見出し画像

終わりを描くことから始める

終わりにマルと思える生き方を実現するメンタルケア&コーチング
おわまるライフサポーターの小松さやかです。


2024年が始まりましたね。

2023年は行動をした分、「うまくいかない」をたくさん体験した年でした。

うまくいかない苦しさ、ガッカリ感は感じたくない。
から、人は行動することを無意識に避けます。

でも、行動しなければ欲しいものも得られない。
ガッカリもないけど、欲しいものも得られない。

何か行動するということは、いろんな感情を味合う可能性があるということですからね。

行動できた自分にマルをつけたいと思います。


年末に感じていたいことを目標にする


今日は最強開運日。ということで、

この1年で得たいことを掲げておこうと思います。

「今年の年末にどんな気持ちでいたいのか」

それを目標にしましょう。

ぜひ、あなたもご一緒。


私が年末に得ていたい感情は、

「自分に対して誇らしい気持ちを感じていたい」

です。

誇らしい自分でいるとは、

・自分のことを信じ続けたこと

・自分がやった方がいいと思うことから逃げずにやり切ったこと

・自分がやりたいことを最優先でやらせてあげたこと

・クライアントさんの成功を願い貢献し続けたこと

・人の成功を喜べる自分であれたこと

・支えてくれる家族、仲間への感謝を忘れずに生きられたこと

そんな自分で毎日を生きるということ。

その積み重ねができたとき、12月31日に自分に大きな◯をつけることができ、誇らしい気分を味わっていることでしょう。

365日。先はまだ長いけど。
もうなりたい自分は明確だから、その自分であり続けさえすればいい。

人生ってシンプル。

な気がしますね。

今年は毎日note更新を目指します。

1/365 ◯

また明日。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?