見出し画像

超簡単!心の安定レシピ🥢🥬🍠🥔

心的外傷後ストレス障害(PTSD)とは、とても恐ろしい出来事や不快な出来事を経験した後に、それがトラウマとなり、何度も思い出されて当時と同じような恐怖を感じ続けるという病気です。

脳内物質のセロトニンが心の安定にとても良い働きがあるのは知っていますか?セロトニンが不足すると精神のバランスが崩れ、暴力的になったり、うつ病を発症する原因ともなります。


 セロトニンは必須アミノ酸のトリプトファンという物質から合成されます。ただ体内では生成されないため良質のたんぱく質を食事から摂る必要があります。トリプトファンが豊富に含まれる食品は大豆・豆製品、などです。さらにトリプトファンからセロトニンを合成するときにはビタミンB6が必要となります。ビタミンB6を豊富に含むのは玄米や小麦胚芽、牛、豚、鶏のレバー、マグロや鰹の赤身などですがたんぱく質を摂るときは植物性のものがベストです。これらの食品の摂取不足に思い当たりはありませんか。

そこで今日は、セロトニン不足にならない為のメニューをご紹介します(^^)

【水煮大豆の五目豆】

画像5

材料 ( 4 人分 )

画像4


水煮大豆1袋(1袋180g入り)
ニンジン1/2本
レンコン4cm
板コンニャク1/3枚
サヤインゲン6~7本
塩少々
昆布1片
<合わせだし>

画像3

だし汁300ml 作り方 >>
酒大さじ3
みりん大さじ3
砂糖大さじ2
しょうゆ大さじ3


作り方

1
鍋に<合わせだし>を合わせて強火にかけ、煮立てばサヤインゲン以外の具を加える。再び煮立てば、落とし蓋をして中火にする。

画像1


2
時々木べらで混ぜながら、煮汁がほとんど無くなるまで煮含める。最後にサヤインゲンを加えてサッと煮あわせ、器に盛る。

画像2

これと豚肉の生姜焼きを加えるとビタミンB6が補えます。または、煮豆の中にマグロの角煮を小さめに切って入れてしまってもいいかもです。とにかく簡単が一番!

            お料理は、時短第一主義のMonchanでした~!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?