1グランプリ2022の3回戦で披露したものと同じであり、細部が違う形となっています。

 SNSでありがちな事象を扱ったのち、途

もっとみる
大規模お笑い大会 個人成績ランキング

大規模お笑い大会 個人成績ランキング

 お笑いの大会には毎年おこなわれる大規模なものが4つございますね。具体的には漫才のM-1(2011年から2014年まではTHE MANZAI)、ピンのR-1、コントのキングオブコント(以下、KOCと表記)、それから女性芸人のTHE Wです。

 最初、何となくこの4つの大会の成績をまとめた一覧があると面白いかなと思い、準決勝以上限定で記録をまとめていたんですが、予想以上に難航したんです。

 難航

もっとみる
好成績の一寸先  大規模賞レース決勝進出者の解散・引退調査

好成績の一寸先  大規模賞レース決勝進出者の解散・引退調査

 以前にお笑いナタリーのお気に入りを利用して芸人の解散や引退の数値化を試みました。

 そうしたら、また有名なコンビが何組か立て続けに解散してしまいました。中には大規模賞レースで決勝進出した方々もいらっしゃいます。「一寸先は闇」は誰にとっても当てはまる諺ですけれども、お笑い芸人のような収入が不安定なお仕事はより一層そうでしょう。大規模賞レースの決勝に行ったからと言って、安泰とは限らない。厳しい世界

もっとみる
大規模お笑い賞レースは「一斉採点方式」に収束してゆくのか

大規模お笑い賞レースは「一斉採点方式」に収束してゆくのか

 大規模お笑い賞レースを漫才限定の「M-1グランプリ」、ピン芸限定の「R-1グランプリ」、コント限定の「キングオブコント」、女性限定の「THE W」の4つとしますと、現状ではM-1が最もうまくいっているように感じられます。参加組数が圧倒的に多く(M-1:6017組、R-1:2710組、KOC:3015組、THW:700組 ※いずれも2021年)、視聴率も好調のようです。

 その理由はいろいろあげ

もっとみる